映画「スウィングガールズ」
映画「スウィングガールズ」が、昨日11/05にフジテレビ系で放送されました。これが地上波初放送! 私は以前DVDで見たけど、今回改めて録画して見ました。良いですね~、面白いですね~、青春のストーリーですね~。この映画は昨年2004年9月に公開されたけど、私も関連記事を結構書いています。それは後々紹介するとして・・・。まずは軽く感想を書くべー!(笑)
○「スウィングガールズ」公式サイト
【 http://www.swinggirls.jp/ 】
○はてなダイアリー「スウィングガールズ」
【 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%A6%A5%A3%A5%F3%A5%B0%A5%AC%A1%BC%A5%EB%A5%BA 】
○goo 映画・「スウィングガールズ」のあらすじ
【 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD5368/story.html 】
・監督&脚本 矢口史靖
・出演
上野樹里(鈴木友子) 貫地谷しほり(斉藤良江)
本仮屋ユイカ(関口香織) 豊島由佳梨(田中直美)
平岡祐太(中村拓雄)
竹中直人(小澤忠彦・数学教師) 白石美帆(伊丹弥生・音楽教師)
小日向文世(鈴木泰三・友子の父) 渡辺えり子(鈴木早苗・友子の母)
谷啓(森下・音楽教室の先生) 他(順不同)
○「スウィングガールズ」・あらすじ(公式サイトより)舞台は東北の片田舎の高校。夏休み返上で補習を受けている女子生徒たちが、サボりの口実としてビックバンドを始める。当然のごとくやる気はゼロでサボる気満々。しかし、楽器からすこしずつ音がでてくるにつれジャズの魅力にひきこまれ、ついには自分達だけでバンド結成を決意!とはいえ楽器はないし、お金もない。バイトをすれば大失敗。なんとか楽器を手に入れて、いざ練習!と思いきや、今度は練習場所もなく、ついにはバンド解散の危機!?しかし、音楽への熱い思いがはちゃめちゃパワーとあいまって、紆余曲折を吹き飛ばし、感動のラストまで一直線!!
「ジャズやるべ」。ひょんなことから総勢17名によるジャズのビッグバンドを結成。素人集団があっという間に、いや驚くほど早く上達してしまう面白さ。山形弁を用いて、小ネタを含めつつ進行していくストーリーの面白さ。そして何と言っても、「ジャズ」そのものを若年層に広めた功績が光ります。終盤、「東北学生音楽祭」での演奏シーンでは、ラスト曲として往年のジャズナンバー「シング・シング・シング」を披露。イントロのドラムやホーンを聴くたびにゾクゾクして、演奏が進むたびに鳥肌が立っちゃいました。会場の観客たちのように、思わずその場で手を叩いてスウィングしたくなったべー!(笑) オーディションで選ばれたあのメンバーは、実際に約4ヶ月間猛練習を積んで生演奏に挑んだわけだし、努力を認めた上で感動させられるのも納得。“彼女たち&彼”にとっては、部活動みたいな感覚だったんでしょうね。クランクアップ後の打ち上げ会では、皆が涙を流していたっけ・・・。
「小ネタ」の中で最も面白かったのは、メインの5人(友子・良江・香織・直美・拓雄)が山へ松茸狩りへ行った際、大イノシシに襲われるシーン! これは多くの人がお気に入りだったのかも? 5人が大イノシシに遭遇するや否や、「うわぁー!」と言って逃げ出すんだけど、そこから急にスロー映像へ。そしていきなり“サッチモ”ことルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界(原題:What A Wonderful World)」が流れ出し、5人が逃げ回る様子をCGと合わせた面白おかしい静止画で展開する辺り。もう~~~、大笑い! 私の中では「完璧♪」という評価です(笑)。大げさかもしれないけど、このシーンは映画史上に残る名シーンですよね~!
さてこの「スウィングガールズ」は、人気映画「ウォーターボーイズ」の監督・製作チームによる作品で、製作にはフジテレビが提携しています。そして「ウォーターボーイズ」は、後にフジテレビ系で連続ドラマになりました。ということは、やはり「スウィングガールズ」も連続ドラマになるに違いない! うん、間違い無い! 来年2006年に、それが実現されるとここで予想してみます。映画と違うキャスティングが見ものだし、1クールをどう持たせるかも見ものだし、きっと注目されるはず。是非とも期待しています! じゃなかった、期待してるべーっ!
最後に、関連記事をご紹介。どれも見ものだべー!
○関連記事「スウィングガールズがテレビ生演奏すっぞー!」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/09/post_25.html 】
○関連記事「スウィングガールズのコンサート放送を見たベー!」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_6.html 】
○関連記事「スウィングガールズのDVDが出たべー!」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/03/post_26.html 】
○関連記事「花王・クリアクリーンのCM」(上野樹里の話題)
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/06/post_24fb.html 】
○関連記事「ファイト・実生活でもファイト!」(本仮屋ユイカの話題)
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/10/post_14ad.html 】
○関連記事『大塚製薬・「ポカリスエット(POCARI SWEAT)」のCM』(平岡祐太の話題)
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/03/post_7.html 】
○関連カテゴリ「ウォーターボーイズ2」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/waterboys2/ 】
映画「スウィングガールズ」
プレミアム・エディション/スペシャル・エディション/スタンダード・エディション
「スウィングガールズ」オリジナル・サウンドトラック
「スウィングガールズ ファースト&ラストコンサート」
「SWING GIRLS LIVE!!」
「スウィングガールズ」(矢口史靖)
「スウィングガールズ」オフィシャルブック
「スウィングガールズ」公式ガイドブック Swing a gogo!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
>やはり「スウィングガールズ」も連続ドラマになるに違いない!
私もそう思います。
というか、ぜひドラマで見てみたい!
投稿: どてらポッポ | 2005.11.07 00時48分
どてらポッポさん、どうもです! 久々に見たけど、面白かった~! 「ウォーターボーイズ」で成功した過去もあるし、きっとフジテレビ(実現するなら局は確定)はドラマ化を考えていることでしょうね。待ってるべー!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.11.07 02時51分