« 高校野球・駒大苫小牧が夏大会連覇! | トップページ | 電車男・第7話(中編) »

2005.08.21

電車男・第7話(前編)

ちょっと聞いてくださいよっ! 「第7話」放送前の朝の通勤時に、電車の乗換えで階段を急ぎ足で駆け上がると・・・、なんとそこに電車男こと山田剛司役の伊藤淳史くん・・・のそっくりさんがいたんです! リアル電車男、キター! これがまたすごいんですよ。やや天然パーマで、やや色黒で、フレーム無しのメガネに、緑線のチェックのYシャツに、薄茶のスラックスという姿。まさに「変身後の電車男(山田)」のようでした。しかし、大きな違いが二つ。背が高かったこと! そして、アジア系の外人さんだったこと! 一言で例えるなら、「デカ・チビノリダー」って感じでしたよ!(何のこっちゃ) 今回はこんな体験談でかなり満足してしまったことだし、もう大したことを書かなくても良いかな? いや、そうも言っていられないかな? っていうか、言いたいことがあり過ぎてたまらんでつ!!

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「電車男」
第7話「脱オタク!!涙の誕生日」

沙織(伊東美咲)は、家族が出掛けている日に剛司(つよし・伊藤淳史)を自宅に招待する。浮かれる剛司は、早速、掲示板に報告。常連たちは、いよいよ告白の時期と、せりふを考える。当日、沙織は手作りマフィンで剛司をもてなし、次のデートも自分から誘う。二つ返事で了承した剛司だが、“コミケ”の出展日と重なっていると気付き、頭を悩ませる。

前回ラストで電車男の「変身前の姿」を見てしまったエルメスが、ウソをつかれたことで「信じてたのに・・・」と言って涙をこぼしました。今回はその直後から始まったけど、さらに「私たちもう、会わない方がいいと思う。さようなら・・・」とまで言われていたんですね。電車男、絶体絶命のピンチ! 一度はエルメスを諦めた電車男だったけど、やはり諦めきれないため「脱ヲタ」を宣言。エルメスの誕生日にプレゼントを渡そうと考えた電車男は、勇気を振り絞って「明日の7時に初めて待ち合わせした場所で待つ」という内容のことを電話で言い付けて強引に約束を取り付けました。「言うだけ言ってブツ切り」って、結構効果があったりするんだよね。そして当日、行くのを迷いながら自身の誕生日パーティーに出席していたエルメスは、陣釜(白石美帆)や桜井(豊原功補)の“妙なサポート”もあってその待ち合わせ場所へ。約束の時刻から随分経ったというのに、雨の中ずっと待ち続けていた電車男。彼は「脱ヲタ宣言」と共に「青山さんに相応しい男に・・・」と伝えると、エルメスはウソをつかれたことで強く非難したことを謝って、二人は無事仲を取り持ちましたとさ。ただ、電車男はその場で倒れてしまって、心配ではいるけど・・・。というわけで、今回は視聴率も久々に20%超えしたほどだし、ドラマファンなら既に良く知っていることだろうし、詳しい説明は特にいらないですね。

そこで今回は「第7話」ということで、ちょっと志向を変えてここでしか読めない「独自視点の7考察」を展開したいと思います。きっとどれも見ものだと思われ・・・。では行きますよ!

「電車男ファンに贈る“独自視点の7考察”」

1. リアル電車男~現実味を覚えた貴重な体験談~
冒頭で書いた体験談そのままとします。電車男こと山田よ、頑張ってそこまで変わってみようぜ。

それ、チビノリダー、変身っ、トーッ! \(0\0)ゝ

どうせその場でジャンプ?(笑)

2. スレのやりとり~電車よ、オレたちがついてるぜ!~
電車男はエルメスにフラれたことを、Aちゃんねるの掲示板「独身男が毒づくスレ」で報告しました。それがまあ切なくステキなやりとりだったので、この機会にメモメモと・・・。

○電車男がエルメスにフラれた直後の、スレのやりとり

・注意
スレ住人のカキコ(書き込み・発言)後の“(丸カッコ)”内は、
役者名だったりハンドルだったり私が勝手に名付けていたりします。
また顔文字やAAは、私の描写レベルが低いので、ほとんどを省略します。

電車男:(カキコ番号は推定で179)
今日、エルメスたんに振られてしまいました……_| ̄|○

(スレ住人全員「え~~~っ!?」)

180 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:01
何があったんだ。エルメスと会うのは明日だろ(阪神ファン男)

181 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:01
なぜだ? なぜだ? なぜだ?(山崎樹範)

182 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:01
しょしょしょしょしょ詳細キボルファボール(我修院達也・セリフに激ワロタ)

電車男:(セリフのみ・カキコ番号は推定で183)
俺の落し物をエルメスたんがコミケまで届けてくれて、
そこでヲタ全開な俺を見せてしまったんでつ。
すると突然泣かれてしまって……
ジ・エンドです……_| ̄|○

184 名前:明治一直線 2005/08/13 21:01
だからコミケに行くなと言っただろう!

185 名前:萌え男 2005/08/13 21:01
恐れていたことが現実に……ガクガクブルブル

186 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:01
女子はどうしてこうもヲタクを嫌う……_| ̄|○(迷彩服男)

187 名前:川端やすなり 2005/08/13 21:02
エルメスをもってしてもヲタクが駄目だったとは
レ・ミゼラブル(このセリフにも激ワロタ)

188 名前:おばちゃん 2005/08/13 21:02
でもそれで泣くっておかしくない?

189 名前:ザスパ 2005/08/13 21:02
俺も思った。エルメスが偏見で泣くとは考えられん

190 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:02
原因が他にあるとは考えられないかな(温水洋一・ドラマ「スローダンス」連動)

191 名前:名無しカップル男 2005/08/13 21:02
女心と秋の空っていうからな。夏だけど……(なすび)

192 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:02
仕事だって嘘ついたからだよ(桜井千寿・きれいなお姉さん)

193 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:02
電車がコスプレ女子に目が眩んだからw(アイドルAAヲタ)

194 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:02
やっぱり驚いたのはヲタクだったからだと思うよ(不思議な赤ずきんちゃん)

195 名前:車掌 2005/08/13 21:02
サパーリ分からん

196 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:02
迷走は深まるばかり(ゲームヲタ)

電車男:(セリフのみ・カキコ番号は推定で197)
もういいんです。原因なんか分かったところで、
もう、どうにもなりませんから。

(セリフのみ・カキコ番号は推定で198)
電車、ここでくじけたら、前の自分に戻ってしまうぞ。
いつだってお前は、何度も立ち上がってきただろう!
お前が、エルメスを思う気持ちは、そんなもんだったのか!(阪神ファン男)

199 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:03
そうだ! 勝手に幕を引くな(マンガヲタ)

200 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:03
どうしてもっといい男になろうとしないんだ(温水洋一・ドラマ「スローダンス」連動)

201 名前:Mr.名無しさん 2005/08/13 21:03
もう一度アタック汁しる(筋肉マン)

202 名前:きしわだ 2005/08/13 21:03
俺の知ってる電車はこんなモンじゃない!

203 名前:川端やすなり 2005/08/13 21:03
まだまだお主は進化する……!

(セリフのみ・カキコ番号は推定で204)
立て! 立つんだ! 電車!(ビール片手オヤジ)

電車男:(セリフのみ・カキコ番号は推定で205)
ごめん……やっぱり無理です_| ̄|○
フラれることがこんなに苦しいなんて……。
もう怖いよ

(ケロロ軍曹と添い寝して悲しみ悶える電車男)

電車男、この幸せモンが! (;´∀`)σ)∀`)

そしてオープニングテーマへ。直前の電車男の顔(伊藤くん)、やっぱり私が出会った「リアル電車男」にクリソツだった~!(笑)

うひゃ~、記事、長っ! こりゃこの先もかなり長くなりそうなので、急遽「記事3部作」形式にします。「独自視点の7考察」はまだまだ続くよ~!
(コメント&トラックバックは「前編」でのみ受け付けます!)

→○関連記事「電車男・第7話(中編)」(次は~、中編~中編~)

○関連記事「電車男・第1~3話」
○関連記事「電車男・第4&5話」
○関連記事「電車男・第6話」
○関連記事『映画「電車男」の主演が山田孝之に決定』
○関連カテゴリ「電車男」

●ドラマ
・主題歌「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」(サンボマスター)
・電車男「オリジナル・サウンドトラック」

●原作小説&関連書籍
小説「電車男」 書籍「ありがとう!電車男 50万人が涙した純愛」 書籍『封印された「電車男」』 書籍『「電車男」は誰なのか-“ネタ化”するコミュニケーション』
・原作小説「電車男」(中野独人・架空名称)
・書籍「ありがとう!電車男 50万人が涙した純愛」(宝島編集部)
・書籍『封印された「電車男」』(安藤健二)
・書籍『「電車男」は誰なのか-“ネタ化”するコミュニケーション』(鈴木淳史)

●映画
書籍『映画「電車男」オフィシャル・ビジュアルブック』
・書籍『映画「電車男」オフィシャル・ビジュアルブック』
・主題歌「ラヴ・パレード」(ORANGE RANGE)
・「電車男」オリジナル・サウンドトラック

●関連コミックス
「電車男」第1巻 「電車男 がんばれ毒男!」第1巻 「電車男 でも、俺旅立つよ。」第1巻 「電車男 美女と純情ヲタク青年のネット発ラブストーリー」
・「電車男」第1巻(原秀則・ヤングサンデーコミックス)
・「電車男 がんばれ毒男!」第1巻(道家大輔・ヤングチャンピオンコミックス)
・「電車男 でも、俺旅立つよ。」第1巻(渡辺航)
・「電車男 美女と純情ヲタク青年のネット発ラブストーリー」
 (御茶まちこ・デザートコミックス)

|

« 高校野球・駒大苫小牧が夏大会連覇! | トップページ | 電車男・第7話(中編) »

コメント

TBありがとうございました。

今回の「独自視点の7考察」はマジで力入っていますよね!
特にスレの書き込みなんて俺には絶対に真似出来ない芸当だと思いますので、本当に感心してしまいました!!
ドラマ製作に携わっている方なんかもこの記事を読んだら、きっと満足してくれると思いますよ!!

今後は他のドラマ・レビューに関しても、これ程のクォリティー&ボリュームを期待しても良いって事ですかね?(笑)

投稿: フェイク・ヒーロー | 2005.08.24 01時39分

TBありがとうございます。
すごく、面白い内容ですね。感心しちゃいます。次回も期待してますよ。

投稿: naomi-0604 | 2005.08.24 08時30分

考察おもしろかったです。私もガンダムよく知らないんですけど、知ってる人にはすごいねた満載のようですね。
書き込みの内容チェックはみなさんけっこうやってらっしゃるんですね。関心です^^
これからもがんばってくださいね。

投稿: ひいな | 2005.08.24 09時10分

TBありがとうございます!
今回もすごく面白かったですね!!
いつも楽しく読ませてもらっていまます!これからも
頑張って書いてくださいね!!

投稿: The Sea Monkey | 2005.08.24 10時02分

\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!
「デカ・チビノリダー」遭遇!見てみたいなぁ~♪
ドラマで住人さんとのやりとり見てる時って、スピードが早いから
ノリでしか楽しめて無いんですけど、こちらで読み返して二度美味しかったですぅ~!
ごっつぁんです♪

投稿: まこ | 2005.08.24 10時23分

あずさん こんにちは
桜井や、花梨が見てる画面に
誤差?があるのは、某サイトでもみかけました。
けっこうズサンですよね(^_^;)
スレが重要なキーポイントなのに・・。

投稿: まりこ@どらまにあ | 2005.08.24 11時21分

>フェイク・ヒーローさん

ストーリーがややベタだったので今回は手軽に・・・と思ったら、注目すべき所が満載だったというオチがありました。だからかなり力を入れてしまいましたよ。全てのドラマレビューでここまでやりたいんだけど、時間が無くてね(苦笑)。今週は「レビュー控えめの週」に設定していたので、その分時間が使えたというわけですね。

>naomi-0604さん

あれこれ書けて、私なりに楽しんで書いていましたよ。次回は期待に応えられないかもだけど、また私なりに書きます!

>ひいなさん

応援ありがとうございました。ガンダムを知ってると、随所にネタが仕込まれているから楽しめると思うんだけどね。細かい所のチェックは以前からやっていたので、「今回久々に登場」っていう感じでした。

>The Sea Monkeyさん

今回も面白かったですね~。何とか私も、スレ住人のような気持ちになれたらなんて思いながら書いています。どっぷり浸かるまではいかないけど(笑)。

>まこさん

そうそう、ドラマを見ている時って、意外にスレのやりとりの面白い部分を流し見してしまうんですよね。だから後から書き出してゆっくり見ると、また笑えたりするんだなこれが! 今回の私のレビューは、その一例だったのでは?

>まりこさん

私も某サイトで「掲示板のトリック」に気付いた記事を見ましたよ。ああ、見ている人は見ているんだなあと・・・。スレの流れくらいはちゃんとしてもらいたかったなあと・・・。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.08.25 03時25分

あずさん、こんばんは。TBありがとうございました。こちらもおかえしさせて頂きました。

駅で遭遇した「デカ・チビノリダー」&独自視点の7考察 楽しく拝見しました。

「電車男」内容もおもしろかったのですか、「変身、トーッ!」どうせその場でジャンプ(笑)には 昔観ていた時の事を思い出し 笑ってしまいました^ ^
まだ前編しか 読んでないので 後ほど 中編以降 ゆっくり拝見させていただきます。
(どうしても 先にコメント入れたくて・・・。すいません)

投稿: ヌッキー | 2005.08.25 21時48分

ヌッキーさん、ありがとうございました! この第7話は別視点による見どころが満載でした。変身後の「どうせその場でジャンプ?(笑)」がどの世代まで通じるかと思いながら書いたけど、ヒットするにはしっかりヒットするようですね。言っちゃうと、全部「仮面ノリダー」のネタなんですけどね(笑)。気に入ってもらえてうれしかったです。次回レビューでもまたお会いしましょう。トーッ!(あえて書かないでおこう・・・)

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.08.26 03時03分

はじめまして! 電車男の大フアンなのですが
旅行にいてって8月25日のビデオをセットし忘れて
しまい。。見逃してしまいました。
どうしてもあきらめつかず、、ビデオをとっている方でどなたか、郵送料当方負担+謝礼しますので、お譲り(もしくは借り)いだだける人はいませでしょうか? 不安な場合は、「前金」でもお支払いします
とにかくどうしても、入手したいので、どなたかぜひともご協力お願いします! ご連絡は携帯メールまで
E-mail : yamato-n@@@ezweb.ne.jp

投稿: 電車男の大フアン | 2005.08.31 20時20分

あらら、残念でしたね・・・。ところで、むやみにメールアドレスを公開すると、悪い人たちに自動巡回で持っていかれてしまいますよ~。一応全角文字を入れて対処だけはしておいたけど、効果はあまり期待できません・・・。

それでビデオの件ですが、私は録画したのがあるけど、サイトの基本ルールにより貸すことはできません。おそらく他の人も同じ思いなんじゃないかな? 悪しからず・・・。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.09.01 02時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車男・第7話(前編):

» 電車男 第7話 『脱オタク!!涙の誕生日』 [フェイク・ヒーローのエンタメBlog!]
今回のストーリー的には、終始エルメスへの想いを断ち切れずに奮闘する電車の懸命な姿が描かれていた回だったとは思うのですが、でもそんなストーリーとは裏腹に、今回は【ギャップ】を裏テーマとして、桜井や陣釜さんの活躍が思いっきりフィーチャーされていた回でしたよね....... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 01時26分

» 電車男 第7話 & 幸せになりたい! 第6話 [お気楽生活]
今迄で、一番長ーいお休みをしてしまいました…。 ごめんなさい蓮。 お見舞い頂いたり、ご心配お掛けして…すいません殮。 それにも関わらず、皆さんから変わらぬアクセスを頂いた事を感謝しています。 これからも、宜しくお願いしまーす。 幸せになり..... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 03時29分

» 「電車男」第六話、第七話 [トリ猫家族]
 一方的ないじめが続く「女系家族」に耐えられず、 友達から「今からでも全然ついていけるよ」と言われたので「電車男」を見ることにしました。 そしたら、まあ、おもしろいじゃないですか。 伊藤淳史君、オタク役にぴったりですね。  でも・・・オタクがどうこうより....... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 06時19分

» 電車男 第7話 [Kyan's BLOG II]
エルメス「たん」ってなんですか「たん」ってと思った一本(苦笑) [続きを読む]

受信: 2005.08.24 07時29分

» 電車男 第7話 [Happy☆Lucky]
オタクって卒業できるの?! [続きを読む]

受信: 2005.08.24 08時25分

» 電車男第七話 [私でもいいですか?]
原作も読んでないし、映画も観てない私。でも、見ているうちにだんだん楽しめるドラマ。 今ではこの夏かかせないドラマの一本です。 [続きを読む]

受信: 2005.08.24 08時27分

» 電車男(7話) [あっちゃん語録]
アップが遅くなってすいませんでした…。 エルメスたんはヲタだからじゃなくて、嘘をついたことを 怒ってるんだよーー{/ee_1/} 早く気づけよ。 て、先週の終わりから思ってました。 「仕事じゃなかったんですか?」 電車男、必死で泣きながら謝る。が、しかし。 「嘘をついていたんですね」 涙をこぼすエルメス。 「信じてたのに」 エルメスの手から落ちるコミケの当選封筒。 「私達、もう会わない方がい�... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 09時08分

» 電車男 第7回 [TVウォッチャーの日々]
電車!ヲタだからエルメスさんが離れていったんじゃないぞ!ウソついたからだぞ!と、画面の前でつい叫んでしまったのは僕だけ? でも、自分の個性・趣味を無理矢理相手に合わせてまでおつき合いしても、そもそも長続きしないと思うんですよね。かならずそんな無理は....... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 09時13分

» 電車男 キタ―(゜∀゜)―ッ!!〓 [*The Sea Monkey*]
電車男今回は頑張りましタ―(゜∀゜)―ッ!!やっぱり、かなり成長してますね普通だったらエルメスさんに電話をする時も何を喋っていいかネット住人に相談するのに、今回は『後は自分で考えます』と言ったところなんかまさにそんな感じでしたねかなり危ない状況でしたけ... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 09時53分

» 電車男 第7回『脱オタク!!涙の誕生日』 感想 [ぐ〜たらにっき]
今回も面白い部分もありましたが、全体的にはダメダメです。前回の予想通り、またテンション下がりました。まず、和哉さんはサイコー!でサイテー!(笑)和哉さん面白すぎだけど、ちょっといかんぞ!ラジコンで覗き見!掲示板で電車君の状況チェック!で、エルメスの唇を奪おうとまでし... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 10時03分

» 電車男 第7話:脱オタク!!涙の誕生日 [あるがまま・・・]
陣釜さん、グッジョブ!!!( ̄ε ̄〃)b エルメス&啓介兄弟が食事に行くのに出くわしたのって偶然? もしかしたら、陣釜さんが啓介にエルメスを連れ出してもらったとか? そして、その後啓介・陣釜さんとが時間差で退席したのは示し合わせてた{/eq_2/} う〜ん、その辺の真相は定かで無いけど、エルメスのバースディ会場での言動は、 電車くんの為ですよねっ!ねっ! 陣釜さん、真っ赤なドレス素敵っす{/hearts_red/} ... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 10時24分

» 電車男 第7話 [どらまにあ]
嘘ついてたんですね・・と沙織(エルメス・伊東美咲)に言われてしまった剛司(電車男・伊藤淳史) その様子を桜井(豊原功補)が、ラジコンを操作してみていた。 「あれが電車とエルメスか・・」とつぶやく。 桜井は、通りすがりの振りをして、落ちこんでいる沙織を 車に乗..... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 11時10分

» フジテレビ「電車男」第7話:脱オタク!! 涙の誕生日 [伊達でございます!]
今回は、時間が短く感じませんでしたか? あっという間に終わってしまいました。それだけ、テンポがよかったというか。今日の陣釜と桜井は、美味しいところ総ざらい、ってな感じでしたね。... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 16時34分

» 電車男 第7話 『脱オタク!!涙の誕生日』 [namincyu☆]
ドラマ電車男 もはやオリジナルストーリー大暴走だけど、 凄くいい!! 告白なかな [続きを読む]

受信: 2005.08.24 20時46分

» ドラマ「電車男」第7話 [日々雑感日記]
第7話「脱オタク!!涙の誕生日」 今、大抵の本屋に行けば「電車男」コーナーなるものが出来ている。 「電車男」も置いてあるが、2ちゃんねるから書籍化された本が多い事。 2ちゃんねるでも「書籍化決定!」と煽る書き込みも多くなっているし ブログで人気だっ... [続きを読む]

受信: 2005.08.24 23時43分

» 電車男 第7話 [# murmur]
だめだぁ〜さくらいぃ〜〜。 登場した当初、この男がこんなギャグキャラになると誰が予想しただろう。こんなダメ男になると誰が予想しただろう。 あんたが恋しているのは、ネットの中のエルメスという幻想ですから。 目の前の沙織がエルメスだとわかったとたんに、妹→女になるのは、正しい恋愛じゃない。それは妄想…。 いやしかし、アホっぷりがツボでした(褒め言葉) 天使と悪魔に、アホアホな仕掛け作り…「ここに連れてきてくれたのね」のオチまで。 (すみません。相変わらずセリフは間違っているかもしれません) ... [続きを読む]

受信: 2005.08.25 00時56分

» 脱ヲタ!?>電車男第7話 [シフク☆note]
今回はもう「陣釜さん」のいい仕事に乾杯!ですね。エルメスに時間の話をするところなんて感動しました!ホンモノの二人とネットの中の二人を知るキーパーソンですからね。それにひきかえ。。。。 では感想イキマス。 ○脱ヲタ 川に流れるダンボールに敬礼。ちょっと....... [続きを読む]

受信: 2005.08.25 06時41分

» 電車男 第7話 [自己満族]
さぁ、今日もやってまいりました。 今日から一時はオリジナルストーリーが続くのかな。   冒頭は桜井くん。先週車を飛ばしていたかと思ったらラジコンでストーキング。電車とエルメスを確認。そして、確信。 っちゅうか、あのラジコンかっけぇー!!ほすぃー!!... [続きを読む]

受信: 2005.08.25 06時52分

» 恒例行事☆今夜の電車男 [ゆき]
今日は最初からミセテくださいます♪電車男♪ やっぱりエルメスタンの涙には、キタ━━( ´Д`)━━!!ですね。『どうしてあたしはそんな男の人の嘘を許せないんだろう』には、ちょっと(・_・)(._.)ウンウンってうなづいちゃいました。 でもゆきの、ゆきのサクライさんが、妄想に浸って... [続きを読む]

受信: 2005.08.25 09時20分

» ■電車男  第7回 [**TV倶楽部**]
今回のポインツは陣釜さん実は良い人だったじゃん。 そして、豊原は性格悪そうでどうにも好かんが 天使の方でなんとか救われた〜。 ですな。 [続きを読む]

受信: 2005.08.25 09時35分

» 電車男 第7話 [kae-ruのBlog]
今日の電車男も頑張ってましたねぇ〜 脱オタク、頑張ってたようですが、中々うまくいかず…。でもエルメスの事、幻だと思いたくない一心で頑張っていましたね…。 ネットの住人の人たちからもアドバイスもらって…。「後は自分で伝えたい事を考えてみます」との電車のレス....... [続きを読む]

受信: 2005.08.25 21時17分

» 電車男 第七話 [ドラマ好き主婦のひとりごと]
エルメスから ‘さよなら‘を言われてしまった電車、どーするっ!? 恋するのも ふられるもの 初めての電車にとっては 本当に苦しい、怖いものなのでしょうね。 初めてじゃなくても 苦しいけれど ・・・。... [続きを読む]

受信: 2005.08.25 21時32分

» 電車男 第7話 『脱オタク!!涙の誕生日』 [どらま・のーと]
沙織(伊東美咲)は、剛司(伊藤淳史)が落とした封筒を彼の元へと届けに行った。 そこで沙織は、剛司が自分に仕事と嘘をついていたこに気づきショックを受ける。 エルメスの涙に泣きながら後悔する電車男。 だが沙織は「私たち、もう会わないほうがいいと思う。さようなら。..... [続きを読む]

受信: 2005.08.27 01時07分

» 脱オタク!!涙の誕生日 [北の流れ星☆ 南の風彡]
最近、TVネタばかりでアウトドアネタのない南の風彡です。 昨日も流れ星☆が友人と飲みに行ってしまった為、家で大人しくガンダム観てました。orz さて、今週の電車男「脱オタク!!涙の誕生日」。 ポイント  ①脱オタク電車  ②妄想男桜井  ③電車が兄貴になっ... [続きを読む]

受信: 2005.08.28 09時06分

« 高校野球・駒大苫小牧が夏大会連覇! | トップページ | 電車男・第7話(中編) »