電車男・第7話(中編)
電車男・第7話「脱オタク!!涙の誕生日」の「中編」記事です。「前編」を先にご覧ください!
「電車男ファンに贈る“独自視点の7考察”」
3. スレのやりとり~もっとちゃんと作り込みしる!~
これに気付いた人は、私と同じく「いらん所」までよ~く見ていたということで、かなり親近感が湧いてきます。「ネ申 言忍 定」!
○電車男が「脱ヲタ」を決意するまでの、スレのやりとり・注意
スレ住人のカキコ(書き込み・発言)後の“(丸カッコ)”内は、
役者名だったりハンドルだったり私が勝手に名付けていたりします。
また顔文字やAAは、私の描写レベルが低いので、ほとんどを省略します。電車男:(カキコ番号不明)
今日偶然エルメスたんに会ってはっきりしますた。
彼女は俺にとってかけがえのない人で、
それはまだ現在進行形なんです。
このままじゃ終われないよ……(スレ住人全員「(パソコンの前で無言の喜び)」)
800 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:05
よく言ったぞ、電車。その言葉を待ってたんだ!(阪神ファン男)801 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:05
だったら、まずは嫌われた原因を見つけないとな(山崎樹範)802 名前:名無しカップル女 2005/08/15 22:05
それは彼女よりコミケ優先したからだよ(田村たがめ)803 名前:名無しカップル男 2005/08/15 22:05
違うって。ヲタクだからに決まってんだろ(なすび)804 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:05
エルメスさんのようにフツーの女性は
ヲタクに少なからず偏見はあると思うよ(小出早織・アイドル声優の花梨)805 名前:電車男 2005/08/15 22:05
やっぱりヲタクが原因なんでしょうか_| ̄|○806 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:05
ならば話は早い。脱ヲタしる!(筋肉マン)807 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:05
簡単に言うな。そんな甘いモンじゃない(ゲームヲタ)808 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:05
前みたいに外見だけ変わるのとはワケが違う(マンガヲタ)809 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:06
お前の友であるアニメやフィギアを見捨てる気か!
電車がノロワレター!(迷彩服男)810 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:06
脱ヲタってのは性格や考え方まで変えるって事だぞ(オレンジ服メガネ男)811 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:06
ヲタの性質は石鹸で洗い流せるモノじゃない(川端やすなり・何故今度は匿名?)812 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:06
どうしてヲタクに誇りが持てないのだ(アイドルAAヲタ)813 名前:ザスパ 2005/08/15 22:06
電車、バカなマネはよせぇぇえええ ウァァァン814 名前:明治一直線 2005/08/15 22:06
ノロワレター!俺はヲタクでキョドってるお前が好きだったのに815 名前:名無しカップル男 2005/08/15 22:06
考え直せ。俺は電車がヲタだから共感できたんだ(なすび)816 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:07
みんな、ここは電車の意思を尊重しよう(山崎樹範)電車男:(カキコ番号不明)
ごめん……。俺はエルメスたんと仲直りがしたい。
だからみんなには悪いけど、脱ヲタしてみようと思う……829 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:07
ヲタを捨てればエルメスと仲直りできるとは限らん(リーマン男)830 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:08
電車、気にするな。俺たちはおまいを応援する(温水洋一・ドラマ「スローダンス」連動)831 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:07
見損なったよ、電車。
悲しいが俺達の屍を乗りこえて行け(迷彩服男)832 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:07
俺は電車の決断を誇りに思うぞ(マンガヲタ)833 名前:名無しカップル男 2005/08/15 22:08
心置きなく脱ヲタをはかれ(なすび)834 名前:きしわだ 2005/08/15 22:07
俺はエルメスを選んだ電車を支持する835 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:07
仕方ない。俺たちの望みは電車とエルメスの恋が
成就するコトだもんな。
振り返るな行け!わしらの倅よ!(ビール片手オヤジ)電車男:(セリフのみ・カキコ番号不明)
おまいら、ありがとう。
頑張って、ヲタクを卒業します!
(フィギアを手に取って泣き顔で誓う電車男)---【ここで一旦CMでつ ( ^‐^)_且~~】---
(その後、花梨がスタジオ内にてパソコンで見ていたスレの流れが出ました。)
835 名前:名無しカップル男 2005/08/15 22:08
心置きなく脱ヲタをはかれ836 名前:電車男 2005/08/15 22:08
おまいら、ありがとう。(´_`。)
頑張ってヲタクを卒業します(その後、桜井が車内にてノートパソコンで見ていたスレの流れが出ました。)
(途中から)
俺は電車の決断を誇りに思うぞ411 名前:Mr.名無しさん 2005/08/15 22:05
電車、気にするな。俺たちはおまいを応援する412 名前:名無しカップル男 2005/08/15 22:05
心置きなく脱ヲタをはかれ413 名前:電車男 2005/08/15 22:05
おまいら、ありがとう。頑張ってヲタクを卒業します414 名前:電車男 2005/08/15 22:05
今日偶然エルメスたんに会ってはっきりしますた。彼
女は俺にとってかけがえのない人で、それはまだ現在進
行形なんです。このままじゃ終われないよ……
をい、待ていっ! 後半がグダグダだぞ! (゜Д゜#)
「え? 何が?」と思われた方へ、しっかり説明します。スレのやりとりはほぼ完璧に転写したので、着目してほしい部分については誤字脱字が無いと思います。もちついて今から挙げることを読んでから、やりとりをじっくり読み返してみてください。
まず、816の「みんな、ここは電車の意思を尊重しよう」というスレ住人のカキコの後、電車男が「脱ヲタ」を誓って本心をぶつけるカキコをしました。その前後、行頭のカキコ番号が少々飛ぶんだけど、それはまあ良しとします。しかし、電車男の次のカキコまでの、829~835の行末のタイムスタンプを良く見て! 22:07から22:08になって、また22:07に戻ってるぞ! さらに、再び22:08になってまた22:07に戻ってるぞ!
まだ終わりません。CM明けの花梨のパソコン画面に注目! 先ほどの835のカキコが「ビール片手オヤジ」から「名無しカップル男」に変わってるぞ! さらに、電車男のカキコまでのいくつかのカキコが無くなってるぞ!
まだまだ終わりません。桜井のノートパソコン画面に注目! 先ほどのカキコ順とカキコ番号とタイムスタンプとカキコ内容がムチャクチャになっているぞ! さらに、最後の電車男のカキコの直後、電車男の一番最初のカキコがまた出てきてるぞ!
「掲示板システムの修正」だけの問題かと思いきや、「ドラマ制作の作り込み」にまで問題があるという、ガクガクブルブルの衝撃の事実。私はそういう「いらん所」までしっかり見ている、このドラマの根強いファンなのです!(“「愛あればこそ」、いや、「世間はそれを愛と呼ぶんだぜ」の鋭いツッコミ”というフォロー) 第7話を録画した人からの、「確認の証言コメント」なんかをいただきたいですね・・・。
「独自視点の7考察」はまだまだ続くよ~!
→○関連記事「電車男・第7話(後編)」(次は~、終点の後編~後編~)
←○関連記事「電車男・第7話(前編)」(前編へ戻りま~す)
○関連記事「電車男・第1~3話」
○関連記事「電車男・第4&5話」
○関連記事「電車男・第6話」
○関連記事「電車男・第7話(前編)」
○関連記事『映画「電車男」の主演が山田孝之に決定』
○関連カテゴリ「電車男」
●ドラマ
・主題歌「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」(サンボマスター)
・電車男「オリジナル・サウンドトラック」
●原作小説&関連書籍
・原作小説「電車男」(中野独人・架空名称)
・書籍「ありがとう!電車男 50万人が涙した純愛」(宝島編集部)
・書籍『封印された「電車男」』(安藤健二)
・書籍『「電車男」は誰なのか-“ネタ化”するコミュニケーション』(鈴木淳史)
●映画
・書籍『映画「電車男」オフィシャル・ビジュアルブック』
・主題歌「ラヴ・パレード」(ORANGE RANGE)
・「電車男」オリジナル・サウンドトラック
●関連コミックス
・「電車男」第1巻(原秀則・ヤングサンデーコミックス)
・「電車男 がんばれ毒男!」第1巻(道家大輔・ヤングチャンピオンコミックス)
・「電車男 でも、俺旅立つよ。」第1巻(渡辺航)
・「電車男 美女と純情ヲタク青年のネット発ラブストーリー」
(御茶まちこ・デザートコミックス)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント