« おとなの夏休み・第4~6話 | トップページ | aiko・Mステで「キラキラ」披露~支持される秘密~ »

2005.08.12

電車男・第6話

会社帰りに名古屋の某チケット店の横を通ると、そこには舞台版「電車男」のチケット販売告知が! キターッ! 名古屋公演は9/02~04の3日間、東海テレビ・テレピアホールで行われるそうです。行きたい、そして、見たい! しかし、そのチケット料金は\7,500もするなんて! 公式サイトで他所での公演を慌てるように確認したところ、東京・大阪・仙台・長崎・北九州での公演がある中、やっぱり名古屋公演が一番高いじゃないですか! 禿しくショボーン。値下げキボンヌ。こんなこともありながら、いつの間にか「2ちゃんねる用語」が身に染みてきつつある私です・・・(笑)。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「電車男」
第6話「告白は波乱の幕開け!」

沙織(伊東美咲)は、家族が出掛けている日に剛司(つよし・伊藤淳史)を自宅に招待する。浮かれる剛司は、早速、掲示板に報告。常連たちは、いよいよ告白の時期と、せりふを考える。当日、沙織は手作りマフィンで剛司をもてなし、次のデートも自分から誘う。二つ返事で了承した剛司だが、“コミケ”の出展日と重なっていると気付き、頭を悩ませる。

電車男がエルメスの自宅へ! 告白だ、告白しろ、電車男! スレ住人は突然の朗報にあたふたする電車男へものすごい支援。「出撃! 全隊、敬礼! (`-´)> ビシッ!」。 とまあ、いきなり熱くさせるオープニングで始まりました。エルメス宅は吉祥寺にあるんですね。てっきり青山(エルメスの苗字)だと思っていたけど・・・(笑)。

まずは、壊れたというエルメスのパソコンを修復。こんなのは電車男にしてみれば“余裕杉”? でもそこでコソコソとネットを始めて、「Yahoo! JAPAN(本物が出た!)」から「Aちゃんねる(2ちゃんねるのパクリ!)」の「毒男スレ」へたどって、自分自身の実況報告を始めたから面白い!(良くやったなあ~) そこで何も知らないエルメスが紅茶を持ってきたんだけど、その銘柄は「Benoist」で、電車男は「ベノイストと書いてあります」とスレで報告。バ、バカッ! そりゃアンタ「ベノア」だよ! 「19世紀創業の伝統あるイギリスの高級食品会社(スレ住人情報班による)」で、「英国王室御用達」だぞゴルァ! 何はともあれ、ベノアティー・ダージリン、キター! こりゃ明日からしばらくは、「ベノアの紅茶」がバカ売れするに違いないな、「寒天」並みに・・・(笑)。

「告白しろ!」という幻想も見ながら、電車男は持参した「マトリックス」のDVDを見ようとエルメスへ。しかし間違えてなぜか「クイール」を持ってきてしまった。でもエルメスは喜んでくれて、とりあえず最後まで一緒に見た。エンドロールではスレ住人たちが犬の格好(電車男の幻想?)をして、「告白しろ!」等と言いながら続々登場(犬の格好になってみたい希ガス)。しかし、結局告白できなかったという・・・。私思ったんですけど、今回はこの情けない一件から始まって、この一件を“悔いる”結果にもなりましたよね。悔いる、くいる、クイル、「クイール」。おっ!(笑) もしかして伏線だったんですかね~?(深読みし杉?)

そんな電車男に二つの朗報が! 「エルメスから誘われたミュージカルでデート」と「年に一度のコミケで夢の出店」。しかしそれらはどちらも土曜日の予定で、どうする、どうするよ、ダブルブッキングだよ~! 私(&多くのスレ住人)なら迷わず「エルメス」を選ぶところだけど、電車男にしてみれば「コミケ出店」のウェイトの方が高いらしく、「その日は仕事」とウソをついて断りやがった・・・。そんな中、後日ベノアの茶店で並んでいたのは、誰もお互いの顔を知らないスレ住人たち。中へ入ると、「エルメス」、「電車」、「ちゃんと掴んでますから」、「コミケ」等の言葉に超反応でビビリまくり!(笑) でも笑う所は、実は他にもあったり。「日本中に散らばっている」というおまいら、偶然東京の同じ店に集結するなんて、すごい結束力・・・いや、有り得なさ杉~!(ぶはっ!)

ここからは、電車男が落としてしまった「『コミケの招待券』が中身の青い封筒」を桜井(豊原功補)が自分の店の中で見つけ、エルメスの弟・啓介(速水もこみち)が電車男から「『仕事で使う大事な書類』は落ちていませんでしたか?」と電話で質問され、後でそれが「青い封筒」のことだと分かった時点で、それを知ったエルメスは電車男が仕事で行っているという「東京ビッグサイト」へ急いで向かって届けに行きました。そこでエルメスが見たものは・・・本来の“ヲタク”スタイルの電車男、っていうか、仕事のはずなのに出店で楽しんでいた電車男。顔が曇ったエルメスの第一声までが怖かったよ・・・。そしてエルメスは「仕事じゃなかったんですか?」と言い、言い逃れできない電車男は「はい、すみません!」と言い・・・。エルメスはウソが嫌いなんだよ! サーフィン騒動に続いてまたやっちまったよ! エルメスは「信じてたのに・・・」と言って涙をこぼしちゃったよ! 情けなさと浮かれ気分が目立った電車男に「災いあり」。おまいに「幸あれ」?

いや~、エルメスは電車男をさらに気になり始めていましたね! 電車男を積極的にデートへ誘ったり、電車男が陣釜(白石美帆)といる所を見て嫉妬したり、電車男の「大事な話(愛の告白)」を待つと言ったり、電車男が「青い封筒」の裏に書いた“山田剛司・青山さん”という相合傘の落書きを見て微笑んだり。二人ともすごく良い方向へ向かっていたのに、悔いる、悔いる、クイール!(アォ~ン) 全ては電車男が起こした行動に問題がありましたね。ここからどう展開されていくのか、私もさらに気になり始めました! そういえば、陣釜さんに続いて桜井さんも「電車男=山田剛司」に気付いてしまいましたよね。「ネットのヒーロー」は、意外にも間近にいたという事実。日本って、やっぱ狭いんだなあ・・・(笑)。

○関連記事「電車男・第1~3話」
○関連記事「電車男・第4&5話」
○関連記事『映画「電車男」の主演が山田孝之に決定』
○関連カテゴリ「電車男」

●ドラマ
・主題歌「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」(サンボマスター)
・電車男「オリジナル・サウンドトラック」

●原作小説&関連書籍
小説「電車男」 書籍「ありがとう!電車男 50万人が涙した純愛」 書籍『封印された「電車男」』 書籍『「電車男」は誰なのか-“ネタ化”するコミュニケーション』
・原作小説「電車男」(中野独人・架空名称)
・書籍「ありがとう!電車男 50万人が涙した純愛」(宝島編集部)
・書籍『封印された「電車男」』(安藤健二)
・書籍『「電車男」は誰なのか-“ネタ化”するコミュニケーション』(鈴木淳史)

●映画
書籍『映画「電車男」オフィシャル・ビジュアルブック』
・書籍『映画「電車男」オフィシャル・ビジュアルブック』
・主題歌「ラヴ・パレード」(ORANGE RANGE)
・「電車男」オリジナル・サウンドトラック

●関連コミックス
「電車男」第1巻 「電車男 がんばれ毒男!」第1巻 「電車男 でも、俺旅立つよ。」第1巻 「電車男 美女と純情ヲタク青年のネット発ラブストーリー」
・「電車男」第1巻(原秀則・ヤングサンデーコミックス)
・「電車男 がんばれ毒男!」第1巻(道家大輔・ヤングチャンピオンコミックス)
・「電車男 でも、俺旅立つよ。」第1巻(渡辺航)
・「電車男 美女と純情ヲタク青年のネット発ラブストーリー」
 (御茶まちこ・デザートコミックス)

|

« おとなの夏休み・第4~6話 | トップページ | aiko・Mステで「キラキラ」披露~支持される秘密~ »

コメント

こんにちは。
電車男、前半はもりあがってたのに後半はサイアクな展開でしたね。
やっぱり嘘はだめでしょう。。

投稿: honey | 2005.08.12 09時30分

こんにちは
今回の「電車」は、どうしてしまったのか… !!。
沙織にうそを付いてまで行くところか!!。
「信じてたのに…」って辛すぎましたよね。

投稿: まさかず | 2005.08.12 09時59分

あずたちが、北九州で自分や剛司とかものすごいネットとか急いで向かって
青い青年などを告白しなかった。


投稿: BlogPetのあずスター | 2005.08.12 10時05分

クイール = 悔いる ←スゴ━━( ̄⊥ ̄lll)━━イッ!!
もし、脚本家さんが本当にこれを狙ってたとしたら、今頃涙流して喜んでますよっ!
気づいてくれた人がいたって!!!何だか本当に伏線だったような気がするぞ!
犬を飼ってるエルメス嬢が好きそうなわんこたん作品と同時に、「悔いる」かぁ・・・
ちょうどいい作品をよくぞチョイスしてくれました!

投稿: まこ | 2005.08.12 10時53分

TBありがとうございます!
今回は告白するのかと思ってみていたら、悪いほうにいっちゃいましたね(>_<)
電車男とエルメスどうなっちゃうんでしょう?!来週も楽しみですね!

投稿: The Sea Monkey | 2005.08.12 11時25分

あずさん、こんにちは。
前半、いい具合に進んでいったのに、電車がついた一つの嘘が全てを振り出し、
いやマイナスに。もう、電車のおばかさん・・・。
エルメスの信頼を回復するには大変な努力が必要そう。
どうなることやら・・・。
桜井はこの間、沙織に大接近しそうですね。

投稿: ちーず | 2005.08.12 13時20分

こんにちわ。あずさん
とうとうばれてしまいましたね。
せっかくあそこまでいい雰囲気だったのに・・・
なんで嘘ついちゃうかなぁって感じでした。
それにしても今回いろんな演出が笑えました。
こういうのりは大好きです。

投稿: みのむし | 2005.08.12 14時10分

確かに今回の話を見ると"ベノア・ティー"が飲みたくなりますよね!
英国王室御用達の紅茶の味って一体どんなもんなんだろう?って、思わず俺も考えちゃいました!!
やっぱ、今頃かなり売れているんでしょうね(笑)

TBさせて貰いますね!

投稿: フェイク・ヒーロー | 2005.08.12 15時10分

>honeyさん

どうもです~。そうですね、前半と後半の印象が大きく分かれましたよね。後半は最悪だ、まずい電車男だ、うーん・・・。ウソはいかんですね、ウソはね!

>まさかずさん

記事では書かなかったけど、実はアニメ調のオープニングを見た時にちょっと気になった点がありました。初回話からずっと武藤将吾さんが脚本を担当してきたけど、今回は別人で徳永友一さんだったんですね。だから「今までにない展開とかあるかも?」と思っていたけど、当初から企画にあったとしてもやはり「今までにない展開」みたいなものはあったような? 「どうしてしまったのか」という意見も、もしかしたらそれが理由だったり?

>BlogPetのあずスターちゃん

「記事から拾った言葉の組み合わせ」とはいえ、今回のコメントは笑えて見逃せなかった! 私を含めて電車男(剛司)とか何とかで全力で向かって何もしなかった「あずたち」? オイラはいったい何しとんねん!(笑)

>まこさん

「クイール=悔いる」の伏線説、面白いでしょう? 狙いかな、実際どうなんでしょうね? そんなのを発見して独自の色を出そうとするのが、私のレビュー方針の一つでありまして・・・(笑)。電車男が「クイール」のDVDを持っていたこと自体がまた妙だけど、エルメスが犬好きだったのもあって事は上手いこと運びましたよね。そう、あの時はまだ良かったのにね。

>The Sea Monkeyさん

告白みたいなのはあって、そのシーンはかなり良い感じだったけど、後半はかなり悪い感じになりましたね(苦笑)。初めて電車男の行動ぶりにムカついてしまいましたよ。ああ、どうなっちゃうのかな?

>ちーずさん

結局「土曜日は仕事」というウソが最悪な展開の始まりになりましたね。もう、電車男のおバカさん♪ 「天然ボケ説」もあるエルメスだって、バカじゃないからバカにされるようなことされたら気持ちは変わりますよね。せっかく良い感じになっていたのになあ~。

>みのむしさん

バレました。しかも最悪な形で・・・。電車男は、いつもエルメスと会う時の姿でコミケに行けばまだ良かったのに? いや、彼らにしてみれば、あのヲタクスタイルが戦闘服みたいなものなのかな? そういえば今回は、スレ住人が目立ちましたよね。いつもより多く映っていたし? ベノアの店でのシーンは思わず大笑い!

>フェイク・ヒーローさん

ベノアティーは私も飲んだことがありません。イギリスのお茶というと、私は「フォートナム&メイソン」が好きで、毎日のように飲んでいた時期もありましたよ。しかもティーパックじゃなくて、ティーサーバーで茶葉をちゃんとジャンピングさせて、なるべく最高の状態で飲むようにしていました。紅茶は「味」よりも「香り」を楽しむものだと思っているけど、一度「英国王室御用達」というブランドに触れてみたい気はしますね。紅茶に関しては、知っている範囲で結構こだわりがあるんですよ!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.08.12 23時44分

こんにちは。いつもTBありがとうございます。
今回は「告白しろ」の幻想が結構笑えました。
しなきゃしなきゃ!って焦ってましたよね。

来週以降また目が離せなくなってきました。

投稿: nobody | 2005.08.13 09時40分

TB&コメントありがとうございました。
こちらからもTBさせていただきました。
サーフィンの時の頑張りが今回で全くなくなったので、電車君に失望です。
マイナスからのスタートだけど、応援したくなくなりましたよ。。。

投稿: chany | 2005.08.13 12時35分

>nobodyさん

「告白しろ!」の幻想はすごかったですね~! 催眠術にかけられたみたいに出てきたし?(笑) そりゃあ電車男も、焦るよなあ(笑)。気が重くなるようなラストで、この先が早く見たいです!

>chanyさん

そうですね、サーフィンの件と同じ失敗をしてしまいましたからね・・・。もう何ともフォローできません。ああ、エルメス、どうなっちゃうんだろう?

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.08.14 02時16分

あずさんこんにちは
このドラマのおもしろいところは、もちろん
電車を応援したくなるところなんですけど
陳釜さんや、桜井が気づいてしまったところですよね。
特に、陳釜さんは、なにをしでかすかわからないです(笑)
電車のポイントが早く戻るといいですね~

投稿: まりこ@どらまにあ | 2005.08.15 12時33分

まりこさん、どうもです! そうそう、電車男の周りの人が次々に真相を知っていくのも面白いですよね。今知っているのは、本来知られるとまずい二人だけど(笑)。ストーリー的には最悪な事態になったけど、今後の展開が見ものです!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.08.15 23時20分

こんばんわ~、あずさん。
舞台の「電車男」見てきましたので、TBを。
帰りが雷雨のおまけツキでした。
舞台は、なかなか活気がありました。
テレビの主役は、変わりようがありませんが、映画と舞台は
すっきり変わり(舞台しか見ていませんが)ます。

投稿: mari | 2005.08.16 23時47分

mariさん、舞台版を見ましたか! 楽しかったですか? っていうか、そちらの記事を読みに行けば良いですね。舞台は「一つの空間で全てが展開される」ということで、映画版やドラマ版とはまた違った印象になるとは思いますね。ああ~、こっちでのチケットは高いけど、見に行きたい~!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.08.17 01時57分

電車最高~!!!!

投稿: チリ | 2005.09.22 17時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車男・第6話:

» 幸せになりたい! & 電車男 [お気楽生活]
幸せになりたい! 第5話 雅子(松下由樹)の下で頑張るひかり(深田恭子)は、どうやら今後も仕事が続けられそうで良かったです。 新企画の原作者に感謝!!。 今回も、松下由樹の演技は良かったですね、タンカをきったり…一人思い悩んだり…。 借金取立て屋の、飯島(鶴見辰..... [続きを読む]

受信: 2005.08.12 09時56分

» 電車男 第6話:告白は波瀾の幕開け! [あるがまま・・・]
隊長!写真をハケーンしますた!(`^´ゝビシッ 一坂氏の{/pc2/}周辺、最初は画面左下、その後画面右上付近に、婚約者との ツーショット写真を確認!その後、左横に屋台の商品があったような・・・ どなたかご存知の方、詳細キボンヌ!(笑) あらららら〜ダメじゃん、電車くんてばっ! エルメスは電車くんがヲタだろうが何だろうが、そんな事は気にして無いと思うのね。 てか前回の合コンメンバーでお見通し?(... [続きを読む]

受信: 2005.08.12 10時55分

» 電車男 キタ―(゜∀゜)―ッ!!〓 [The Sea Monkey]
電車男ついにピンチ 前半、すごくいい感じで、ついに告白ぅ〜と思っていたのに。。。電車男がオタクだという事がばれてしまった事もまずかったけど、一番はコミケに行くのに仕事といってデートの誘いを断った事エルメスさんは嘘をつかれて騙された事が一番悔しかったんだ... [続きを読む]

受信: 2005.08.12 11時27分

» 電車男 第6話 『告白は混乱の幕開け!』 [どらま・のーと]
山田剛司(=電車男)(伊藤淳史)は、ヲタ仲間の松永(劇団ひとり)と 川本(菅原永ニ)から、年に一度のコミックフェスティバルで『足首姫』を 初お披露目するべくブースを借りたので当日手伝ってくれと頼まれ大喜び。 その時キャッチホンが入る。青山沙織(=エルメス)..... [続きを読む]

受信: 2005.08.12 13時14分

» 電車男 第6話 [Simple*Life]
を見た。 来るべきときが来た。と言う感じですね。 電車男がオタクだ!ということがエルメスにばれて しまいました。 しかも桜井までエルメスが実は「沙織だぁぁぁ」って気がつくし どうなっていってしまうんでしょう? 昨日は何が面白かったって、スレの住人...... [続きを読む]

受信: 2005.08.12 13時57分

» 「電車男」第6話 感想。 [混沌と勇気日記。〜Chaos to Brave Notebooks〜]
剛司「コミケですかぁ!?」 山田剛司は、ヲタ友、松永勇作(劇団ひとり)、川本信二(菅原永二)から電話でコミケの誘いが来る。 了解する剛司。 と、沙織からキャッチが。 剛司はヲタ友の連絡を切り、沙織と換わる。 沙織「あっ、もう着いたんですか?繋がらないのかと思って・・・。また、助けてもらいましたね。また何かお礼しないと・・・」 剛司「いえいえ・・・カップで十分です」 ... [続きを読む]

受信: 2005.08.12 18時10分

» (`-´)ゞビシッ>電車男第6話 [シフク☆note]
フジ9時からのとんねるずの食わず嫌い!に深津絵里さんと温水洋一さんが出てました。温水さんって「一坂進」の役柄のまんまの人で笑えました。ああみえてとんねるずの3歳年下なんですって。見えね〜(笑) おまけにユニコーンをカラオケで歌うらしくタカさんに乗せられて ... [続きを読む]

受信: 2005.08.12 22時31分

» 電車男、ヲタクってぱれちゃった!! [+++turbo addiction+++]
先週は、野球の延長のせいでどこで終わったかわからない・・・。 なになに? やっと、エルメス家へ突入か〜( ゚д゚) あの高いお茶飲むんだよね〜? 何だっけね? 高級なお茶? お茶の名前は〜? というか、2chの連中が皆、テンション高いですヽ(`Д´)ノ すごい... [続きを読む]

受信: 2005.08.12 23時01分

» 青山はもらったであります!?(電車男#6) [でまっせ。ドラマ鑑賞記]
戻った戻った! 先週は中だるみの暴走でどうなることかと思ったけど、 とりあえずもとの「電車男」が帰ってきた感じで、 安心したであります! ―――というわけで、demasseが選ぶ 独断と偏見の今回のベストシーン トップ3{/ee_2/} {/kaeru_en3/} No.3 !!! 電車男が3つの紅茶の缶からひとつ選んで 「ヴェノアでお願いします」 と言った後のエルメスの返答。 「全部べノアです... [続きを読む]

受信: 2005.08.13 00時08分

» ドラマ「電車男」第6話 [日々雑感日記]
第6話「告白は波乱の幕開け!」 「みなさんのおかげでした」にネットの住人役で出ている 「温水洋一」さんが出ていた。 カラオケの話で「何を歌う?」という質問に「ユニコーンとか・・・」と 答えていたのが僕にとって印象的だった。 少し恥ずかしそうにた... [続きを読む]

受信: 2005.08.13 00時47分

» 電車男 第6話 [Kyan's BLOG II]
秋吉久美子さんのおみ脚にドキドキした一本(笑) お若くていらっしゃる。 これからもよいお仕事を。 [続きを読む]

受信: 2005.08.13 00時48分

» 電車男 第6話 『告白は混乱の幕開け!』 [フェイク・ヒーローのエンタメBlog!]
今回はオープニングからいきなり"言え良く"が登場してくるなど、何気にストーリー展開が思わぬ早さで驀進していましたので、ここは流石に俺的にも「このままいっちゃったら、最終回までネタが持たないんじゃ・・・」なんていらぬ心配をしてしまった訳ですが(笑)、でもやっ....... [続きを読む]

受信: 2005.08.13 07時11分

» ■電車男  第6回 [**TV倶楽部**]
あ〜ぁ 泣かしちゃいましたよ。せっかくうまく行ってたのに・・・まぁ物事なんでもうまくいくとは限らないってことですな。 [続きを読む]

受信: 2005.08.13 09時41分

» 告白は波乱の幕開け! [北の流れ星☆ 南の風彡]
今日は流れ星☆が休み。 という訳で、昨夜、海に行くことを決定! しかし・・・・あいにくの曇り空。 しかもポツリポツリと雨が・・・・。 今、流れ星☆はゲームに夢中です。 自分はこうしてネットを・・・・。 電車男 第六話。 見どころ  ①エルメスさん家  ②ミュージカル... [続きを読む]

受信: 2005.08.13 11時31分

» 電車男 第6回『告白は波乱の幕開け!』 感想 [ぐ〜たらにっき]
今回は後半のイライラのせいで前半ほとんど記憶にないです。ということで、今回の電車君は応援したくなくなりました。イライラ部分を除いて覚えてる部分を書いていきます。一坂さんは、電車男ではまだ卒検クリアしてないようですね。教習所に行くときに持っていたカバーケースを持って... [続きを読む]

受信: 2005.08.13 12時27分

» ドラマ版「電車男」 -第6話- [★☆★ Cinema Diary ★☆★]
あの展開から見てられなくなりました。 テレビはつけてるけど目を合わせられなくて。 伊東美咲はどんな悲しい表情をしていたんだろう…想像したくもないけど。 悲しい声だけが耳に入ってくる それを聞くだけでも胸が締めつけられました。耐えられません。 可愛そう、本... [続きを読む]

受信: 2005.08.14 01時54分

» 電車男 第6話 [どらまにあ]
ストーカーに狙われていた沙織(伊東美咲)は、危ないところを剛司(伊藤淳史)に助けられ、難を逃れる。 その一件がきっかけで、ふたりの距離はさらに近づいていた。 そんな折、沙織は、酔客に絡まれたところを助けてくれたお礼として剛司に贈ったティーカップを、彼が使わ..... [続きを読む]

受信: 2005.08.15 12時28分

» キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!祭り(幸せになりたい!#5)(電車男#6) [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
『幸せになりたい!』どんどん善人になっていく借金取りが、ついにはひかりに恋をした模様。鶴見の兄さん(▼▼メ)に「好きになってどうする」と釘をさされてたが、果たしてどうなるやらコンペに負けたが作家先生の意向やみんなに励まされて結局に収まることになったのねさぞ...... [続きを読む]

受信: 2005.08.15 23時02分

» 【舞台】電車男 [まぁ、お茶でも]
お休みの夜は、今話題の『電車男』をパークタワーホール(西新宿)で鑑賞します。テレビカメラも入るそうですから、これから御覧になる方は、私とご一緒です。 [続きを読む]

受信: 2005.08.16 23時49分

« おとなの夏休み・第4~6話 | トップページ | aiko・Mステで「キラキラ」披露~支持される秘密~ »