ミスチル・「四次元 Four Dimensions」全曲感想
Mr.Childrenのニューシングル「四次元 Four Dimensions」が6/29にリリースされてから、ちょうど一ヶ月が経ちました。さて私はあえてこの時期を見計らって、シングルに収録されている「新曲4曲+インスト曲1曲+PV1曲」の全曲感想を今月末までかけて書いて公開したいと思います!
Mr.Children「四次元 Four Dimensions」2005/06/29発売 TOY'S FACTORY
TFCC-89139 \1,500(税込)01. 未来
02. and I love you
03. ランニングハイ
04. ヨーイドン
05. ヨーイドン(Instrumental)ENHANCED CD仕様:「and I love you」MUSIC VIDEO収録
「四次元 Four Dimensions」は、何と言っても「4曲全て(インスト曲は除く)がタイアップ付き」というのが最大の魅力で、まさに「4曲A面」! それでいて、「and I love you」のPVまで収録されているし、普通のシングル盤と変わらない価格設定だし、それもまたうれしい! 約13ヶ月ぶりのニューシングルとなったわけだけど、待った甲斐がありました!
ジャケットのデザインを担当したのは、イギリスのデザイン集団「tomato」。外側だけに留まらず、内側や歌詞カードにまでデザインが施されています。黄色・水色・茶色を基調とした、隕石の落下を思わせる不思議なデザインが特徴ですね。私的にはジャケット前面の、「Mr.Children」と「四次元 Four Dimensions」の2つが「.(ピリオド)」の位置で直交している形が何気に好きです。
それでは、各曲の感想に入っていきます。独自の色を出すために、「四次元 Four Dimensions」の「四次元・ヨンジゲン」の「四・4」に掛けて、感想も「4つの異なる視点」をシンクロさせて迫っていきたいと思います。なお、以後は「四次元 Four Dimensions」を「四次元」という略称で表記する場合もあります。
○全曲感想・4つの視点1. 第一印象という「視点」
2. 従来曲との比較という「視点」
3. 詞の世界を味わう「視点」
4. 曲の世界を味わう「視点」
名付けて、「四視点 Four Viewpoints」。さあ、行ってみましょう!
○「四次元 Four Dimensions」感想記事群ミスチル・「四次元 Four Dimensions」全曲感想(本記事)
ミスチル・「四次元」全曲感想[1]・「未来」
ミスチル・「四次元」全曲感想[2]・「and I love you」
ミスチル・「四次元」全曲感想[3]・「ランニングハイ」
ミスチル・「四次元」全曲感想[4]・「ヨーイドン」
ミスチル・「四次元」全曲感想・まとめ
●「四次元 Four Dimensions」関連記事
○関連記事『ミスチル・シングル「四次元 Four Dimensions」の発売決定』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/04/post_751a.html 】
○関連記事『ミスチル・「四次元 Four Dimensions」記事特集』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/05/post_deac.html 】
○関連記事『ミスチル・「四次元 Four Dimensions」購入!』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/06/post_e39e.html 】
○関連記事『ミスチル・「四次元 Four Dimensions」がオリコン初登場1位!』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/07/post_c2cb.html 】
○関連記事『ミスチル・雑誌「SWITCH」で「四次元 Four Dimensions」特集』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/07/post_b7cd.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント