ミスチル・「四次元」全曲感想[2]・「and I love you」
Mr.Children「四次元 Four Dimensions」の2曲目「and I love you」。
「四視点 Four Viewpoints」に基づく感想です。
Track 02. 「and I love you」(日清カップヌードルCMソング)○第一印象
初めて聴いたのは、今年2005年の元旦(2005/01/01)。
2005年に入って、一番最初に聴いたミスチル曲がこれ。
「今年はこんな所からやっていくんだなあ」と思いましたね。
当初は「I love you... and I love you...」というフレーズでCMが切れるから、
「この先にサビがあるのではないか?」と思っていたけど、そこがサビでした。○従来曲との比較
オリジナルキーは「Dメジャー」。
私もそうだったけど、ミスチルを良く知る人なら、
「Hallelujah」が真っ先に浮かんだのでは?
それもそのはず。曲を作った桜井さんがアルバム「Q」の世界を自己評価していて、
そこからヒントを得てイメージを膨らませたのがこの曲なんですね。
特に強く影響されたのが、「Hallelujah」だったというわけで。○詞の世界・曲の世界
「I love you」という言葉の頭に「and」が付くことで、「継続」とか「追伸」みたいな意味合いが強くなるものですね。1番の詞だけで、メッセージの全容が伝わってくるかのようです。飛べるよ 君にも
羽を広げてごらんよ
一緒に行こう さぁ準備を
ほら 早くしておいでよ
はぐれずに付いて来れるかい? 僕に
君には従順を 僕には優しさを
互いに演じさせて 疲れてしまうけど
それでも意味はあるかい? どう思う?
今も欲しがってくれるかい? 僕を
傷付け合う為じゃなく
僕らは出会ったって言い切れるかなぁ?
今 分かる答えはひとつ ただひとつ
I love you
and I love you
and I love youCMでお馴染みの“♪君には従順を”からのフレーズは素晴らしいですね! “♪今でも欲しがってくれるかい? 僕を”なんていう所は、ゾクゾクしてしまって最高! なかなか言えるセリフじゃないけど(笑)。2番の“♪今ならきっと照れないで 歌える 歌える 歌える”の所で聴ける「歌える」の3連発も良い! そうかと思えば、Cメロ部分に入ると意外なメロディになって、当初「この先にサビがあるのではないか?」という所はここ、みたいな気分になれたなあ。そしてラストは「(and)I love you」の9連発! 聴いている分ではどの「(and)I love you」も微妙に異なっていて、でも連続して聴くと「(and)I love you」で甘く押しを続けているという、そんな印象ではありますね。何より、心に響く桜井さんのファルセットが素晴らしい! 「この曲が全4曲の中で一番好き」という人が多いという事実には納得。だって・・・やっぱそうだよね?
ここで一つ、1曲目の「未来」を交えてのお話。「未来」は「平面的なベクトル」、つまり「二次元」世界の内容なのに対して、「and I love you」は“♪飛べるよ 君にも”とか“♪羽を広げてごらんよ”とか“♪一緒に超えてくれるかい”という詞から、「三次元」世界の内容になっています。それでいて、「昨日・今日・明日」と近い未来に向かう姿が描かれていて、ラストでは“♪未来がまた一つ ほらまた一つ 僕らに近づいてる”と結んでいます。この辺りから察しても、「未来」の詞を読んで思った時のように「未来はある一点の場所に存在するものではない」と結論付けられるように思えるんですね。またちょっと思い切った解釈をしてみると、“♪飛べるよ 君にも”から続く詞が、「未来」のラストにある『客観的に自分を見つめて手助けしよう』に対する「自分への語りかけ」のようにも思えるんですね。まあその解釈の下で「I love you... and I love you...」と聴くと、「自己愛・自己陶酔」の方向へ広がってしまいそう?(苦笑) 私が言いたかったのは、曲の発表順こそ「and I love you」の方が先行したけど、「未来」という曲の存在があって「and I love you」の世界が生きてくるように感じたので、この曲順で良かったと思いました!
ENHANCED CD仕様:「and I love you」MUSIC VIDEO過去にPV自体の感想記事を書いたので、そちらに任せる形にしてここでの感想は省略します。
●「and I love you」関連記事
○関連記事『ミスチル・「カップヌードル」CMで新曲発表』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_1.html 】
○関連記事『ミスチル・「and I love you」のPV視聴』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/06/post_34d9.html 】
○関連記事『ミスチル・Mステで「and I love you」披露』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/06/post_ef95.html 】
○関連記事『ミスチル・うたばんで「and I love you」披露』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/06/post_0939.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント