2005年夏ドラマ・レビュー方針
2005年夏ドラマの、序盤の批評とレビュー方針です!
(ドラマのスタート前に、期待作品を3つ決めておきました。)
※批評対象:21:00~24:00の時間枠で放映される民放の連続ドラマ。
ただし、2クールにまたがるドラマ、シリーズものの常連ドラマは、一部対象外。
■月曜日
○スローダンス(フジテレビ系・月曜21:00)
期待作品その1。カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第4話以降、2話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/sd/ 】
■火曜日
○海猿(フジテレビ系・火曜21:00)
カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第4話以降、2話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/umizaru/ 】
○がんばっていきまっしょい(フジテレビ系・火曜22:00)
カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第4話以降、2話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/shoi/ 】
■水曜日
○おとなの夏休み(日本テレビ系・水曜22:00)
カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第4話以降、3話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/otonatsu/ 】
■木曜日
○幸せになりたい!(TBS系・木曜21:00)
カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第3話以降、2話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/shiawaseninaritai/ 】
○菊次郎とさき(テレビ朝日系・木曜21:00)
気になった回のみレビューを書きます。
○関連記事「菊次郎とさき・第1話」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/07/post_64c6.html 】
○女系家族(TBS系・木曜22:00)
実質、リタイアしました。
○関連記事「女系家族・第1~3話」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/07/post_c97e.html 】
○電車男(フジテレビ系・木曜22:00)
期待作品その2。カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第4話以降、しばらく2話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/denshaotoko/ 】
■金曜日
○ドラゴン桜(TBS系・金曜22:00)
カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第4話以降、しばらく2話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/dragonzakura/ 】
○はるか17(テレビ朝日系・金曜23:15)
カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第4話以降、3話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/haruka17/ 】
■土曜日
○女王の教室(日本テレビ系・土曜21:00)
カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第4話以降、3話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/jyoou/ 】
■日曜日
○いま、会いにゆきます(TBS系・日曜21:00)
期待作品その3。カテゴリを作ってレビューを書くことに決定! 第4話以降、3話単位でレビューを書きます。
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/ima-ai/ 】
○その他
特に無し。
以上です。夏の時期は仕事やプライベート等の理由で在宅率が低くなりそうなので、ドラマの試聴さえ飛び飛びになる可能性があります。でもそこでレビュー作品を絞るよりはなるべく多く書いた方が良いということで、実験的に「毎話~数話単位のレビュー」というスタイルを取り入れようと考えました。ストーリーの本質についての話が欠如しそうだけど、幾分か気が楽になるのでこれで行こうと思います!
それにしても今クールは、小説&コミックスが原作のドラマが多い! 加えて、映画が先行したドラマも多い! 完全オリジナルのドラマが少ない!
○原作小説からのドラマ・がんばっていきまっしょい
・菊次郎とさき
・女系家族
・電車男
・いま、会いにゆきます
○原作コミックスからのドラマ・海猿
・ドラゴン桜
・はるか17
○「映画化→ドラマ化」のパターンのドラマ・海猿
・がんばっていきまっしょい
・電車男
・いま、会いにゆきます
○完全オリジナルのドラマ・スローダンス
・おとなの夏休み
・幸せになりたい!
・女王の教室
それから、「教育・学習」がテーマの一つになっているドラマも多い!
○「教育・学習」がテーマの一つであるドラマ・スローダンス(自動車教習)
・海猿(潜水士訓練)
・がんばっていきまっしょい(ボート部練習)
・電車男(恋愛実習)
・ドラゴン桜(大学受験)
・はるか17(タレント活動)
・女王の教室(学校学習)
さすが、夏!(どんな締めだ・・・) 皆さんはどんな感じかな? 今クールも盛り上がっていきましょう!
※2005/09/27追記
2005年夏ドラマの、最終的な批評&視聴率ランキングを公開しました。
○関連記事「2005年夏ドラマ批評ランキング」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/09/post_d2f9.html 】
○関連記事「2005年夏ドラマ各部門賞」(←実験的に今回初導入!)
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/09/post_10a2.html 】
○関連記事「2005年夏ドラマ視聴率ランキング」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/09/post_a078.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント