« おとなの夏休み・第1~3話 | トップページ | 菊次郎とさき・第1話 »

2005.07.21

幸せになりたい!・第1&2話

「幸せになりたい!」。そんな風に思うのは誰だって同じ。「不幸になりたい!」なんて、普通は考えたくありませんよね? “♪幸せは歩いてこない だから歩いて行くんだね”なんて歌もあります。“逢うべき糸に出逢えることを 人は仕合わせと呼びます”なんて歌もあります。そう、幸せって素晴らしい! さて、このドラマを見ることで、幸せな気分になれるでしょうか?

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「幸せになりたい!」
第1話「お金がない!?テレビのお仕事始めます!」

借金返済を目指す少女と高視聴率を狙う女性プロデューサーがテレビ局を舞台に奮闘。死んだ父親の借金を返すため、ひかり(深田恭子)は高校を中退。高校の先輩でテレビ局に勤める長谷川(谷原章介)の紹介で、局の清掃員に。ある日、長谷川はプロデューサーの永井(松下由樹)の指示でドラマの手書き脚本を清書する途中で熟睡。長谷川を気遣い、ひかりは勝手に手伝う。

第2話「フーゾクに就職!?」

雅子(松下由樹)は脚本家の小宮山(江守徹)に、台本の手直しを謝罪。勝手に手を入れたひかり(深田恭子)は、雅子に怒られ、仕事を辞めさせられてしまう。そんな中、ひかりの母・芳江(銀粉蝶)が入院。困窮したひかりは風俗店で働く決意をする。一方、雅子はひかりの台本がことのほか評判が良いことに困惑。職を失ったひかりを気に掛けるように。

「見て幸せな気分になれたかどうか?」は、当分の間「後回し」。とりあえず、ハマれないのだ・・・(苦笑)。舞台がテレビ局だから、テレビネタ好きの私としては結構ハマれると思っていたけど、2話続けて見てもどうもダメ。キャスト陣の平均年齢が高いけど、それはあまり気にしておらず、「ストーリー自体にハマれない」って感じかな・・・。

それで、深キョンが演じる浅田ひかりの、キャラ設定っていうか人生! それってモロに、フジテレビ系ドラマ「お金がない!」の萩原健太郎(織田裕二)の設定にそっくりだぞっ! 男が女に代わっただけで、二人の弟がいて、貧乏と借金で苦しんで、二人の借金取りの男に追われて、金稼ぎのため会社の清掃員から始める所までに加えて、やがて何らかの形で成功して幸せになる展開や、タイトルに“!”マークがあることや、第1話のサブタイトルに「お金がない」なんて言葉がズバリ入っている所まで、全部が全部“クリソツ”なんだよコノヤロー!!(摩邪?) 分かった、分かってしまったよ、ハマれない理由が。私はいまだに「お金がない!」が大好きなんだけど、その思いを踏みにじられたってことにつながったようだ・・・。

それで、ネットでちょっと調べたら、大変興味あることが分かりました。このドラマの脚本を担当する両沢和幸さんが、その「お金がない!」の脚本を担当していたそうです!(爆笑) 私のツッコミは、全部が全部“自己完結”に終わったんだよコノヤロー!(再び摩邪?) この事実、皆さんはご存知でした? ちっ、全く気付かなかったぜ。っていうか、なんか複雑な気分だぜ。期待、落胆、継続、不安・・・切り札が無くて困り果てた。どうすんのよ、オレ、どうすんのよ・・・続くっ!(By オダギリジョー@ライフカードCM)

それで、その両沢和幸(もろさわかずゆき)さんとプロデューサー役の松下由樹さんは、同局TBS系では「ドールハウス」、フジテレビ系ドラマでは「お仕事です!」や「ナースのお仕事」と、ドラマの仕事を共にする機会が結構多いですね。でも今回の主演は深田恭子さんで、いまだにセーラー服を着て頑張ってます。特徴ある走り方はいつ見ても変わらないなあ。それから、谷原章介さん、滝沢沙織さん、鶴見辰吾さんは、前クール放送のフジテレビ系ドラマ「恋におちたら~僕の成功の理由~」から一斉に流れてきたような感じ? しかも鶴見辰吾さんはまた悪役? でも谷原章介さんは今回お笑いの要素が強い? その他、伊藤かずえさんや岡田浩暉さんは、久々にドラマで見たような気がしましたね。あと、テレビ局の上役として、伊原剛志さんや津川雅彦さん等がいますね。この二人も、前クール放送のフジテレビ系ドラマ「曲がり角の彼女」「離婚弁護士II」から流れてきたような感じ? なんか、「幸せを掴めるのはフジテレビじゃなくてTBS」と思えてしまって・・・(苦笑)。

そんなわけで、私的には「(見てハマれて)幸せ(な気分)になりたい!」ということで!

|

« おとなの夏休み・第1~3話 | トップページ | 菊次郎とさき・第1話 »

コメント

TB&コメントありがとうございます。
俺もTBさせて貰いますね。

確かに両作品とも同じ脚本家さんだという事は俺も知ってはいたのですが、まさかここまで同じ展開だったとは・・・。
なんだか逆に俺も『お金がない!』を見てみたくなりましたよ(笑)
でもまぁ、今はそっくりでも、そのうちきっとオリジナルの展開にもどんどんなっていくと思いますので、あまり摩耶さんを発動させる事無く(笑)、もう暫くは我慢して一緒にドラマの展開を見守っていきましょうね!

投稿: フェイク・ヒーロー | 2005.07.27 06時29分

私も他の方に同じ脚本家さんだと教えていただきました。
リメイク、と考えちゃってもいいのかな。
今のところ私は単純に面白い、と気に入っています。^^

投稿: ちーず | 2005.07.27 23時36分

幸い『お金がない!』も見てないし、深キョン好き好きなあたしとしては
今んとこまぁまぁ楽しめてます♪
でも、思い入れの強いドラマのパクリって・・・という気持ちはすんごいわかります!(笑)
で、ここで終わらないのがads(あず)さん!結果自己完結してしまわれたんですね~
切腹?(笑)
伊藤かずえさんと岡田浩暉さんは、シリーズは違うかもしんないけど『ナース…』からの流れ組ですよねっ!
オダジョーのライフカードのCM好きですぅ~。ご存知かもしんないけど、選んだカードによってその後のストーリーがどう展開するのかというのをWEBサイトでやってるんですけどこれを見るのもお楽しみ♪

投稿: まこ | 2005.07.27 23時42分

>フェイク・ヒーローさん

「お金がない!」は、私が自信を持ってオススメできるドラマです。それこそ、「本当の幸せとは何か?」を知れる内容ですね。今回のこのドラマの展開があまりに似ているので一度は引いたけど(笑)、この先オリジナルの展開があればと期待しているところです。摩邪がまた登場しなければ良いんだけど・・・。

>ちーずさん

まさか同じ脚本家とは、ね~(笑)。これは普通に見て普通に楽しむべき? レビューについては、毎話書けるかどうか不安ですが・・・。

>まこさん

深キョン好き好きなら問題無し! 私も現在は自己完結したということで、大人しくしています。昨年だったら「切腹!」を使ったかな。でも今年はやっぱり「コノヤロー!」の方で(笑)。ああ、まだフジテレビ系ドラマからの流れ組がいましたか! 見落としていたよ、どうすんのよ・・・続く!(また言う) あのCMは結構好きだったんですよ。さらに該当サイトでどのカードを選ぶかってやつね。そこでも「どうすんのよ、オレ」とか迷ってそう(おいおい)。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.07.28 03時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せになりたい!・第1&2話:

» 幸せになりたい! 第2話 『フーゾクに就職!?』 [フェイク・ヒーローのエンタメBlog!]
今回も何気にとても面白かったですよね! このドラマは以前放映していた『お金がない』というドラマに設定が凄く似ているらしく、他の方のBlogなんかを読んでいても結構色々なところで突っ込まれていたりする訳ですが(笑)、でも個人的には、当時そのドラマを殆ど見てい... [続きを読む]

受信: 2005.07.27 06時32分

» 幸せになりたい! 第2話 『フーゾクに就職!?』 [どらま・のーと]
浅田家の朝食。 お米も切らしてしまい、朝ごはんはメザシとお味噌汁、お新香だけ。 自分は食事を抜いて母親と弟たちに朝食を出すひかり(深田恭子)。 耳掃除していた母・芳江(銀粉蝶)は、 「私達一家、もうおしまいね。」と泣き出し、 「一家心中!?」次男・悟(綾部守人..... [続きを読む]

受信: 2005.07.27 23時31分

» 幸せになりたい! TAKE 2:フーゾクに就職!? [あるがまま・・・]
ふぇ〜ん{/hiyo_cry1/}米が無いだなんて…{/kaeru_cry/} とは言え、まだガス・電気・水道は止められてないんだー。じゃ桜木よりマシじゃん!(笑) って『ドラゴン桜』見てない人にはわからないでしょうけど・・・{/ase/} それにお母さんの入院費もかかるだろうし、弟達も義務教育とは言え給食費が払えない。 住まいも借家なんだろうし、少々のお金じゃ全然足りない! お金が「欲しい」んじゃなくて「必要�... [続きを読む]

受信: 2005.07.27 23時41分

» 「幸せになりたい」②ひかりフーゾクへ!? [rosaのひとり言]
浅田家の食料事情もかなり追い込まれています。とうとうお米も買えないくらいに。 というか、先週の銀行残高等を見ていると、おかずも買えないんじゃあ? それでも母は病弱、弟達はまだ幼い。高校を中退して働き始めるひかり。 でも、母芳江(銀粉蝶)がとても病弱で...... [続きを読む]

受信: 2005.08.04 19時05分

« おとなの夏休み・第1~3話 | トップページ | 菊次郎とさき・第1話 »