« あいくるしい・第11話(最終話) | トップページ | ミスチル・「四次元 Four Dimensions」購入! »

2005.06.28

サザン・オリコントップ100に44曲同時ランクイン

サザンオールスターズが6/25のデビュー記念日にリリースした44タイトルの再発売シングルが、なんと7/04付のオリコンチャートのトップ100に全てランクイン! 「史上最多の同時ランクイン」というニュース記事で、現在大きな話題になっています。すごいっ!

○サザンオールスターズ・公式サイト
http://www.jvcmusic.co.jp/sas/
○サザンオールスターズ・オフィシャル・ポータルサイト「sas-fan.net」
http://www.sas-fan.net/
○「sas-fan.net」内該当記事「シングル44タイトルを一挙リマスタリング12cmCDに!」
http://www.sas-fan.net/44SINGLES/index.html
○ORICON STYLE「サザン、史上最多!44作ランクイン!!」
http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t050628_01.html

○「サザン、史上最多!44作ランクイン!!」の記事本文を抜粋

デビュー記念日の6/25(土)に、8cmCDから12cmCDに形を変えて発売された、サザンオールスターズの再発シングル44タイトルが今週のシングルチャートを席巻。44作すべてがTOP100入りを果たし、同一アーティストによるシングルとしては、史上最多となるTOP100内同時ランクイン数を記録した。

今回、再発売されたのは、サザンオールスターズの1978年のデビューシングル「勝手にシンドバッド」から2000年の「TSUNAMI」までの全44タイトル(デジタル・リマスタリング音源/各800円:税込)。18位の「ボディ・スペシャルII」をはじめ、20位に「TSUNAMI」、21位に「Tarako」など、サザンオールスターズの再発盤がシングルチャートTOP100の内、約半数を占めた。

これまで同一アーティストによるシングルTOP100内同時ランクインは、1989/7/10付に松任谷由実が記録した16作が最高で、今回その記録を16年ぶりに更新。それも、今回発売が6/25(土)と、通常の新作より集計対象期間が3日間少ない中【サザン再発盤の集計対象期間は店着日の6/24(金)~6/26(日)の3日間】での快挙達成となった。
 また、「TSUNAMI」の累積売上は今週で291.9万枚(週間売上は0.8万枚)。99年3月発売の速水けんたろう,茂森あゆみ,ひまわりキッズ,だんご合唱団「だんご3兄弟」の累積売上291.8万枚を抜いて、シングル売上枚数記録で歴代3位となった。

最近、多くの音楽雑誌でサザンの歴代シングルを列挙していたけど、「デビュー記念日&44シングル再発売」に便乗した特集だったのでした。今日名古屋のCDショップへ行ったんだけど、44タイトルがずらりと勢揃いしていて「すげぇ~!」と思いましたよ。「全曲デジタルリマスタリング&12cmCD」だし、各\800でリーズナブルだし、ファンならすぐに飛び付いてしまいそう。それに44タイトルを一括予約・購入すれば、オリジナルのビーチバッグや梱包用ダンボール箱ももらえるし、大ファンなら迷わず全タイトルを購入してしまいそう。かなり以前に、それまでの歴代シングルを全曲8cmCD化してリリースしたこともあったけど、今回の12cmCD化を合わせても、作れば売れてちゃんと採算が取れるところがまたすごかったり。サザンって、やっぱりすごいっ!

サザンオールスターズ シングル44タイトル一括購入セット
サザンオールスターズ シングル44タイトル一括購入セット

ところで最近、オリコンチャートでの大記録続出で、何かと賑わっていますよね?

○6/21・「Kinki Kids、ギネス記録更新!」(オリコン記事より)

「ビロードの闇」(初回生産限定盤)

KinKi Kidsの通算21枚目のシングル「ビロードの闇」が26.1万枚を売上げ、初登場で首位を獲得した。

KinKi Kidsは、97年7月にシングル「硝子の少年」でデビューして以来、シングルは20作すべてで初登場首位を記録してきたが、今回も記録を更新。ギネスブック公認記録でもあるデビュー曲からの連続初登場首位記録を「21」に伸ばした。

また、通算21作目のシングル首位獲得は、アーティスト別シングル首位獲得数記録でも、中森明菜と並ぶ歴代5位タイ記録。通算の獲得数でもついに歴代TOP5入りを果たした。

○6/21・「小田和正、史上最年長で首位獲得!!」(オリコン記事より)

「そうかな」
小田和正「そうかな」

小田和正の00年4月発売の『個人主義』以来、約5年ぶりとなるオリジナル・アルバム『そうかな』が17.1万枚を売上げ、初登場で首位を獲得した。

小田和正のアルバム首位獲得は、01年5月発売のセルフカバー集『LOOKING BACK 2』、02年4月発売のベスト盤『自己ベスト』、今作と3作連続、通算では7作目。オリジナル・アルバムとしては、1992/2/17付の『sometime somewhere』以来、実に13年4ヵ月ぶりの首位獲得となった。

今回の首位獲得は、57歳9ヵ月での達成となり、史上最年長でのアルバム首位を獲得。これまでは02年に小田和正自身が『自己ベスト』で作った54歳8ヵ月が最年長記録で、今回、その記録を3歳1ヵ月更新した。また、これまで50代のアーティストのオリジナル・アルバムによる首位獲得は例がなく、今回が史上初めての達成となった。

ネット配信型の音楽供給が流行しているけど、従来型の媒体供給はチャートに直接つながるため、放っておけないところ。CDが売れにくい近年における、良い傾向だと思います!

|

« あいくるしい・第11話(最終話) | トップページ | ミスチル・「四次元 Four Dimensions」購入! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サザン・オリコントップ100に44曲同時ランクイン:

« あいくるしい・第11話(最終話) | トップページ | ミスチル・「四次元 Four Dimensions」購入! »