ミスチル・Mステで「未来」披露
ミスチルことMr.Childrenが、6/10放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション(Mステ)」に生出演! 新曲「未来」が聴けました! 視聴のポイントは、「約1年ぶりの出演」と「TV初披露」。このたび、しっかりじっくり視聴しました!
ニューシングル「四次元 Four Dimensions」(「未来」収録・6/29発売)
オープニングのゲスト紹介では一番最初に登場。桜井さんは、白のアンダーシャツに薄青のGジャンを着重ね、クリーム色のズボンを履いたスタイルでした。あと、水色のベルトが前に垂れ下がっていて、胸には大きめの銀のペンダントをしていました。髪型は黒髪の真ん中分けで、プロデューサーの小林武史さんみたいだったけど、う~ん、カッコいい~! 田原さんと中川さんは、共に白系のアンダーシャツ(+α)に黒いジャケットに黒いズボンというスタイルでした。髪型については、田原さんはまるで少年のような短さで、中川さんはオールバックでいて力士のようなちょんまげ付きだったけど、う~ん、渋い~! そしてJENこと鈴木さんは、紺のTシャツに黒いズボンというスタイルでした。髪型は左方向へ流した感じでモミアゲさえも流れていて、司会のタモリさんにも「何か髪型がおかしいね~」といきなりツッコまれていました。JENも「野口五郎さんみたいな、昔の」と言って対抗。う~ん、さすがJEN~!(笑)
さてミスチルの4人は、出番が来るまでずっと後ろの席にいて、他のアーティストのトークをしっかり聞いていました。タモさんの後ろという絶好の位置だったから、常にミスチルのメンバーが映るという状態で、私を含むファンたちもかなり喜んだと思われ・・・。FLOWのトークでは、FLOWがアーティスト同士のフットサル大会で優勝したそうで、同じくフットサルをしているミスチルに試合を申し込んでいました。タモさんにポジションを尋ねられた桜井さんは「フォワードですね。とにかく走るだけ。」なんて答えたり。またKinKi Kidsのトークでは、何とも妙な「魚の世界」が展開されて、堂本剛くんが肺魚についてのウンチクを語っていました。相方の堂本光一くんやタモさんのナイスなツッコミもあって、ミスチルのメンバーを始め会場の皆さんが大爆笑! ところでその堂本剛くんは、いつからか桜井さんの歌い方に似てきたけど、この日はその桜井さんを間近で見られたことで相当喜んだのかな?
そして20:37辺りになって、ようやくミスチルの出番が来ました! Mステとしては、約1年ぶりとなる出演・・・そう、2004/05/28にあの名曲「Sign」を披露した日以来ですね! ここで、その時に書いた関連記事をご紹介しておきます。こうして日々記事を書いていると、後になって突然役に立つ時が来るんですよね。ああ、書いていて良かった・・・。
○関連記事『ミスチル・Mステで「Sign」熱唱』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/05/post_24.html 】
「1年ぶりの新曲をTV初披露!」という字幕が左下に表示されていました。左から、田原さん、中川さん、JEN、桜井さんの座り順で、主に桜井さんがタモさんの質問に答えていました。「トークが苦手」と公言する彼ら。ライブDVD等の編集では、トーク部分をカットしてもらうように頼んでいるとか?(笑) 「歌だけ求められてトークは求められていない」といった話もしていたけど、違うよ~、トークだって見たいよ~。な~んて思っているうちに一旦CMへ。そしてそのCM明けに、いよいよ「未来」が披露されました!
JENの合図で演奏開始。TV初披露ということで、どこがカットされてどんな「テレビバージョン」になるかと期待していたけど、「イントロ(数小節カット)・1番Aメロ・Bメロ・サビ・2番Bメロ・サビ・ラストサビ(間髪入れず・途中から)」という構成でした。トチリも無く笑いも無く淡々と歌われたけど、名曲ゆえに視聴している私もじっくり堪能しながら聴いてしまって、気付いたら感動的なラストのメロディに辿り着いていました。そもそも「未来」の歌詞は、“♪名前もない路上でヒッチハイクをしている”という歌い出しで“♪ヒッチハイクをしてる僕を迎えに行こう”と結ぶ「再帰的自己完結型」であって、「自分探しの旅を再び始めよう」という意思が込められていますよね。そこには新しい「未来」ってやつがあるわけで・・・。私も自分探しというか新しい発見のために、録画した今回の放送を何度も見返している今日この頃です。詳しいレビューは、「四次元 Four Dimensions」のリリース後に書こうかな。近い未来までは、「旅の準備」と言うべき予習・復習が果てしなく続く・・・。
なんと再来週・6/24に、ミスチルが再びMステに出演します! 次回の演奏予定曲は、同じく新曲の「and I love you」。現在公式サイトでも、PVの一部が視聴できますね。その翌週・6/29に、シングルがリリース。こりゃたまりまへんわ~。
ミスチル、今日もありがとうっ! \(^o^)/
○関連記事『ミスチル・「未来」がCM曲好感度初の首位に』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/06/post_0049.html 】
○関連記事『ミスチル・「未来」のPV視聴&ジャケット公開』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/05/post_eca0.html 】
○関連記事『ミスチル・シングル「四次元 Four Dimensions」の発売決定』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/04/post_751a.html 】
○関連記事『ミスチル・「ポカリスエット」CMで新曲発表』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/03/post_6.html 】
○関連記事『大塚製薬・「ポカリスエット(POCARI SWEAT)」のCM』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/03/post_7.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
僕もMステ観ました!
「未来」、いい曲でした!個人的にはA・Bメロが意外とリズムがカッコよくて好きですね。
もちろんサビは文句なし!ですけど。
早くニュー・マキシ聴きたいですね!!
投稿: キー坊 | 2005.06.12 16時25分
初めまして&TBさせて頂きます^^
「未来」
予想以上によくて、発売が待ち遠しくなりました!
投稿: so-young | 2005.06.12 17時06分
>キー坊さん
CMが先行したのでサビを先に知ったんだけど、A・Bメロも良いですよね~。Bメロは何となく予想ができたけど、私はAメロの意外性に驚きました。最後ピアノで感動的に終わるのがまた良かったり? Mステの生披露、素晴らしかったですよね!
>so-youngさん
こんにちは! 予想以上に良いですよね。もう少し待てばしっかり聴けるわけですよ。あ~楽しみ~!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.06.13 03時28分
お久しぶりのtoproadです。
かなり反応が遅いですが、僕もMステ見ました!
サビはCMで流れてましたが、それ以外の部分に関しては初聴きでした。
雰囲気がちょっと違う感じで、でもなんかサビへの流れは自然で。
さすがミスチルですね。「未来」かなりいい感じです。
その他の3曲についてももうすぐCDで聴けますね。楽しみで楽しみでしょうがないです(笑)
あ、あとミスチルとは全然関係ないんですが、「Musical Baton」ってご存知ですか?
知らなかったら僕のブログを見てもらいたいんですけど、
そのバトンをあずさんにパスしてしまいました。
時間のあるときにでも、記事を書いてもらえませんか?
あずさんのを見てみたいなぁと思ったんで。
もし忙しかったりして、無理そうならスルーしてもらっても全然構わないので(笑)
投稿: toproad | 2005.06.20 23時29分
toproadさん、お久しぶりです~! Mステのミスチルは良かったですよね。初聴きということで、サビ以外は新鮮な気分で楽しめたんじゃないかな? 私も関連記事の方で書いているけど、サビを先行して聴いた上でのAメロに意外性がありました。でもBメロで上手いことサビへ持っていってしまう、なんて感じかな。CDのリリースはもうすぐですね。いきなりこの「未来」から始まって、3曲(&インスト)が聴けるということで、かなり待ち望んでいます!
ところで・・・。「Musical Baton」なるものは初耳でした(笑)。なるほど、チェーンメールならぬチェーンレビューなんですね? 私的には別に嫌ではないし、しかも面白そう! toproadさん直々のご指名ということで、忙しいけど後日挑戦してみます。しばらくお待ちを~!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.06.21 02時42分