« あいくるしい・第3話 | トップページ | アフィリエイト結果報告(2005年第1四半期) »

2005.04.26

2005年春ドラマ・レビュー方針

2004年春ドラマの、序盤の批評とレビュー方針です!
(ドラマのスタート前に、期待作品を3つ決めておきました。)

※批評対象:21:00~24:00の時間枠で放映される民放の連続ドラマ。
  ただし、2クールにまたがるドラマ、シリーズものの常連ドラマは、一部対象外。


■月曜日
○エンジン(フジテレビ系・月曜21:00)
“視聴率男”キムタクが「月9」に登場! また「んだよっ!・待てよ!・うるせえよ!」みたいなお決まりキャラになるのかな? ちょっと不安なんですが、まあ見てみましょう。「エンジン」ってそのまんまのタイトルが意外だった・・・成功か失敗か?
○関連記事『「眠れる森」で目覚めた自分』
(ドラマ「眠れる森」では、一風変わったところもあって大好きでした!)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/11/post_31.html

■火曜日
○離婚弁護士II~ハンサム ウーマン~(フジテレビ系・火曜21:00)
“リコベン”続編! 木曜夜から脱出したかと思えば、最近好調の火曜枠へ。間宮センセ、心機一転、厳しく弁護しちゃってください! ひと~つ! レビューサイトの皆さん、「II」の表記「I(アイ)」を二つつなげたものにしてくださいね! 「Ⅱ(ギリシャ数字)」は全てのPC環境で正常に見られませんよっ!(声を大にして言います)

○曲がり角の彼女(フジテレビ系・火曜22:00)
全く事前情報を見てないけど、どうかな~、面白そうかな~。様子見ときたもんだ。主演の稲森いずみさんはコメディもシリアスもいける好きな女優さんなので、期待感は割と大きいです!
○関連記事「いいとも祭典の私的法則」
(「離婚弁護士」他、多数が当たっています。細木○子になれるかな?)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/04/post_7.html

■水曜日
○anego~アネゴ~(日本テレビ系・水曜22:00)
これ、たぶん見ますよ。KAT-TUNの赤西仁くんも、「ごくせん」に続いて“年上女に従う若者役”になるのか~。面白そう!
○関連カテゴリ「ごくせん」
(前クールの「化け物級高視聴率ドラマ」です)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/gokusen/

■木曜日
○夢で逢いましょう(TBS系・木曜21:00)
この木曜21時枠って、ドラマが重なってたっけ・・・と思ったけど、そうだ「渡鬼」が終わったんだった! それで1クールものが割り当てられたってことね。いや~、こりゃあまいった(苦笑)。矢田亜希子さん主演と言えば、彼女の初主演作であるTBS系ドラマ「マイリトルシェフ」を思い出します。おっと! その時の瀬理(矢田ちゃん)の妹・名津菜役って、上戸彩さんだったじゃ~ん! ここに来て、「裏番組同士の擬似姉妹対決」勃発! ♪よ~く考えよう~ キャスティングは大事だよ~
○関連記事「ダブル矢田亜希子に感激ですよ」
(記事を見るだけで感激ものです)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/07/post_30.html

○アタックNo.1(テレビ朝日系・木曜21:00)
過去のアニメやドラマを全く知らないので、作品自体はほぼ未見状態。だからこそ期待してしまいます。上戸彩さん主演ということで、「エースをねらえ!」の時のような快挙はあるか? 主題歌については、昔のアニメ紹介番組等で良く見るセリフ付きの歌なら知ってるけど、今回再現してくれるんだよね? 長寿番組「アタック25」と共に、「テレ朝・週2回(木・日)の“Wアタック”攻撃」が炸裂だ~!
○関連記事『「アタック25」の魅力~その通り!~』
(さあ行こう。アタックチャ~ンス!)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/04/post_3.html

○汚れた舌(TBS系・木曜22:00)
むむっ! 怪しい・・・。「よごれたした」じゃなくて「けがれたした」ですね。微妙に見たくない気もするけど、そっと覗いて見たい気はする(苦笑)。

○恋におちたら~僕の成功の秘密~(フジテレビ系・木曜22:00)
期待作品その1。カテゴリを作って毎回レビューを書くことに決定! 出たな! ホリエモン!(微妙に関係) ということで、SMAPの草なぎ剛くんがホリエモンライクなITビジネスに立ち向かいます。本当ならフジテレビ&ホリエモンで仲良くやっていく予定だったんだろうけどね・・・。
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/koiochi/
○関連記事「僕と彼女と彼女の生きる道・スペシャル」
(草なぎくん主演の名作でした)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/09/post_23.html

■金曜日
○タイガー&ドラゴン(TBS系・金曜22:00)
期待作品その2。カテゴリを作って毎回レビューを書くことに決定! 「池袋ウエストゲートパーク」の主演・“あ~めんどくせえ!”長瀬智也くんと「木更津キャッツアイ」の主演・“マジでっ?”岡田准一くんのW主演で、クドカン(宮藤官九郎)脚本に磯山晶Pという“クドカン一座(私が勝手に命名)”がやってきた! 今年1月に2時間SPとして放送された時は、とにかく賞賛の声が高くものすごい反響でした。「落語」はあまり詳しくないため詳細レビューは大変だと思うけど、毎話DVDレコーダーに録画しながら見続けます。う~ん、タイガータイガーじれっタイガー! これはヤクザの虎次(長瀬)の落語的ギャグだけど、視聴者の連ドラスタートを待ち望ませる作戦だったとしたらすご過ぎ!
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/tandd/
○関連記事「タイガー&ドラゴン・ドラマスペシャル」
(このSPは本当に良かった。面白い! 今のうちに予習を!)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_11.html
○関連記事「大河&タイガーが高視聴率」
(この数字が連ドラ化の決め手の一つになったんでしょうね)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_14.html
○関連記事『「タイガー&ドラゴン」が連続ドラマ化決定!』
(実は連ドラ化の話は早い時期から知っていました)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/02/post_2.html

○雨と夢のあとに(テレビ朝日系・金曜23:15)
これって結構来るんじゃないの? 原作は柳美里さんで、キャスティングも深夜枠にしては私的に気になる人ばかり。黒川智花、沢村一樹、木村多江、速水もこみち、浅見れいな、杏子、美保純、ブラザートム(以上、敬称略)って、やっぱりすごい! 第一印象はバッチリ。後はドラマとしてどうなるかですね~。

■土曜日
○瑠璃の島(日本テレビ系・土曜21:00)
あの高視聴率番組「ごくせん」の後ということで、制作サイドは相当プレッシャーを感じているはず? 印象度はちょっと微妙ではあるけど、とりあえず様子見から始めます。紺野まひるさんがケガをして緊急降板したのは辛かったね。

■日曜日
○あいくるしい(TBS系・日曜21:00)
期待作品その3。カテゴリを作って毎回レビューを書くことに決定! ああ、なんて、あいくるしい雰囲気のドラマなんだろう・・・。脚本が野島伸司さんで、出演は市原隼人くんと綾瀬はるかさん、それに実力派子役の神木隆之介くんも登場。神木くんが一番あいくるしい?(笑) 野島さんの家族ドラマと言えば、フジテレビ系ドラマ「ひとつ屋根の下」を思い出すけど、これも名作に育つのかな? 市原&綾瀬コンビは、フジテレビ系ドラマ「僕の生きる道」の初共演以来ですね。お互い生徒役だったのに、あれから役者的にも大きくなっちゃって。そして、なんといっても番宣で流れまくりの主題歌、マイケル・ジャクソンの「ベンのテーマ」ですよ! 幼少期のマイケルの歌声もまた、あいくるしいなあ、もう! 今の状態はヤバくるしいけど(苦笑)。今クールで最初のスタートを切るため、早くも注目度大!
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/aikuru/
○関連カテゴリ「ウォーターボーイズ2」
(市原隼人くんの初主演作です)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/waterboys2/
○関連カテゴリ「世界の中心で、愛をさけぶ」
(綾瀬はるかさんのヒロイン役が光りました)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/sekai-ai/

○その他
「美しき日々(NHK総合・土曜23:10)」は、今年になって韓流ドラマの流行ぶりにやや冷めてきているのもあって、見ません。

以上です。今クールの見どころは「名脚本家たちの熾烈な戦い」。これまでの実績から、どのドラマもストーリー的にはさほど問題無く安定して楽しめると思いますが、どうなることでしょうか? 皆さんはどんな感じかな? 今クールも盛り上がっていきましょう!

※2005/06/30追記
2005年春ドラマの、最終的な批評&視聴率ランキングを公開しました。
○関連記事「2005年春ドラマ批評ランキング」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/06/post_b72a.html
○関連記事「2005年春ドラマ視聴率ランキング」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/06/post_1912.html

|

« あいくるしい・第3話 | トップページ | アフィリエイト結果報告(2005年第1四半期) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年春ドラマ・レビュー方針:

« あいくるしい・第3話 | トップページ | アフィリエイト結果報告(2005年第1四半期) »