« ミスチル・シングル「四次元 Four Dimensions」の発売決定 | トップページ | 恋におちたら~僕の成功の秘密~・第1話 »

2005.04.16

私好みの「月刊テレビジャパン」

テレビ関連のblogの管理人らしく(?)、久々にテレビ雑誌を買いました。その雑誌とは、月刊誌の「TVJapan(テレビジャパン)」の5月号。定価が250円ながら1ヶ月分のテレビ番組表が載っていてリーズナブル! しかも毎回組まれる番組記事や特集が私の興味をそそるものばかり! というわけで、結構お気に入りの雑誌なんです。今回買った理由は、「春のドラマ いよいよスタート!」という表紙の文字に惹かれて見てみたらモロにヒットしたから。週刊誌の「ザ・テレビジョン」等も好きなんだけど、立ち読みで終わることが多いんだよね・・・(苦笑)。

「TVJapan」の5月号は、控えめな笑顔で癒されるSMAPの草なぎ剛くんが目印。4/18~5/20の番組表が載っています。ジャニーズ系タレントが表紙を飾ることが多いのも、この雑誌の特徴だったり・・・。

○東京ニュース通信社「TVJapan(テレビジャパン)」
http://www.tokyonews.co.jp/book_pages/book_tvjapan.html
○関連記事『月刊テレビ雑誌「テレビジャパン」創刊』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/11/post_23.html

○「TVJapan」5月号の内容&一言コメント(上記サイトより一部抜粋)

巻頭特集
草なぎ剛×堤真一 ~「恋におちたら~僕の成功の秘密~」

→表紙をめくれば、目次の前にこの記事。「とりあえずドラマから!」といったこの雑誌の姿勢が何となく好きです。

「エンジン」いよいよSTART
木村拓哉演じる神崎次郎徹底研究と小雪インタビューで、話題の月9を総力特集。

→やっぱりやる? 当然やる? キムタク&小雪のナイスカットやインタビューもあって、なかなか良い感じです。

「アタックNo.1」に涙が出ちゃう!
あの熱血バレーボールアニメが実写になって帰ってきた!主演の上戸彩インタビューに加えて、猪野熊監督役・船越英一郎&三輪祐見子プロデューサーの熱血スポ根対談で見どころを紹介。

→おうおう、見たよ、ドラマ見ちゃったよ! バレーがブームを呼び起こしそうだね~。コーチのふなこっさん(船越英一郎)と女性の三輪Pのスポ根対談もあります。腕を前に組んでふんぞり返る二人が写真がディープインパクト!(笑)

笑いの殿堂 宮藤館(クドカン)へいらっしゃ~い
宮藤官九郎脚本の新ドラマ「タイガー&ドラゴン」。その笑いのツボ&クドカンワールドの魅力にするどく迫る大特集!長瀬智也、岡田准一、伊東美咲、西田敏行、そして宮藤官九郎の特別噺も見逃せない!

→これはタイトルからしてお見事! それでいてかなり見もの! 落語用語の解説もちゃんとあって、ほんの5ページに情報が詰まりまくっています。実はこれが購入の決め手だったというのが“オチ”っていうやつ?

○関連カテゴリ「タイガー&ドラゴン」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/tandd/

「あいくるしい」これがぼくの家族です!
神木隆之介が「あいくるしい」真柴家と、それをとりまく人たちを紹介。お父さん・竹中直人&巡査役・塚地武雅のインタビューもあります。

→幌こと神木くんがあいくるしく家族紹介しているよ! そのインタビュー記事を読んでも、大人顔負けの役者ぶりを堪能できるよ! 尊敬する俳優はいかりや長介さんなんだってね~。彼の中では「バンドマン・お笑い(ドリフ)」じゃなくて「役者」なんだね~。

○関連カテゴリ「あいくるしい」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/aikuru/

新生ドラえもん誕生!!
長い間秘密のベールに包まれていた新生「ドラえもん」がついに明らかに。制作スタッフに聞いた新しいドラえもんのチェックポイントと、一新された声優陣を紹介。

→お~、新声優陣5人が、各キャラの人形と共に写真入りで載ってる~! ジャイアン役の木村昴さん、14歳に見えないな・・・。「カントクに聞いた 新しいドラえもんはココがちがう!」というコーナーでは、アニメの中の微妙な変化がいくつか紹介されています。

○関連記事「ぼく、声が変わったドラえもんです」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/04/post_9bf9.html

他にも上記以外のドラマやバラエティの記事もあって、本当に私好みの内容でした。良かったらお店等で実際に見て確認してみてね!

|

« ミスチル・シングル「四次元 Four Dimensions」の発売決定 | トップページ | 恋におちたら~僕の成功の秘密~・第1話 »

コメント

あずさんこんにちは、お久しぶりです。

私も、テレビジャパンが発売されてからはずっと、テレビジャパンを愛読しています。
250円という価格★ 魅力的ですよネ。
毎月18日~20日というのも、他の月刊テレビ雑誌とかぶらず、素敵な戦略だなあと思いながら、また今月もそして来月もと買い続けて読み続けていってしまうんだろーなあ。

今回は、いつもよりたくさんドラマを見ています。
あずさんはとても忙しそうですが、ドラマのレビュー楽しみにしています。

投稿: とら | 2005.04.21 01時00分

とらさん、こんにちは! テレビジャパンは良い雑誌ですよね~。私もリーズナブルでいて面白い特集の多いところが好きです。しかもそうやって発売日をずらしているし? あの、お願いなんですけど・・・。これまで表紙を飾ったタレントたちを、創刊号(2004年11月号)からの順で列挙してもらえませんか? “SMAP(創刊号)・松嶋菜々子・タッキー・草なぎ剛(5月号)”は覚えているけど、もっと詳しく知りたくなりました(笑)。

私ですけど、本当に、本当に忙しいです! でも見て楽しいドラマが多いし、遅れてでも追ってレビュー記事を公開していきたいと思っています。どうぞよろしくね~!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.04.21 02時57分

あずさん、ほんとにお忙しそうですネ。
体こわさないようにしてください。ビタミンをたくさんとってネ。(なんだか口調がお母さんみたいになっちゃってますが・・^^。) 私は体調がおかしくなりそうな時や、風邪をひきそうな時、疲れてる時は、必ず「ウィダーインゼリー(マルチビタミンイン)」を飲んでます★
10秒チャージ・・って以前キムタクがCMしてたかな?
これがとっても効く効く★★。ダウンしそうになっていた体も立ち直りマス。
最近はのんびり生活しているので飲むこともありませんが、
1、2年前までは、愛飲?してました。

ところで、テレビジャパンの表紙を飾ったタレントですが・・・

創刊号  SMAP
1月号   松嶋菜々子
2月号   滝沢秀明
3月号   稲垣吾郎 長谷川京子
4月号   木村拓哉
5月号   草なぎ剛

だと思います。お役にたてましたか?

投稿: とら | 2005.04.21 16時52分

とらさん、わざわざ要望に応えてくれて、ありがとうございます! そうそう、「Wの悲劇」ペアを忘れてた! いや~、これで満足できました。以後はここから続けて自分の中で記録していきたいと思います。毎月買えば良いんだけどね・・・(笑)。

近頃本当に忙しいです。会社にいると、ここのことを忘れてしまうほど。ほうほう、とらさんはそんな風にして日々元気をチャージしているんですね。私は栄養ドリンクは飲み続けたくないので、他の何かを見つけることにします。お気遣いどうもです!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.04.22 02時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私好みの「月刊テレビジャパン」:

« ミスチル・シングル「四次元 Four Dimensions」の発売決定 | トップページ | 恋におちたら~僕の成功の秘密~・第1話 »