2005年冬ドラマ視聴率ランキング
2005年冬ドラマの、平均視聴率ランキングを発表します!
※計算対象:21:00~24:00の時間枠で放映される民放の連続ドラマ。
ただし、2クールにまたがるドラマ、シリーズものの常連ドラマは、一部対象外。
平均視聴率は、加重平均ではなく単純平均(全視聴率の和÷放送回数)。
○関連記事・「2005年冬ドラマ・レビュー方針」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_23.html 】
順位 | タイトル | 平均視聴率/放送回数 | 最終話 | 前回比 |
---|---|---|---|---|
1位 | ごくせん | 27.83 /10 | 32.5 | 4.3↑ |
2位 | 救命病棟24時 | 19.1 /11 | 20.6 | 2.2↑ |
3位 | 優しい時間 | 14.79 /11 | 17.3 | 1.1↑ |
4位 | 不機嫌なジーン | 14.19 /11 | 13.3 | 0.5↑ |
5位 | 特命係長・只野仁 | 14.11 /10 | 14.4 | -0.6↓ |
6位 | Mの悲劇 | 12.55 /10 | 12.8 | -1↓ |
7位 | 富豪刑事 | 12.41 /10 | 12.3 | 0.6↑ |
8位 | 87%-私の5年生存率- | 11.63 /10 | 12.6 | 0→ |
9位 | H2~君といた日々 | 11.59 /11 | 12.8 | 2↑ |
10位 | みんな昔は子供だった | 10.43 /11 | 10.3 | -0.8↓ |
○参考:ドラマ視聴率表(本館「adsTV-web」該当コーナーより)
【 http://homepage1.nifty.com/sodey/adstv/orange/drama/rating.htm 】
(全ドラマ全放送回の経緯が見られます)
○関連記事:「2005年冬ドラマ批評ランキング」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/03/post_33.html 】
○2005年冬ドラマを視聴率で語ります
・「ごくせん」は飛び抜けて首位独占ですね! 回を重ねる毎に視聴率が徐々に上がっていって、最終話が来る前に30%に到達して、そして最終話は30%超え。ものすごい奮闘振りでした。
・「救命病棟24時」、「優しい時間」、「不機嫌なジーン」のフジテレビ系3作品が上位を独占。これもまたすごい!
・今クールにおいて、上記以外で私が「これはすごいなあ」と思ったのが、全ドラマが平均視聴率で10%を下回らなかったこと! これって意外に珍しいことなんですよ。これは、私でさえ「全話リタイア」が無かったことからも言えるかも。今クールは見どころ充分ありという結果でした!
※皆さんはこのランキングに納得? 不満? 安定?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント