「愛・地球博」が開幕!(情報ナビ)
21世紀初の国際博覧会となる「愛・地球博」が、3/25より愛知県東部丘陵(長久手会場・瀬戸会場・豊田市)で開幕しました!
★開催期間中、各種情報を随時集めて、
「情報ナビ」として追記していきます!
・「リンク先紹介」という形で掲載!
・「視点を変えた独自情報」を発信!
「愛・地球博」-入場券のお買い求めは「楽天チケット」で!!
●コンテンツ:
現地レポート・第1弾 NEW! 公式ブック 公式サイト 公式ブック モリゾーとキッコロ関連 開催概要&開催期間 ソング特集 Mr.Children関連 公式入場者数 大人気! 私的なお気に入りサイト&記事
●「愛・地球博」レポート・第1弾
○「愛・地球博」へ行ってきました!(2005/07/12)各種情報が満載。お役に立てられればうれしいです!
○関連記事『「愛・地球博」レポート・第1弾』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/07/expo2005_1.html 】
●「愛・地球博」公式サイト
○公式サイト○公式サイト「EXPO 2005 AICHI JAPAN(愛・地球博)」(日本語)
【 http://www.expo2005.or.jp/jp/ 】
○公式サイト「EXPO 2005 AICHI JAPAN(愛・地球博)」トップページ
(中国語[簡体字/繁体字]・韓国語・英語・フランス語・スペイン語{・日本語})
【 http://www.expo2005.or.jp/ 】
「愛・地球博」の各種情報が詰まっています。情報量が膨大なので迷うこともありますが、カテゴリ別に整理されているので見やすい方だと思います。お出かけ前の必要情報の入手は、もはや必須です!
[メインカテゴリ]
EXPOガイド/会場マップ/パビリオン/イベント/万博ウォッチ/アクセス案内
[注目コンテンツ](サイトマップを参照してください。ここだけは要チェック!)
○EXPOガイド > 公式情報 > 会場について/入場券・予約情報
○EXPOガイド > 会場内施設・サービス(何があるかだけでも把握)
○アクセス案内 > 会場への交通手段(「知る・知らない」の違いは大きいです)
□入場券情報(様々な料金体系をじっくり選べば割引が適用されます)
□予約情報(特に人気パビリオンは予約を活用しましょう)
□よくある質問(一応流し読みしておいてください)
●「愛・地球博」公式ブック
○公式ブック(ガイド系ブック)
(左から順にご紹介)
○「愛・地球博 公式ガイドブック」(日本語版)
○「愛・地球博 公式ハンディブック」(日本語版)
○「愛・地球博 公式ガイドブック ジュニア版」
「あれば便利」のガイド系ブック。全ての情報は網羅しきれないものですが、会場にて手元で情報確認できるのは大きいです。ただ「公式ハンディブック」は、携帯性に優れる反面、情報量がかなり薄いです。私は(値段は関係無く)「公式ガイドブック」の方をお奨めします。コレクション・記念用として1冊購入するのも良いでしょう! 同じく公式ブックで、小学館が出版している「ジュニア版」もあります。また、山と渓谷社が出版している「愛・地球博完全攻略マップ&ガイド(J guide magazine)」は、見やすくて分かりやすくて売れ行きも好調みたいですよ!
●「愛・地球博」公式マスコットキャラクター「モリゾーとキッコロ」関連
○「モリゾーとキッコロ」関連(本&DVD)
(左から順にご紹介)
○田代千里「もりのこえ」
「皇太子殿下が愛子さまに一節を読み聞かせる映像」がテレビのニュースで放送されて以来、とにかく売れに売れまくっている絵本です。“愛子さまのお気に入り”ということで、あまりに売れ過ぎて在庫切れも・・・。「自然」をテーマにしたモリゾーとキッコロの物語で、ほのぼのとした内容になっています。購入者の満足度も安定して高いので、子供さんがいらっしゃる方にはお奨めです!
○「モリゾーとキッコロ vol.1~2」
2004年よりNHK-BS2や教育テレビで放送された、アニメ「モリゾーとキッコロ」のDVDです。「vol.1」は1話~13話、「vol.2」は14話~26話が収録されています。豪華スタッフ陣による制作で、視聴対象は未就学児から小学校低学年だけど、大人でも結構楽しめるそうです。
●「愛・地球博」開催概要&開催期間
○開催概要&開催期間・正式名称: 「2005年日本国際博覧会」
・略称: 「愛知万博」
・愛称: 「愛・地球博」
・開催期間: 2005/03/25~2005/09/25(185日間)
・テーマ: 「自然の叡智(Nature's Wisdom)」
開催県の愛知県に住む私の視点では、もう連日のように万博のことで大盛り上がり! ・・・って、「もしかして愛知県だけの騒ぎじゃない?」と思っていたんだけど(苦笑)、他県や海外の人々もそれなりに注目しているみたいですね? とりあえず、開幕直後の週末は混みまくりで、数々のパビリオンで行列に並んだり歩き回ったりするだけで日が暮れそう・・・。
私はあれやこれやで前売入場券を既に4枚ほど持っているので、開催期間中に数回行く予定です。約1時間もあれば会場まで行ける地元民の私の独り言ですが、「行くのに好都合な時」、これがまた微妙なんです。3月、開幕直後は当然混雑。4月、学校・会社の新シーズンが始まって交通機関が混雑。5月、GW(ゴールデンウィーク)で混雑。7・8月、夏休み入りで遠征組が増加して混雑。9月、閉幕間際は超混雑。どの時期も何らかの形で混雑しそう! そしてその間に、学校単位の見学会が相次ぐそうです(これは盲点)。土日祝日を避けたとしても、平日さえ混雑しそう! ・・・って、あれ? 良く読むと、ある時期だけポッカリ“穴”がある? たぶんその辺りに「1回目の来場」を決める予定です。詳しく書いてしまうと、それを読んだあなたと当日出会ってしまいそうですね。
●「愛・地球博」ソング特集
○ソング特集
(左から順にご紹介)
○公式イメージソング: DAHLIA「I’LL BE YOUR LOVE」
元「X JAPAN」のYOSHIKI氏が作詞・作曲・編曲を手掛け、本人も「バラード曲としては珠玉の作品」とコメントしている名曲。ボーカルはDAHLIAさんが担当していますが、“♪I’LL BE YOUR LOVE”から入るフレーズは一度聴くとずっと耳に残ります。公式サイトでは、視聴の他に歌詞や楽譜も入手できますよ!
○シンボル楽曲: SMAP「友だちへ ~Say What You Will~」
あのエリック・クラプトン氏が曲を書き、竹内まりやさんが日本語詞を、小林武史さんがアレンジを担当したことで、話題になった名曲。クラプトン氏がSMAPの大ヒット曲「世界に一つだけの花」を聴いて、「SMAPに歌ってほしい」ということで作られたそうです。
○NHK「愛・地球博」テーマソング: 夏川りみ「ココロツタエ」
谷村新司氏が作詞・作曲を手掛け、沖縄・石垣島出身の夏川りみさんが担当しています。私はこの曲を初めて聴いた時、“あやや”こと松浦亜弥さんの「風信子(ヒヤシンス)」とそっくりでびっくり! サビのコードやラストサビの3段刻みなんてそのまんまだし、これは「パクリ」でまずいなあ・・・と思っていたけど、作曲が双方共に谷村さんだと知ってスルーしました(笑)。
○「愛・地球博」 Presents GLOBAL HARMONY
愛・地球博」のオフィシャルCDです。テーマである「自然の叡智」をコンセプトに、愛や平和、調和、自然といったイメージの楽曲ばかりが収録されています。序盤の「この素晴らしき世界(ルイ・アームストロング)や「ユア・ソング(エルトン・ジョン)」、終盤の「I’LL BE YOUR LOVE(NICOLE/英語カバー・ヴァージョン)」なんかが良いですね。
●「愛・地球博」Mr.Children関連
○ミスチルことMr.Childrenも参加表明○関連記事『ミスチル・「愛・地球博」国際赤十字・赤新月館に「タガタメ」を特別提供』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/07/post_c65d.html 】
私が大ファンであるミスチルも、「国際赤十字・赤新月パビリオン」にて参加を表明しています。これをレポートするのは私の使命? 「愛・地球博」へ行った際には、責任を持ってレポートしようと思います!
●「愛・地球博」公式入場者数
以下の記事でどうぞ!○関連記事『「愛・地球博」公式入場者数の記録』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/04/post_7.html 】
○関連記事『「愛・地球博」総入場者数が1千万人突破』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/07/post_d9c0.html 】
●「愛・地球博」私的なお気に入りサイト&注目記事
「愛・地球博」の直接的・間接的な関連情報として、私的に気に入ったサイトや注目記事を、このスペースで紹介していこうと思います。
○私的なお気に入りサイト&注目記事[2005/07/21・トラックバック送信]
○「メール人語」さん・1/24『「愛知万博(愛・地球博)」の知名度向上プロジェクト』
【 http://blog.itoy.jp/archives/20050128_0512.php 】多くの公立小中学校の生徒たちが、本日より夏休みに入りました。大まかな計画を立てた上で、この機会に親子で「愛・地球博」を楽しんでもらいたい・・・。そんな願いを込めつつ、「愛・地球博」をさらに盛り上げるため、“「愛知万博(愛・地球博)」の知名度向上プロジェクト”に参加したいと思います。説明に従って、「愛・地球博カウントダウンアップバナー」をサイドバーに貼り付けました。ご提供ありがとうございます! さあみんな、「愛・地球博」を楽しもうよっ!
[2005/04/06・トラックバック送信]
○BlogBeople-トラックバック・ピープル「愛・地球博トラックバックセンター」
【 http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_883.html 】
○「愛・地球博」話題別トラックバック『★「愛・地球博」について (総合的な話題)』
【 http://blog.livedoor.jp/greendream/archives/11041335.html 】
○愛・地球博~開催中~話題別トラックバック「愛・地球博 関連トピック情報」
【 http://blog.livedoor.jp/greenstory/archives/16260086.html 】○読売新聞『「裏技」や耳寄り情報も…愛知万博関連サイトが人気』(一部抜粋)『愛・地球博(愛知万博)の情報を載せたインターネットの個人サイトや、日記形式で発信する「ブログ」(ネット上の記録であるウェブログの略)が人気を呼んでいる。公式ホームページ(HP)やガイドブックでは得られない「裏技」や耳寄りな情報も多く、会場を訪れる前にチェックする人が多いようだ。
ということで、私も情報提供者の一人として、情報系サイトへトラックバックで参加します!
--------
[2005/04/02・コメント書き込み&トラックバック送信]
○「のほほん*」さん・3/24「万博がはじまるよ」
【 http://hono.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_4.html 】管理人・ほのさんが、趣味のフェルト手芸で「愛・地球博」のサイドストーリーを展開しています。過去の作品も見てみると分かるけど、これはもう趣味の域を超えていますね! 立派な「美術品」です。ここのオリジナルキャラも依頼したいくらい。「のほほん*パビリオン」なんてあったら、きっと入場希望者が殺到しそう・・・って、普通に展覧会を開いてもウケそうですけどね。同じココログユーザっていうのもうれしかったりします。今度も楽しませてくださいね!
「愛・地球博」について、少しでもお役に立てたでしょうか? 今後もどんどん追記していきます。答えられる範囲で質問も受け付けます。もちろん、たくさんのコメント等もお待ちしています。かなり使える情報を集めたので、よろしければリンク付きで紹介してください。今後も日々注目してくださいね!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いよいよ開幕ですねぇー。
昨日もかなり特集組んで、TVでやってましたよぉ!
セントレアが出来たり、万博が開催されたりで、愛知は賑やかですね☆
私は神奈川なので、ちょっと遠いから覗きにいけそうにありませんが、adsさんのレポートを楽しみにしてますね(ο^ー')b
投稿: ミウミウ | 2005.03.26 01時17分
いよいよ開幕ですね~。
毎日万博関連ニュースをみているので,もう前から開幕してるような気になってましたが(笑)。
あずさんは万博に行く予定ありますか?
私も地元愛知県での開催だから行きたいのですが,今のところ行く予定がありません。
(夫が行かないといっているので・・・。)
だから前売りも買ってないし。。。
誰か私と一緒に行ってくれないかなー(笑)
TBさせてもらいますね♪
投稿: うさこ | 2005.03.26 01時36分
きょうあずスターは県に略称された!
投稿: BlogPetの「あずスター」 | 2005.03.26 11時20分
昨日夫が「いいもの見せてあげる」と言って取り出したのが、万博前売り券。次の万博の頃はもう還暦だと思うので^^;最初で最後のチャンスになりそうです。
私もあずさんと同じく****に行く予定です^^
できればあずさんのレポート読んでから行きたいなーなんて思ってます。どんなガイドブックより参考になりそうで♪
投稿: あい子 | 2005.03.26 11時53分
>ミウミウさん
開幕しましたね! テレビでは連日特集ばかりやってるけど、こちら地元では街中での宣伝もすご過ぎます(笑)。最近はこの万博関連や社会事件関連のせいで、愛知県は何かと注目されているようですね・・・。私はまた後日行く予定だけど、その際にはレポートを書くので待っていてくださいね!
>うさこさん
万博、万博、また万博! 地元民としては、毎日がこんな印象ですよね? あまりに騒ぎが大きくて、正式開幕の日も見逃すところでしたよ。私は後日行くつもりだけど、うさこさんは諸事情により行けず? こんな近場での祭典は滅多に無いし、それじゃあ行きますか?(笑)
>あい子さん
おおっ、前売券だなんて、確かに「いいもの」! 何かと話題の万博だし、是非行っておきたいですね。私の方が先に行ったのであれば、執筆予定のレポートを参考にしてくださいね。「どんなガイドブックより参考になりそうで♪」って、何気に期待されていてうれしい~!
>BlogPetの「あずスター」 くん(こうさぎ)
おいおい、ちみちみ、おもろいこと言ってんなー?(笑)
投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.03.26 17時05分
あずスタ様 お疲れ様です。愛知万博、公式入場者数情報非常に助かります、ありがとうございます。今後とも、宜しく御願い致します。また、万博関連のイベント・グルメなど耳より情報もお待ちしてます。
投稿: 松永 | 2005.04.02 23時00分
松永さん、コメントありがとうございます! 理系人間なので、こういう数値的分析が趣味なんですよ(笑)。毎日記録するのは今後困難になりそうだけど、できる限り追い続けるので、参考にしてくださいね!(「非常に助かる」とは?) 他の情報(良い話もあり悪い話もあり)も追記していくので、今後もお楽しみに!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.04.03 12時51分
あずスタ様 初めまして。
どこかに毎日の入場者数の記録がないか探したら見つかり重宝しています。
万博協会は、累計は載せているのに毎日の推移を載せない変なサイトなので…。
今回はちょっとしたネタの提供です。
GWは5月5日が凹み、7日(土)より8日(日)が多いという逆転現象、さらに平日の
本日9日は93,030人(5月9日16:00 現在)と8日22:00 を上回っています。
この現象はやはり地元のTOYOTAカレンダーに連動した動きがあるようで、
~5/5がGW休み、6,7が出勤、8,9が休みのようです。
入場者推移が見事に連動していると思いませんか?
投稿: ペンギン | 2005.05.09 16時59分
ペンギンさん、こんにちは! 「地元系数字ネタ」ということで、毎日の推移が見逃せません。多忙な時期が続いたけど、自分でも良く続けられているなあと・・・。
なんと、GW中の推移はTOYOTAカレンダーに依存したですって? おお~、確かに言われてみればそうかも! つい先日「GW入場者は98万人止まり」というニュース記事があって、協会側が「3、4日の混雑具合をみて、来場を控えた人が多かった」とコメントしたと書いてありました。それにしては極端な増減があったし、何だかな~と思っていたところでした。やっぱり「地元系イベント」という感がいまだに強いですね・・・。
今後も、できれば閉幕まで続けますので、日々注目してくださいね!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.05.10 02時18分