« 救命病棟24時・第8話 | トップページ | H2~君といた日々・第8話 »

2005.03.02

ココログ・ディスク容量がプチっと増量

ココログがようやく「ディスク容量の大容量化」で動きました! 3/01よりプチっと増量しています。ココログユーザの方は、「コントロールパネル」の「概要」内の「アカウント情報の概要」で確認してみよう!

○関連記事「ココログのディスク大容量化について」
http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/03/post.html

今回の告知によると、以下のように変更されたそうです。

ベーシック(会員無料):
30MB → 50MB
プラス(有料):
50MB → 100MB
プロ(有料):
150MB → 300MB

おおっ、それぞれのプランで2倍くらいに“大容量化”されてるっ!

ん? メ、メガか・・・。 (^_^;)

他のblogサービスでは「ギガ」や「テラ」の規模で大容量化が行われているけど、ココログはひとまず「メガ」の範囲で落ち着かせたようです。これには逆の意味で“メガ(目が)点”?

なんか、こんな日常会話に似ている・・・。

・わ~い、お年玉で1000円ももらえたよ~!
・いや~、パチンコで500円もすっちまったよ~!
・うわ~、自販機の下に10円玉が転がって取れないよ~!

むふ(謎)。まあ、冗談はここまでにして・・・。

私的には、「今回の容量アップで、とりあえずは良いんじゃないかな?」といった軽い感じです。ただココログを始めた頃に比べれば、現在はデジカメで撮った写真等のアップロードをやや控えめにしている状態。それは「ベーシック(以前は20MB)」プランのディスク容量オーバーを避けるためだけど、気軽にアップロードすることができないのを残念に思っていたのは確かです。でもまあ、2倍だとしても「ディスク大容量化」で動いてもらえたことだし、「順次増量する」という告知もあったことだし、今後のサービス強化には期待しています。

それよりもっ! w(゚o゚)w

告知の中でも少し触れていたけど、「サーバレスポンスの遅さ」の問題を先に“大改善”していただきたいです。会社から帰った夜にしか更新作業ができない私のようなユーザにとって、その作業がレスポンスの遅さのせいでなかなか進まずイライラさせられるのは本当に嫌です! 今年に入ってからは特にそのことで悩まされて、辛いのです・・・。

「ココログブランド」が今なお大好きな私。ココログスタッフの皆さん、どうぞよろしくお願いします!

|

« 救命病棟24時・第8話 | トップページ | H2~君といた日々・第8話 »

コメント

おおっ!知らぬ間に増量してたんですね。
ワタシ、途中でプラスにしてしまったんですよ
もう少し待っとけばよかったかも^^。

投稿: ちゅん | 2005.03.03 14時38分

そうなんですよ、プチっと増量してます。ちゅんさんはプラスだったんですね。各ココログを見ただけで、プランを一目で判断する方法ってあるのかな?

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.03.04 01時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログ・ディスク容量がプチっと増量:

« 救命病棟24時・第8話 | トップページ | H2~君といた日々・第8話 »