« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »

2005.02.28

風邪における個人的な理数的分析

月曜日の今日、遅刻寸前だったためタクシーを使って会社に滑り込みセーフを決めた私(おいおい)。しかしそこで見たものは、空席の嵐! なんと私の両隣3人も風邪でダウンして休んでいました。以前はインフルエンザブームもあったけど、最近は普通の風邪が蔓延していたようですからね。かくいう私も、風邪本来のひどい症状はまだ出ないものの、鼻の奥がちょっと水っぽくて、“風邪予備軍”になっている現状です。悪化する前に治さないと。皆さんも気をつけてくださいね!

ところで、風邪は引き始めにきちんと対処すればすぐに直るらしいけど、私の場合はいくら効く薬を飲んだとしても咳や鼻水や微熱という一定の症状は必ず通り、数日引きずった後にようやく鎮まっていくパターンが多いです。理数的に「横軸が時間軸・縦軸が症状の重さ」のグラフを描くと、周期がやや長いsin波のような形になります。しかもピークに達した後の曲線は、達する前と異なって緩やかにゼロ症状に減衰していくという不規則波で・・・分かんないか(苦笑)。

ちなみに私は小学生の頃、「睡眠をして熱い汗をたくさんかけば回復に向かう」と親に聞いて以来、それをどう聞き違えたのか、風邪を引くと必ずジャージを着て町内をジョギングしていました(笑)。「汗をかく」といっても、無理矢理熱い汗をかけば良いという意味ではなくて・・・。それに気付いたのは中学生になってからでした(やれやれ)。でも当時そんな“奇行”を繰り返していた私は、意外と早く楽に風邪を治していたような? いやいやそれは気のせいか? まあ今じゃそんなことやりもしないし、試したくもないけど・・・。「これは効くよ!」という対処法があれば教えてください。それなら試したくもなりますとも!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.27

ごくせん・第7話

このドラマの放送が終わると、まるで受験勉強のようにレビュー執筆で焦ってしまいます(笑)。視聴率は前回第6話で27.3%を達成し、高視聴率の記録をまた更新したそうです。「ごくせん」の人気ぶりは、とどまる事を知らない・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○日本テレビ系「ごくせん」
第7話「自分の人生と真剣に向き合え」

進路の決まらない3Dの生徒に、企業から面接の話が舞い込む。自分の任期が3月までと知り、焦るヤンクミ(仲間由紀恵)だが、生徒の将来を考え自分のことは後回しに。早速、土屋(速水もこみち)らに面接の練習を始めるが、あまりにも無作法な生徒たちに愕然(がくぜん)。そんな中、竜(亀梨和也)、土屋らが十文字高校の生徒に絡まれ、乱闘騒ぎを起こす。翌日、就職試験を受けた土屋の面接官は、乱闘を見ていた会社員(渡辺憲吉)だった。黒銀学院の生徒は、面接を受けることも許されず、全員不採用になってしまう。

黒銀学院に新校舎が建つようだけど、ヤンクミは3月までの臨時担任だから、あまり関係無し? 3年D組でも4月からどうするかなんて話になったけど、前回ヤンクミの正体を知ってしまった隼人(赤西仁)が「家業継ぎゃいいじゃん、4代目なんだし」と呟いてしまったからさあ大変! 同じく正体を知る竜もびっくりして、他の生徒たちも「家業?」と大声で斉唱。焦ったヤンクミだったけど、そこで隼人が「蕎麦(そば)屋・・・」とごまかしたんですね。苦しい言い訳だなあ・・・。まあいずれにしても、ヤンクミは4月から新たな職を探さなければなりません。憧れの九條先生とも、もう頻繁に会えなくなる? でもその九條先生には、バスの中でおばあさんに席を譲らない高校生に説教したのをしっかり見られてしまったけど・・・。

ところで3年D組では、土屋を含む4人がジョイフル産業の面接を受けるため、ヤンクミは模擬面接を実施。でも生徒たちは全然ダメで、代わりにヤンクミがお手本を見せてあげたけど、面接官役の生徒たちはふざけた質問ばかり(笑)。その夜、履歴書を書いて顔写真も撮った土屋が仲間たちといたところ、他校の生徒とバッタリ会ってケンカ騒動に発展。そこにはスーツ姿の男もいて迷惑がっていたけど、なんとその男は土屋が面接を受ける会社の面接官だった! それで面接すらさせてもらえなかったんだけど、そこでヤンクミがサブタイトルにもなっている「自分の人生と真剣に向き合え」という主張で生徒たちに説教したんですね。理事長たちからも厳重な注意を促されたけど、ヤンクミは生徒たちを思いやって対立の姿勢。土屋たち5人は怒って教室を飛び出してしまったけど・・・。

そこからのヤンクミがすごい! 生徒たちに就きたい職を探すアドバイスをしてあげたり、生徒たちのために面接を受けさせてくれる会社を探したり。生徒5人もその姿を見て心を入れ替えたんですね。その翌日、3年D組では就職内定者の第1号が出たことで大盛り上がり! ヤンクミは土屋にジョイフル産業の再面接を取り付けたと伝えたけど、逆に土屋たちは「全員揃って卒業すること」や「卒業するまでケンカはしないこと」を誓いました。しかしその後5人は、以前ケンカした他校の生徒たちに絡まれてしまった! ヤンクミとの約束通り一切手を出さなかった5人は、無抵抗のまま殴られっ放し。その現場をたまたま発見した白鳥先生がヤンクミに電話で連絡しました。他校のリーダーも、全くやり返してこないのを不思議がりながら、さらに攻撃を加えていたけど・・・。

ようやく現場に駆けつけたヤンクミは、生徒5人が誓いを守ったことを悟り、「私の大事な教え子に、手ェ出すんじゃねえっ!」と一喝! そして「これ以上、こいつらには指一本触れさせねえっ!」と言うと、縛った髪を解いて眼鏡を外して、久々にあの戦闘スタイルに~! かと思えば、他校のリーダーに一発殴られても手を出さないヤンクミ。その代わり、抵抗しない理由を問い掛けながら、気迫だけで相手を打ち負かしてしまうヤンクミ。さすがだった! 他校の生徒たちが去った後、ヤンクミは誓いを守り通した5人に向かって「お前ら・・・、やっぱりお前らは、私の自慢の教え子だ」と涙を流しながら言ったんですね。ヤンクミは5人の頭を激しく撫でてやった後、彼らを笑顔で見つめ直しました。翌日、3年D組では土屋たちの再面接を“フォーメーションF(列になって手でアーチを作る花道?)”で見送ってやりました。これでひとまず一件落着!

もう一つ! 職員室で理事長たちに再面接の件で責められていたヤンクミだけど、そこへ「理事の松原」なる人物が登場。なんとその人物は、以前バスの中で席譲りをしてあげたおばあさんだった! 多額の融資もしている松原は、この4月に入学する孫をヤンクミのクラスに入れてほしいと言ったんですね。理事長も大事な人物の発言には逆らえず、さっきまでの冷たい態度を変えて「山口先生、4月からもよろしくお願いしますね!」と一言。理事長は眼鏡を手で握りつぶすほど悔しがり、猿渡教頭たちは口あんぐり。その帰り道、これまで生徒と上手くいっていなかった山口先生が「生徒たちと向き合うことの大切さ」を理解したとヤンクミに伝えていた時、再面接から帰ってきた土屋たちから「とりあえずやれるだけのことはやったつもり」と聞いて、ヤンクミは一安心。3年D組の生徒たちも集まってきたところで、ヤンクミは「よーし、お前ら分かってるな? 全員揃って、卒業するぞっ!」と言って、全員で「オーッ!」と掛け声。さらに、「もういっちょっ!」、「ついでに!」、「まだまだ!」、「あいうえ!」と続けました。最後だけ、ベタベタなネタだな(笑)。

これで「3月までの臨時教師」という肩書きから抜け出せそうなヤンクミ。でも彼女のことだから、この先何が起こるか、どうなってしまうのか、まだまだ分からないですね。それにしても、黒銀学園の理事長って、ヤンクミをあそこまで敵視するキャラだったっけ? 以前は味方だと思っていたけど? 猿渡教頭は、変わらない態度でいるけどね。妙な髪形も変わらないけどね(笑)。
※ここでもドラマレビューがたくさん探せます。blogランキング!

○集英社「ごくせん」サイト(漫画誌「YOU」内)
http://you.shueisha.co.jp/gokusen/

「ごくせん」Vol.1 「ごくせん」Vol.2 「ごくせん」Vol.3 「ごくせん」Vol.4 「ごくせん」スペシャル
「ごくせん」Vol.1~4/「ごくせん」スペシャル

ごくせん (1) ごくせん (2) ごくせん (3) ごくせん (4) ごくせん (5)
ごくせん (6) ごくせん (7) ごくせん (8) ごくせん (9) ごくせん 10 (10)
原作コミックス「ごくせん」1~10巻(森本梢子・集英社「YOU」連載中)

「ごくせん」オリジナル・サウンドトラック 「ごくせん」オリジナル・サウンドトラック
「ごくせん」サントラ盤・今シリーズ/前シリーズ

主題歌「NO MORE CRY」(D-51) 「Feel your breeze/one」
「ごくせん」主題歌
今シリーズ「NO MORE CRY」(D-51・ディーゴーイチ)
前シリーズ「Feel your breeze/one」(V6)

| | コメント (3) | トラックバック (3)

2005.02.26

H2~君といた日々・第7話

甲子園ロケのエキストラ募集の告知もあったけど、今回ついに甲子園大会編に突入しました! 初回話の冒頭で比呂と英雄の対決シーンがあったけど、その対決はいつ描かれるのかな? いやその前に、その対決シーンが本当に実現されるのかな・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「H2~君といた日々」
第7話「…夢じゃねぇんだな」

甲子園初戦をノーヒットノーランで勝利し、鮮烈デビューを果たした比呂(山田孝之)ら。千川高校野球部は、次の伊羽商業との2回戦に勝てば、英雄(田中幸太朗)がいる明和一高と対戦することに。比呂は、2回戦の試合当日に誕生日を迎えるひかり(市川由衣)に勝利を約束する。一方、春華(石原さとみ)は、ひかりと比呂の仲を誤解し、比呂とぎくしゃくしていた。

甲子園大会第1戦。千川高校の比呂はいきなりノーヒットノーランを達成して、翌日の新聞の一面を飾りました。またその後、明和一高の英雄も大活躍して、同じく翌日の新聞の一面を飾りました。二人ともすごいね! さてここからは文章にするのをやめて、前回と同じく箇条書きの列挙型で書いてみます。ストーリーは連続的だけど、シーンや小ネタが単発的だから、列挙した方が書きやすいんです・・・。

・1回
 ひかりのトランクのカギ番号が「116」なのを知った春華は、
 それを比呂の誕生日“1/16”だと思ってずっと不安がっていた。
 その二人が今回それについて直接会話。
 比呂の誕生日“1/16”から“ひいろ”の語呂合わせで“比呂”に。
 英雄の誕生日“11/6”から“ヒーロー”を和訳して“英雄”に。
 そんな名前の由来を、ひかりは春華に説明してあげた。これがからくりの答え。
 ひかりは英雄の誕生日の「116」と言っていたけど、実際はどうなの?

・2回
 千川高校の夕食シーン。慶子先生の浴衣姿に部員たちは釘付け。
 固まった部員たちを横方向へカメラ移動しながら映す映像は、
 ドラマ版「ウォーターボーイズ」のエンディングにそっくり!
 ごはんがマンガみたいにてんこもりだった。まあ原作はマンガだけど。
 敦は比呂に、英雄と春華がスクープされた週刊誌「FLESH」を見せた。
 見出しは「さわやか甲子園球児の場外ホームラン!」だった。

・3回
 またもや関西限定の飲み物シリーズ登場! 今度は「ほな飲モカ」(笑)。
 “飲んだらええねん”のキャッチコピー通り、飲んでみたい・・・。
 それを比呂は本当にうれしそうに見ていたから、笑った~。
 その後、比呂と英雄は夜のグラウンドでティーバッティングをしながら会話。
 英雄によれば、千川高校の次の相手・伊羽商は、優勝候補の強豪高らしい。
 左サイドスローのピッチャー・月型の変化球を捉えられるかが勝利へのポイント。
 同時に、春華のことについても会話。英雄も好印象だったらしい。

・4回
 国見家(比呂)・橘家(英雄)・雨宮家(ひかり)の両親たち6人が、
 新幹線の中で流しそうめんをやって騒ぐという迷惑行為を実行(苦笑)。
 次の試合で千川高校と明和一高が共に勝てば両校が当たる話になって、
 一瞬気まずくなったけどすぐに元通り。皆そうめんに夢中。
 注意された駅員には、皆で「ごめんちゃい♪」。これで許された?

・5回
 千川高校の練習シーン。木根の投球を守道が打って、
 その打球がテレビを見ている視聴者側に向かって一直線に!
 ビビって思わずよけてしまったではないか!(もう何度目だ?)
 比呂は春華とキャッチボールをしながら会話して、元通り仲良しに。
 ちなみに、春華の誕生日は3/3のひな祭りであることが判明。

・6回
 ひかりとその父親は、橋の上で「くいだおれ人間」に遭遇。
 以前は野々村真がいたけど、この橋はいろんな人に出会える名所?
 父親は娘のスポーツジャーナリストへの道を気に掛けながら、
 最初に記事に書きたいのは英雄か比呂かを尋ねた。ひかりは比呂のことを否定。
 その頃、比呂とひかりの母親は、たこ焼き屋で食事をしながら会話。
 たこ焼“なんでやねん”・いか焼き“どないしたん”が気になった。
 後ろでボクサーがグローブをはめながら食べていたのも気になった。

・7回
 千川高校の次の試合は、ひかりの誕生日の8/16。
 その試合前夜、比呂はひかりに「派手な誕生日にしてやる」と勝利を誓った。
 昔から比呂は、ひかりの誕生日にウイニングボールをプレゼントしていた。
 試合当日、比呂と月型の投手戦という展開になり、延長戦に突入。
 10回表・ランナー1塁で、打者の比呂はファーストゴロに。
 月型がカバーに入ったが、比呂は彼の手を踏まないよう無理によけた。
 しかし、そのせいで比呂は足をひねってしまった!

・8回
 何とか1点を入れた千川高校だったが、比呂はケガで投球に大影響。
 歩くことも辛い比呂に対し、伊羽商はバント攻撃のラッシュ。
 月型はその気遣いに気付いていて、ライバルなのにその後も比呂を心配していた。
 2アウト2塁3塁で、比呂は次の打者のバントゴロを拾ったが、
 なんと1塁へ悪送球! ランナー2人が帰ってサヨナラ負け。
 え~! マジで~! 千川高校が負けちゃったよ~~~!

・9回
 翌日、明け方4時。ひかりは眠れずに起きて外を歩くと、
 足を包帯巻きにして松葉杖も備えていた比呂が寂しげに座っていた。
 「ひかりの誕生日の勝利」を達成できなかったことを悔やむ比呂は、
 初恋の相手がひかりだったことを告白しながら語り尽くすだけ。
 会話をし続けて空が明るくなった頃、ひかりは比呂をそっと抱き締めた。
 比呂を探していた春華は、そんな二人を遠くから見ていた・・・。

列挙終了。高校野球らしく「全9回」でまとめてみました。それぞれ「表の回」と「裏の回」があったとも言えますね。ラスト辺りでの、比呂こと山田孝之くんの涙の語りは良かったっ!

H2 (1)H2 (2)H2 (3)H2 (4)H2 (34)
原作コミックス「H2」1~34巻(あだち充・少年サンデーコミックス)

H2 (1) H2 (2) H2 (3) H2 (4) H2 (5)
H2 (6) H2 (7) H2 (8) H2 (9) H2 (10)
H2 (11) H2 (12) H2 (13) H2 (14)
原作コミックス「H2」1巻~(あだち充・少年サンデーコミックスワイド版)
(こちらの方がお得ですね!)

「over...」 「H2~君といた日々」サウンドトラック
「H2~君といた日々」主題歌「over...」(K・注目の韓国イケメン本格派シンガーです!)
「H2~君といた日々」サウンドトラック

| | コメント (3) | トラックバック (3)

2005.02.25

エフティ資生堂・フィーノ(fino)のCM・2

エフティ資生堂のシャンプー「fino PREMIUM TOUCH(フィーノ・プレミアムタッチ)」のCM、ご存知ですか?

以前ここで同商品のCMについて紹介したけど、最近になってそのCMの新バージョンが放送され始めました。出演は変わらず宮沢りえさんで、新たな一面を見せてくれています。また、CMソングも変わらずCMプランナーの本間絹子さんによる「今日を大切に」で、新たな歌詞が展開されています。そして本日2/25、エフティ資生堂の公式サイトにて、新バージョンのCM動画が公開されました。早速CMをチェック!

○関連記事・「エフティ資生堂・フィーノ(fino)のCM」(一緒にご覧ください)
(本間絹子さんについても詳しく紹介しています)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/11/post_16.html

○エフティ資生堂「fino(フィーノ)」・CM動画ページ 直リンク
http://www.ft-shiseido.co.jp/cm_show/on_air/finoAtm/
(動画削除の可能性があるので、早めにチェックしてください!)
○CM動画ファイル 直リンク(今日を大切に・本を読もう篇)
http://www.ft-shiseido.co.jp/cm_show/on_air/cf_swf/fino_pert03_bb.swf
○CM動画ファイル 直リンク(今日を大切に・恋をしよう篇)
http://www.ft-shiseido.co.jp/cm_show/on_air/cf_swf/fino_pert02_bb.swf
○CMソング「今日を大切に」 フルバージョン(歌&楽譜付き)
http://www.ft-shiseido.co.jp/fino_music/
○CMソング「今日を大切に」ファイル 直リンク
http://www.ft-shiseido.co.jp/fino_music/index.swf
○CMの撮影裏話「撮影エピソード」
http://www.ft-shiseido.co.jp/cm_show/on_air/finoAtm/episode.html

CMソング「今日を大切に」のフルバージョンを聴いてびっくり! 少し前までは「全2番」で今回は「全6番」まで増えたんだけど、2つ追加で「全4番」じゃないの? 元々「全6番(以上?)」まで作ってあったの? また、4番が「本を読もう篇」で5番が「恋をしよう篇」なんだけど、1番と2番は旧バージョンだとして、3番と6番はCMでは不採用? それとも将来採用予定? このように謎ばかりあって気になります。そう言えば、CM動画ファイルの名前も「02」と「03」があって「01」が無いし、気になる・・・。

♪詞を見ていきましょう みんなで読みましょう

○「今日を大切に」本を読もう篇

本を読みましょう
世界を広げましょう
今日を大切に
フィーノで髪を愛しましょう
資生堂

「本を読もう篇」は、宮沢りえさんが家の日の当たる廊下でうつ伏せになって本を読んでいて、そこにいた黄色いちょうちょが「ヒロゲヨウ!」と同意(?)。「まいにちきちんと生きてゆく」という文字が画面全体に映し出され、その後シャンプー(もちろんfino使用)で髪を洗うりえさんの姿が入って、今度はゴロンと反転して仰向けになって寝転ぶ構成になっています。


○「今日を大切に」恋をしよう篇

丁寧に恋しましょう
丁寧にケンカしましょう
今日を大切に
フィーノで髪を愛しましょう
資生堂

「恋をしよう篇」は、宮沢りえさんが外で男性と何やら話していて、そこにいたすずめが「テイネイニ。」と進言(?)。「まいにちきちんと生きてゆく」という文字が画面全体に映し出され、その後シャンプー(もちろんfino使用)で髪を洗うりえさんの姿が入って、丁寧さで笑顔を取り戻した様子の二人がバックショットで仲良く話す構成になっています。


どちらのCMも、シャンプーの仕上がりに満足気で笑うりえさんの表情が良いですね。「本を読もう篇」は微風でそよぐ髪に満足し、「恋をしよう篇」では実際に髪を触って満足しているようです。この宮沢りえさん、ほんと絵になるなあ。私はデビュー当時から応援しています。なぜなら誕生日が同じで、何だか他人とは思えなくて・・・(笑)。

♪替え歌を作りましょう 勝手に作りましょう

○「今日を大切に」あずスタ篇

CMをチェックしましょう
早めに楽しみましょう
今日を大切に
フィーノのことを話しましょう
あずスタ

最後はちゃっかり「あずスタ」のCMになってるね(笑)。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.02.24

ココログ・トラックバックURLをコピーするスクリプト

記事のトラックバックURL(例:「http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/9999999」)を、専用ボタンの押下によってクリップボードへコピーするスクリプト(JavaScript)を作成してみました。「ココログ」と「SeesaaBLOG」の2種類用意しています。

○スクリプトの使用可能環境

IE(Internet Explorer)限定。他のブラウザでは不可能・・・。 (^_^;)

○スクリプトの設置方法[ココログ版]

ココログにログインして「マイリスト」を開き、
「リストのタイプ」が「リンク」型のリストを新規作成します。
(既に作成済みの方はそれを代用しても構いません)

マイリストのメイン画面の「設定の変更」で、
「2.高度な設定」の「メモの表示」の設定を、
「テキスト表示」にして「変更を保存」ボタンを押下します。

マイリストのメイン画面の「項目の追加」で、
「タイトル」と「URL」には何も記入しないまま、
「メモ」に次の一文を貼り付けて「追加」ボタンを押下します。

<script type="text/javascript" src="http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/files/cocolog_tburlcopy.js"></script>

※ココログベーシック(会員無料)で確認済みです。

○スクリプトの設置方法[SeesaaBLOG版](2005/03/04更新)

サービス提供外のコンテンツを追加するため、
サイドバーに「自由形式」を用意してください。
(既に作成済みの方はそれを代用しても構いません)

解説URL:「本サービス提供外のコンテンツを追加したい」
【 http://blog-help.seesaa.net/article/1606687.html 】

「自由入力欄」に次の一文を貼り付けて保存してください。

<script type="text/javascript" src="http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/files/seesaa_tburlcopy.js"></script>

※気になっているのは、「文字化け」と「速度性能」の2点。
SeesaaBLOGって、標準文字コードがShift-JISなんですね?
ココログ版はUTF-8(Unicode)なので、流用したらいきなりバグった(笑)。
文字コードを確認して反映したので、良いと思いますが・・・。

○設置の注意事項[共通](2005/03/06更新)

必ず、トラックバックURLの表記より後の位置に設置してください!

--------
(ソース先頭)

(左サイドバー等)
<スクリプト設置(先頭)> ← ×これは正しくない設置例

(記事本文部)
[トラックバックURL(http://~)]

<スクリプト設置(右サイドバー等)> ← ○これが正しい設置例

(ソース最後)
--------

ソースを表示させた時に、以上のようになっていればOKです。
つまりblogの構成上、右サイドバーが必要になるかもしれませんね。
これは、設置しただけで使えるようにするための、唯一の約束事になります。

以上で完了です。ブラウザで記事を開いてみてください。
「トラックバック」部分のトラックバックURLの下に、
「トラックバックURLをコピー」というボタンが現れましたでしょうか?
試しにボタンを押下すると、トラックバックURLがコピーされ、
また正常に貼り付けまでできましたでしょうか?

○スタイルシートの定義について(2005/03/06更新)

スタイルシートの定義により、ボタンのデザインを変更できます。

(定義例・定義ファイル[????.css]に直書き)

#tburl-button {
font-size: 8pt;
color: #000000;
background: #FFFFFF;
border: 1px solid #003399
}

(定義例・設置位置の直前に定義を記述)

<style type="text/css">
<!--
#tburl-button {
font-size: 8pt;
color: #000000;
background: #FFFFFF;
border: 1px solid #003399
}
-->
</style>

それでは、レッツ“ボタンプッシュ”!

| | コメント (9) | トラックバック (2)

2005.02.23

救命病棟24時・第7話

このドラマの放送前後、毎週のように発生する本物の地震。いったい何なんでしょう? ニュース速報が即座に入ることで、緊迫感や現実味がより深まる感じがします。もはや「ただのフィクション」ではない!

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「救命病棟24時」
第7話「朝はまた来る!」

東都中央病院にそば店主の小木(山田辰夫)が搬送されてくる。小木の治療を担当した進藤(江口洋介)は妻・静子(円城寺あや)のようすに異変を感じる。その後、静子が胃潰瘍(かいよう)を患っていることが発覚。静子は病気のことと、店が全壊したことを小木に告げられないので、進藤らから話してほしいと懇願する。だが、進藤は静子に自分の口から話すべきだと諭し、小木と同じ病室に移す。一方、楓(松嶋菜々子)は裕樹(石黒賢)の遺体を家族に渡すため裕樹の実家へ。葬式を終え、つかの間の静かな時間の中、楓は失ったものの大きさをかみしめる。

地震発生後8日目。16時前の夕方のこと。東都中央病院救命救急センターにそば屋の店主・小木が搬送され、その妻・静子も付き添いでやって来ました。しかし、夫婦で口ゲンカをしながら夫を気遣う静子が、胃の辺りを押さえていたのを進藤先生が発見。しばらくして夫から離れた静子は、その場に倒れてしまいました。分析の結果「胃潰瘍(いかいよう)」と判明。話を聞けば、改装した店や自宅が地震で全壊したことを夫に伝えたくない様子でしたが・・・。同時刻、寺泉議員(仲村トオル)とボランティアのリーダーの和也(小栗旬)たちがコンビを組んで、積極的にボランティア活動を続けていました。和也は赤い紙が貼られた場所には近付かないよう注意を促していましたが・・・。またその頃、楓と亡くなった裕樹を乗せた救急車が岡山の加賀家に到着。悲しむ家族を前にして、楓はただ涙を溜めて見ているだけでした・・・。

裕樹の葬儀が行われたけど、裕樹の笑顔の遺影を見て、楓は何を思う? そんな楓が、精神的なダメージも多かったことでついに倒れてしまった! 地元の医者(米倉斉加年)も駆けつけたけど、ひどい過労だったようです。翌朝、楓は充分に休んで回復したけど、地元新聞「吉備日報」の一面記事には、「東京都23区に激災法適用[東京東部地震10日目]・二十兆円規模の補正予算を検討」というニュースが。テレビでは、「首都機能完全マヒ! 東京大震災」というドキュメント特番が。その中の「1月11日 午後4時15分」という字幕を見た楓は、また心を痛ませてしまいました。

その頃、東京の救命救急センターでは「小木家全壊の告知問題」が発展し、医師の日比谷(小市慢太郎)と研修医の純介(川岡大次郎)は意見が合わず口論に。でも日比谷は「自宅が潰れた人なんか山ほどいますよ」と言って、自分の意見を否定せず。そうしている間にICUのベッドが空いたことで、進藤先生は小木夫婦の各ベッドを横並びに設置したんですね。小木には奥さんが胃潰瘍で倒れたことを告知し、家の全壊については「ご自宅のことは、奥さんからご主人に伝えるべきだと思います。」と一言。妻から詳しい話を聞いた小木は、青ざめて言葉を失ってしまいました。よほどショックだったのでしょうね。その後再び医師たちが集まった所で、今度は「告知後問題」が発展し、日比谷と純介はまたもや意見が合わず口論に。でも日比谷は「家が潰れた人の気持ちがお前に分かるのかよ?」とか「時間が解決してくれるんだよ」と言って、その場を去るだけ。そうかと思えば、外で誰かと電話で話している? 「おふくろ」? そう、実は母親と電話をしていたんですね。その会話中に、「うちのマンションはもう無いんだよ」という言葉が。そうか、なるほど! 日比谷は自分の住家が潰れてしまったことで、その辛さを痛いほど理解していたんだ! 「時間が解決してくれるんだよ」とは、自分に言い聞かせた言葉だったんだ!

そんな中、救命救急センターが突如として緊迫したムードに早変わり。倒壊家屋に近付いて大ケガをしてしまった2人のボランティアが搬送されてきました。「ボランティアにケガさせるなんて・・・」と弟の和也を責める純介だったけど、日比谷は「弟を責めてるのか?」と一言。彼らの口論は止まらない? その日比谷によれば、ボランティアの1人は「右股関節脱臼」。純介は血圧が上がらないことに疑問を感じていたけど、進藤先生が患者の首辺りを触ると頸静脈が怒張していたことが判明し、純介は「心タンポナーデだ!」と叫びました。うーんこの辺り、何だか専門用語が飛び交って分かりにくかったけど、危険な状況なのは確かでした。

○「心タンポナーデ」とは?(ドラマ内紹介+αより)

心タンポナーデ(cardiac tamponade)

心膜腔内に液体が貯留することにより心臓が圧迫され、
心拍出量が低下して循環不全に至る状態。

すぐにそれ用の治療に切り替えたため、ボランティアの命を取り留められました。相変わらず医学の勉強になります。その時、寺泉を求めるマスコミが殺到し、当の寺泉はボランティアたちが勝手に危険な所へ行ってケガしたことでためらっていたけど、そこで進藤先生が「堂々とそう言えばいいじゃないですか」と伝えたんですね。その言葉には、「ボランティアの責任ある行動」を求める願いも含まれていたと思うけど。寺泉は、「ボランティアを失うこと」だけは避けるようにして取材に応じました。

夜、岡山にいる楓は、東京のことが気になって救命救急センターに電話すると、上手い具合に進藤先生が出ました(笑)。葬儀が無事終わったことの報告と共に「彼のそばを離れられません」と言う楓に対し、進藤先生は「俺も、妻を亡くして、立ち直るのには随分時間が経った」と告白。また、時間が解決してくれたのではなく、その時間に誰かと話して何かを感じたことも告白。ちょうど日比谷がその場に居合わせていたけど、彼が言っていたこととは全く異なる発言でしたね。

隣同士のベッドにいても、あれからほとんど会話の無い小木夫婦。その間に入ったのが、なんと佐倉看護師(大泉洋)! 突然甲子園球児時代の話を持ちかけたかと思えば、一昨日医局のテレビで自宅アパートが燃えているニュースを見て驚いたことを告白。想い出の品々が全部燃えたことも伝えた後、「何かあったらいつでも呼んでください」と言ってその場を後にしたんですね。これには回りにいた医師たちも驚いていたけど、同じくその様子を見ていた日比谷も小木夫婦に近付いて、地震の後に帰ったこと、患者より家を優先したこと、皆には無事と言っていたけど実はマンションが全壊していることを告白。そして母親のことについてもあれこれと・・・。「時間が解決してくれる」と言っていた日比谷も、語りながら疑問が生じ、そこを後にしても首を傾げる様子。日比谷、今あんたは、何かが変わろうとしているんだよ!

二人の医師の告白を聴いた小木夫婦はその後久々に会話をしたけど、小木は家の全壊を薄々気付いていたようでした。でも妻の静子は、店が無くなったことでいつもの“頼もしい夫”がいなくなるように思えて、ずっと心配していたんですね。小木は大声で進藤先生を呼び、「ゼロからやり直すのは簡単じゃないんだぞ!」と一言。そこで進藤先生は、「でも人間は、倒れたままではいられないんです。」と答えたんですね。そうか、なるほど! 人間も家も“倒れた”という点では同じだけど、人間には「自ら立ち上がる力」が備わっているんですよね。倒れたままではいられない。倒れたなら何とか立ち上がって、また一から物事を立て直せばいいじゃないか、と。そんな忠告のように思えました。この一言で、小木夫婦も改めて考えさせられた様子でしたね!

一方楓は、進藤先生に言われた通り、気分を変えるために外を歩いていました。着いた先は砂浜のきれいな海。その時、はめていた指輪が無いことに気付いた! 困って慌てた楓だったけど、彼女の病態を診てくれた医者も現れて一緒に探したところ、その医者が見事に探し当ててくれました。楓も「指輪あった!」と大喜び。医者によれば、そこは裕樹が子供の頃からずっと遊んでいた場所だから、その指輪が楓から離れることは無いことを伝えてあげたんですね。うん、ナイスフォロー! 楓は加賀家に戻って、裕樹の遺影の前でまた何かを考えていました。テレビを付けると、マスコミの前で会見する寺泉の姿が。「余震で剥がれ落ちたモルタルが! ボランティア2名負傷」という字幕もあったけど、寺泉は「例えボランティアがいなくても自分たちだけで守る」という強い意思を表明しました。ボランティア活動における「自己責任」と「事故責任」。そんな“言葉の対比”を感じさせました。インタビューを終えた寺泉の元に、上の堀内議員から「臨時内閣に迎えたい」という電話連絡が。また心が揺れ動く表情を見せた寺泉だったけど、今度こそ今までの彼とは違うはず、だよね?

翌朝、楓は裕樹の父と話した中で、「私、東京へ戻ろうと思います。」と伝えました。そして東京の救命救急センターでは、小木夫妻が退院。小木は進藤先生には黙って会釈し、日比谷には「そのうち屋台開くから来い。美味いそば食わしてやるよ。」と言ったんですね。日比谷は「そばは嫌いだって言ったろ?」と医者らしからぬ口調で言い返したけど(笑)、小木は「あんたにじゃないよ。おふくろさんに、だ。」とまた言い返したんですね。この二人、意外に良い関係? また日比谷は進藤先生に「全部あんたに任せるよ、進藤先生」と伝えたことで、この二人も徐々に良い関係になっているみたいです。医局長と看護師長も陰で話していたけど、もはや医者も患者も関係無いのです。同じ“被災者同士”なのだから。

その時、ある人物がやって来た。楓だ! 楓が戻ってきてくれた! 救命救急センターの医者たちが楓の姿を見つけ、一斉に駆け寄るスロー映像が流れました。楓は「帰ってきました。」と一言。「もう離れることは無い」という、あの指輪を胸に下げて・・・。

ラストシーンで楓が登場した辺りからタイトルバック終了までの間、Dreams Come Trueの主題歌「何度でも」がほぼフルコーラスで流れたんだけど、戻ってきた楓のアップと「♪何度でも何度でも何度でも・・・」の連呼でかなり泣けてしまいました。この歌詞、良過ぎです・・・。

○Dreams Come True「何度でも」・歌詞の一部(最後辺り)

「何度でも」

何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ
きみの名前 声が涸れるまで
悔しくて苦しくてがんばっても
どうしようもない時も きみの歌を思い出すよ

この先も躓いて傷ついて傷つけて
終わりのないやり場のない怒りさえ
もどかしく抱きながら
どうしてわからないんだ? 伝わらないんだ?
喘ぎ嘆きながら 自分と戦ってみるよ

10000回だめで 望みなくなっても
10001回目は 来る

きみを呼ぶ声 力にしていくよ 何度も
明日がその10001回目かもしれない…

さすがはこのドラマのための書き下ろし曲! ちなみに、今回のサブタイトル「朝はまた来る!」に似た「朝がまた来る」も、同じくDreams Come Trueの曲ですね。

さて・・・。このドラマのレビューとしては、今回が最も長文になってしまいました。自分でもびっくり。また、東京と岡山の話で行ったり来たりしたせいで、訳が分からなくなったかもしれません(苦笑)。でも、ドラマを見て感じたことは今回も多くあったし、特に書きたかった自分なりの言葉を随所に入れられたし、とりあえず満足! 以前「視聴者の満足度が最も高いドラマは、『救命病棟24時』!」というニュース記事を目にしたけど、まさにその通りだと思うんですよね!
※ここでもドラマレビューがたくさん探せます。blogランキング!

「救命病棟24時」DVD-BOX 「救命病棟24時スペシャル2002」
「救命病棟24時」・DVD-BOX(第2シリーズ)/スペシャル2002

「何度でも」 「いつのまに」
「救命病棟24時」主題歌
第3シリーズ「何度でも」(Dreams Come True)
第2シリーズ「いつのまに」(Dreams Come True)

「救命病棟24時」オリジナル・サウンドトラックIII
「救命病棟24時」オリジナル・サウンドトラックIII

| | コメント (11) | トラックバック (6)

2005.02.22

「カミングダウト」は普通に放送する→「トゥルー」

え~っ! 18歳の女性タレントが「集団万引き」の窃盗行為を堂々と告白して大問題になった、日本テレビ系の深夜バラエティ番組「カミングダウト」が、放送を自粛しないで普通に始まっちゃったよ~!

○日本テレビ「カミングダウト」公式サイト
http://www.ntv.co.jp/doubt/

まあ確かに、冒頭で前回の放送についての謝罪告知はありました。でも、たった数十秒、それだけ? 後は何事も無かったように普通にやっている状態。大問題直後の放送だから注目度が上がるだろうし、視聴率にも期待できるってこと? 「さすが日テレ」、いや、「また日テレか」って言われそうだ・・・。

ところで、この事件は各所で話題になったんだけど、「『18歳の女性タレント』っていったい誰?」といろいろ騒がれた中、私は「nikkansports.com(日刊スポーツ新聞社)」のある芸能記事のタイトルを見て驚いてしまいました。

○nikkansports.com・2/19「“窃盗”タレント活動自粛、猛批判浴びる」
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050219-0013.html

へえ~、そんなに浴びたんだ? 浴びる言うか? ←関西弁風に (^_^;)

私はその放送の映像を遅れて見たんだけど、例の女性タレントは自分の悪行を面白おかしく笑って話していたことになるんですね。「トゥルー(真実)」と判定された後の映像を強引に切って謝罪の字幕を出しても、そんなのは許されないし普通有り得ないこと。また、局側のそんな番組作りにも疑問が募るばかり。結局その女性タレントの所属事務所「ホリプロ」は、謝罪と共に活動自粛を発表しました。まあこれは当然のことでしょう。番組自体はごく普通にやってるけどね。結構好きだったんだけどなあ・・・。

本日2/22に、日本テレビより『「カミングダウト」に関するお詫びと調査報告』が発表されました。この機会に是非ご一読を。以後各局において、軽はずみな番組作りが無くなることを望んでいます・・・。

○日本テレビ・『「カミングダウト」に関するお詫びと調査報告』
http://www.ntv.co.jp/info/news/214.html

※1
気になるのは、今回の放送の「視聴率」。
きっと上がっていて、局側はその数字に喜んでいると思うけど・・・。

※2
「カミングダウト」の後の番組「少年チャンプル」でも、
レギュラー出演の「DA PUMP(ダパンプ)」のメンバーが
酒酔い運転で事故を起こして逮捕されたため、
冒頭で他のメンバー3人による謝罪映像が流れました。
この深夜枠っていったい・・・。

※3
「カミングダウト」は、3月いっぱいで終了することが決定しました。
また、編成局長ら番組関係者4人が出勤停止や減給などの処分になりました。
それとご存知の通り、18歳の女性タレントは活動自粛中です・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005.02.21

回文読んで楽しみますか

私が昔から好きなのは「回文」。「前から読んでも後ろから読んでも同じ音になる文(または語)」のことで、「三音節(一まとまりとして聴き取れる単音3つ分)以上」という暗黙のルールがあります。有名で単純な回文には、以下のようなものが挙げられます。

・トマト(とと)
・新聞紙(しんんし)
・竹やぶ焼けた(たけややけた)

ところで、もう10年以上も前のことだけど、山田邦子&渡辺徹の司会で楽しめたフジテレビ系の深夜番組「いきなりフライデーナイト」(「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ・通称“やまかつ”」の原型番組)で、「回文」の投稿コーナーがあったのを思い出します。それで一度、優秀作品を集めて一斉に発表されたことがあったんだけど、今も覚えているその回文たちは本当にすごくて面白かった! いくつか挙げてみます。面白いよっ!
(以下は全て投稿作品で、私の自作ではないことを強調した上で紹介します。)

・ロダンの酒を今朝飲んだろ(ロダン:美術品「考える人」の作者)
 (ろだんのさけけさのんだろ)
・池にたまたま谷啓(谷啓:タレント)
 (いけにたままたにけい)
・ヘアリキッドけつにつけドッキリアヘ(あえて説明無し)
 (へありきっどけつつけどっきりあへ)
・[他、深夜番組ならではのエッチ回文もありました・・・。]

うーん、どれを取っても、面白い! 「こんなのを良く考えるなあ!」と思ったり、「どうやって考えるんだ?」と思ったりしたものです。しかしその中で、私が今でもお気に入りできれいにまとまっていると思うのが、この回文!

・澄んだ波はご機嫌 乾杯サイパン 感激後は皆ダンス
 (すんだなみはごきげんかんぱいいぱんかんげきごはみなだんす)

もう何て言うか、普通に聴いたらそのまま納得して終わりそうなくらい自然な文章! 情景が浮かんでくるかのようです。日本語のこんな言葉遊びも面白いものですね!

もっと知って極めて作ってみますか?

『さかさ言葉「回文」のすべて』
『さかさ言葉「回文」のすべて』(なんと著者名まで「回文」!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.20

摩邪が面白いんだよコノヤロー!!

ひとつ! 「『エンタの神様』で気になる女性プロレスラー芸人がいる」って言う自分!

“「女性プロレスラー芸人」? ハァ?
 芸人「摩邪(まじゃ)」の“マジャコング”なんだよ!
 そのマイクパフォーマンスが面白いんだよ!
 面白過ぎて笑いが止まらないんだよコノヤロー!!”

「って言う女! 怒りの熱血プロレスラー・摩邪が勘違い女をさばく!!」
書籍「って言う女! 怒りの熱血プロレスラー・摩邪が勘違い女をさばく!!」

怒りの熱血プロレスラー“マジャコング”こと摩邪。
ネタ元は、プロレスラーが良くやる「マイクパフォーマンス」なんだけど、
とにかくその姿もそのネタも、インパクトがあり過ぎ!
彼女の芸風には、特定のテンプレートがあるんですね。

摩邪「マジャコング」・芸風テンプレート

void main()
{
/* 登場シーン */
(音声:「続いてマジャコング選手の入場です」)
舞台左から、プロレスラー「マジャコング」が堂々と登場!

/* 登場直後のつかみネタ */
例:「おい! このリアクションはどう取っていいんだ?」

/* ネタ開始時の前フリ */
おい! 世の中のチャラチャラした女ども奴ら!
今日はお前らに言いたい事がある よく聞け!

while(ネタが終わるまで)
{
ひとつ!(左手人差し指を高々と上げる)
「○○(対象の者のセリフ)」って言う☆☆!
○○? ハァ?
△△だよ!(文句1) □□だよ!(文句2) ・・・
××なんだよコノヤロー!!(決め文句)
(持っているマイクを床に叩きつけ、ゴングの音と共にポージング)

/* 実際の披露ネタ要素を格納する処理 */
ひとつ!
「今 鬼のように忙しい!」って言う女!
鬼のように忙しい? ハァ?
何でもかんでも「鬼のように」って付けてんじゃねぇよ!
「鬼」を付けていいのは 「こわい」とか「強い」って時だけなんだよ
「鬼のように忙しい」って 鬼がホントに忙しいのは
節分だけだよコノヤロー!!
}

舞台左へ、叩きつけたマイクを置いたまま堂々と退場!
}

これが笑う笑う! 「面白いんだよコノヤロー!!」って言うくらい笑う!
これまで数回ネタを見てきたけど、変わらず笑う!
以前の放送で面白かったのは「バレンタインデー」のネタで、
「手作りのチョコを作った」という女性に対して、
「そんだけ言うからには ちゃんとカカオ豆から作ったんだよな?
 これで市販のチョコレート溶かしただけとか言いやがったら
 蹴り殺すぞ! コノヤロー!!」っていうやつ。
カカオ豆から作るのが“真の手作り”というもの。
摩邪、目の付け所が良いな(笑)。

さて、この摩邪だけど・・・。
実は「まちゃまちゃ」という吉本興業の芸人さんなんですね(びっくり?)。
「エンタの神様」では今年から「摩邪」名義で出演しているんだけど、
新聞のラテ欄等でたった二文字だけでも出演が伝わるからかな?
その「摩邪」っていう名前もインパクトあるもんね~。

摩邪(=まちゃまちゃ)・プロフィール

○本名:  菅崎雅美(カンザキ・マサミ)
○誕生日: 1976/05/07
○出身地: 千葉県君津市
○血液型: B型
○所属事務所: 吉本興業(東京本部)
○気になる主な芸歴
 ・オーディションに合格(1994年) ←当時18歳
 ・銀座7丁目劇場で初舞台デビュー(1996年)
 ・「英会話のジオス」のCMに出演(2000~2001)
 ・B'z「BANZAI」のPVに出演(2004)
 ・映画「下妻物語」に出演(2004)
 ・日本テレビ系「エンタの神様」の出演で話題になる(2005)

なんと、ご本人が協力するファンサイトがあるんです。
ここでもっといろいろなことが知れるんだよコノヤロー!!

○まちゃまちゃのホームページ
【 http://machamacha.fc2web.com/ 】

私の「笑うツボ」は、摩邪の「思うツボ」。だろうな・・・。

・世の中のいけ好かない女性への文句がメイン。男性への文句は今のところ無し。
・文句対象の女性のセリフを言う所が、なんかすごく可愛らしい。
・モヒカンで色使いの激しい髪型だけど、良く見ると意外に美形。
・マイクを持っているが、良く見ると胸元にピンマイクが付いている。
・マイクを叩きつけるが、ポージングの後で黙って拾いに行く。
・マイクが壊れる時もあるが、慌てず直して次のネタへ行く(笑)。

「エンタの神様」の番組観覧者は圧倒的に女性が多いけど、
「うわ~、言われちゃったよコノヤロー!!」という人もいるのでは?
同性からもウケている? 異性からはそのパワーで注目を浴びている?
この「言われちゃった」が、波田陽区の「斬られちゃった」に通ずる所がある?
現時点では疑問形でいっぱいだけど、この先もっと人気が出そうです。

ちなみに、昨年波田陽区を応援し始めた頃も、そんな所から始まったものです。
今じゃあお笑い芸人としてビッグになってビックリだけどね。

○関連記事・波田陽区を応援しよう!(超人気となった記事です)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/05/post_1.html

とりあえず・・・。

摩邪を今後も見逃すなコノヤロー!!

・・・って感じです。 (^_^;)

※1 2005/02/27追記
「Yahoo!知恵袋」にて、摩邪に関する質問についてこちらの記事が紹介されました。
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=3171365

※2 2005/03/01追記
○ゲンダイネット「お笑い界の新星 まちゃまちゃ(魔邪)インタビュー」
(「魔邪」じゃなくて「摩邪」なんだよコノヤロー!! ゲンダイネットさんの誤りです)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20050301161608/16601.html

○記事より一部引用

ムカつく女どもにガツンと言うこともありますよ。ちょっと前だけど、電車の中で私の髪形を見てゲラゲラ笑ってる女2人連れがいた。あまりにもバカにした笑い方だったので、相手がホームに降りたところで追いかけて正面に立ち、「おい、笑えよ」とにらみつけてやったら、石みたいに固まっちゃった。ま、これであの女は二度と無礼なまねをしないでしょう。なんて思うのは自己満足かな(笑い)。

「おい、笑えよ」に爆笑! それだよ、それで良いんだよ、摩邪。 (^m^;)

※3 2005/07/06追記
○デイリースポーツ「摩邪が氣志團話を暴露」
(「Yahoo! JAPAN」で「摩邪と綾小路翔は中学の同級」というトピックス登場!)
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/07/06/178991.shtml

○記事より一部引用

日本テレビ・読売系「エンタの神様」で人気の摩邪(29)が5日、東京・渋谷の書店で初のネタ本「って言う女!」発売記念握手会を行った。「異性の目を気にする“メスくせえ女”が嫌い」と言い切る女ピン芸人はこの日もハイテンション。「渋谷だから(嫌いなヤツが)ゴロゴロいる。“センター街は私のもの”みたいな顔であるいてるヤツ!お前のもんでも何でもない!根拠のない自信とかが嫌い」と吐き捨てた。氣志團・綾小路翔は中学時代の同級生。「久しぶりに会ったら“(お金は)もらえてるのか?”と聞かれた」と会話をばらしていた。

同級生・・・これは衝撃的! 是非二人の共演を見てみたいものですね。「ピリオドの向こうへ行くんだよコノヤロー!!」みたいな?(笑) 
 
blog運営者で、摩邪に関する記事を書かれる際には、
「基礎知識」としてこの記事へのリンクを張ってもらえるとうれしいです!

| | コメント (57) | トラックバック (12)

2005.02.19

ごくせん・第6話

今回の放送を前に、「ごくせん・ただいま授業中!」というスペシャル番組が夕方に放送されました。前回の放送でさらに高視聴率の記録(27.1%)を更新した話題急騰中の「ごくせん」を、さらに盛り上げる目的だったのかな? 「撮影の舞台裏見せます」という番組告知通り、ロケ現場での出演者たちの姿もいろいろあったようですよ。ええ、私は、しっかり見逃しましたから! 残念! でも本放送は見たし、その後の「エンタの神様」で波田陽区も見ましたよ。ヤンクミ、斬られていましたから!(笑)

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○日本テレビ系「ごくせん」
第6話「親の気持ちをもっと考えろ!!」

ひとみ(乙葉)の意中の人がてつ(金子賢)だと気付いた久美子(仲間由紀恵)は、自分とてつの関係を気付かれないよう一生懸命隠す。だが、家に戻った久美子は、酔ったミノル(内山信二)を送り届けてくれた竜(亀梨和也)と隼人(赤西仁)と顔を合わせ、2人に実家の秘密を知られてしまう。そんな折、外泊を続けていた日向(小出恵介)が、違法賭博をやっているらしいバーに入ったとの情報が入る。そのバーに駆け付けた久美子たちは、店の近くで店員に殴られている日向を見つける。

黒銀学院3年D組の主要5人のうち、竜(亀梨和也)・隼人(赤西仁)・土屋(速水もこみち)・武田(小池徹平)のメインストーリーは既に終わり、今回は最後に残った日向(小出恵介)メインの回でした。卒業も近いのに、進路が決定していない3年D組の生徒たち。「勉強」が二の次三の次だし、「就職」の方で考えているのかな? まさか、「ニート(NEET)」志向ではないよね? ヤンクミが各生徒の進路指導をしても、やはり生徒たちはノー天気。しかし日向だけは、バイトを通して見習いでバーへの就職を考えていることが判明。ヤンクミも「アンパイ」を見つけたことで、ひとまず安心していましたね。しかし! 安心していたヤンクミに、二つのヤバい事件が~!

まず一つ目。竜と隼人が、屋台で酔いつぶれていたミノルに絡まれて、自宅まで運んでやるハメに。そこでミノルが、「美人でケンカも強い4代目がいる」とうわ言をこぼしたんですね。一方その4代目ことヤンクミは、黒銀学院の教師・ひとみ(乙葉)や桃ケ丘女学園の教師・九條(谷原章介)たちと飲み屋でひとみの恋の相談に乗ってあげていたけど、なんとそこに話題の人・てつ(金子賢)が飲みつぶれていて、ヤンクミとバッタリ出会ってしまったんですね。ヤンクミは、「たこ焼き屋の大将」と言ってその場はごまかせたけど、てつと自宅へ帰って「ただいま~!」と言ったそこには、ミノルを運んであげた竜と隼人が! うわ~、ヤバい~! ここで一度CMに入ったけど、その後どうなるかと思っていたら、ヤンクミは実家の「大江戸一家」を「旅回りの劇団」と強引な芝居で逃げ切ることで必死(笑)。でも芝居は下手過ぎて通じなかったけど、竜は「別に関係無い」と、隼人は「バラす気なんてねぇよ」と、そう言ったんですね。いつか生徒にバレるとは思っていたけど、ヤンクミから「大江戸一家の孫娘だと知られたら教師なんてやっていられなくなる」と聞かされた竜と隼人なら、おそらく彼らの発言通り他人には言わないでしょうね。

次に二つ目。日向の進路を安心していたヤンクミだけど、てつと帰った時に街中で日向と偶然出会い、そばには怪しい雰囲気の男・辰巳(小木茂光)がいました。気になったヤンクミは、母子暮らしの日向家へ訪問して母親・治代(手塚理美)に事情を聴いたけど、そこに日向も現れて話がまとまらなくなってしまい・・・。こういうのはありがちだけど、手塚理美さんみたいな方が母親なんてのはありがちじゃない(笑)。日向は仲間たちとも反発していたけど、バーでは努力して懸命に働いていました。ただ、辰巳が特定の客だけを連れて行く「奥の部屋」が気になっていたんですね。ある時日向は、辰巳に頼まれたタバコを届けるために「奥の部屋」をのぞいたんだけど、なんとそこは賭博場だった! 同時に辰巳や店員たちにも見つかってしまい、「バレたからにはタダではおかない」ってやつで、日向は地下駐車場に連れて行かれたんですね。その頃、外で息子のバイト先を見つけた母親はヤンクミに連絡していたんだけど、ヤンクミは喫茶店で偶然日向の仲間たちと出会い、竜の話によれば日向のいる店「ミカエル」は違法賭博の噂があって相当ヤバいらしい! ヤンクミたちはその店に向かって猛ダッシュ!

日向は辰巳たちに殴られているところに、後を付けていた母親が登場したけど、事態はますます悪くなるばかり。そこにヤンクミがようやく登場して、「そいつから離れな!」と一言。しかし交渉だけではまとまるわけが無く、店員たちはヤンクミを攻撃しようとしたけど、そのヤンクミは逆に軽~くコテンパンにしてやり、辰巳のビンによる攻撃もあっさり交わしてみぞおちに一発入れて、ビンも掌で押し割って快勝! 辰巳たちを散らすことができました。さて日向は、助けてもらったというのに母親に「こんな所に来てんじゃねえよ、カッコ悪いマネしてんじゃねえよ!」と非難。しかしそこでヤンクミが日向に平手でビンタし、「カッコ悪いとは何だ? 一番カッコ悪いのは、お前じゃねえか!」と言って説教したんですね。手探りで子供を育てる親を見ずして「自立」と言う日向に、「親を大事に思うこと」と「人生の失敗はやり直せること」を伝えたヤンクミの言葉、良かったですね! 日向も、そのヤンクミや仲間たちの気遣いを改めて察したようだし、少しずつ親とのコミュニケーションも増えていくことでしょうね。これでひとまず一件落着!

“善意の通報者”なる人物が警察に通報したせいで、バーは摘発され辰巳たち従業員や客たちは一斉検挙。もちろんその通報者は・・・あの人だよね?(笑) 教室ではヤンクミが竜や隼人だけと会話していたけど、極道の孫娘ながら教師になった「夢」を語ったかと思えば、他の生徒たちにからかわれて遊ばれて、隼人は「バカ♪」と、竜は「ガキ♪」と、そうぼやいたんですね。チラッと見せた二人の笑顔から、「♪」付きの愛のある言葉のように思えました~!
※ここでもドラマレビューがたくさん探せます。blogランキング!

○集英社「ごくせん」サイト(漫画誌「YOU」内)
http://you.shueisha.co.jp/gokusen/

「ごくせん」Vol.1 「ごくせん」Vol.2 「ごくせん」Vol.3 「ごくせん」Vol.4 「ごくせん」スペシャル
「ごくせん」Vol.1~4/「ごくせん」スペシャル

ごくせん (1) ごくせん (2) ごくせん (3) ごくせん (4) ごくせん (5)
ごくせん (6) ごくせん (7) ごくせん (8) ごくせん (9) ごくせん 10 (10)
原作コミックス「ごくせん」1~10巻(森本梢子・集英社「YOU」連載中)

「ごくせん」オリジナル・サウンドトラック 「ごくせん」オリジナル・サウンドトラック
「ごくせん」サントラ盤・今シリーズ/前シリーズ

主題歌「NO MORE CRY」(D-51) 「Feel your breeze/one」
「ごくせん」主題歌
今シリーズ「NO MORE CRY」(D-51・ディーゴーイチ)
前シリーズ「Feel your breeze/one」(V6)

| | コメント (5) | トラックバック (6)

2005.02.18

H2~君といた日々・第6話

地区予選決勝で比呂が目を負傷してしまい、甲子園行きを目の前にして千川高校は大ピンチ! 比呂は大丈夫? 勝利を無事手にすることはできる? そんなことを思いながら1週間待たされました。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「H2~君といた日々」
第6話「いざ甲子園!?入れ替わりWデート」

地区予選決勝の試合中、比呂(山田孝之)は左目を負傷。試合は苦しい展開に。だが、対戦校のエース・広田(青木崇高)と裏で通じていた島(中村友也)と大竹(弓削智久)が改心し、試合に専念。千川野球部はついに甲子園初出場を決める。その夜、比呂はひょんなことから、ひかり(市川由衣)の部屋を借りることに。やがて、甲子園本大会のため大阪に乗り込んだ比呂らは英雄(田中幸太朗)と同じ宿舎になり楽しいひと時を過ごす。そんな中、春華(石原さとみ)は、木根(石垣佑磨)から比呂がひかりの部屋に泊まった事実を聞き動揺する。

地区予選決勝、千川高校対栄京学園の8回裏に、比呂と大竹がファーストフライを追って衝突してしまったけど、倒れて何とか立ち上がった比呂の左目は腫れるほどの負傷! 栄京学園のエース・広田からの“裏の指示”を優先する島と大竹は、ベンチ裏で密かに会話。大竹によると今回の衝突はわざとではなかったけど、「相手が勝てれば島の父親の借金を肩代わりしてもらえる」という約束は信じるままでした。しかしその二人も、当初に比べるとどうも嫌悪感を感じている様子? 9回表・千川高校の攻撃でランナー1塁。バッターボックスに立った島は、2ストライクの後にポケットから落ちた春華手作りのお守りを目にしたけど、同時にピッチャーマウンドにいる広田を見て心変わらず。しかしその時、3塁応援席から島の父親が「借金の肩代わりなら断った!」と伝えられたことで吹っ切れたのか、島は次の球をヒッティング。結果はダブルプレーに終わったけど、島が1塁にヘッドスライディングで飛び付いたことから、意識が変わりつつあるように思えました。

そして2-1、千川高校が1点リードのまま、9回裏・栄京学園の攻撃。やはり比呂の負傷の影響は大きく、投球が定まらず三者連続フォアボールでノーアウト満塁の大ピンチ! ここで大竹が「俺に任せてもらえませんか?」と言い、ボクシング経験からケガの手当てに慣れていることを活かし、ナイフを使って比呂の左目の応急措置をしたんですね。そして試合再開。閉じていた両目を開けた比呂は視界がはっきりするようになり、直球のストライクが冴えて二者連続三振を決めました。最後のバッターはあの広田。直球で2ストライクを決めて後一球という所で、同じ直球をレフト前にヒッティング! しかしレフトの守備は、広田の指示で動く島。「ここで島か! どうなってしまうんだ?」と思ったら、なんと島は1塁に飛び付いた時のように前方へ大きく飛んでダイビングキャッチ! 勝った、勝ったよ、千川高校優勝だ~! 私も選手たちと同じようにテレビの前で喜んでしまいました。島と大竹は広田の指示を捨てて、野球自体を楽しみ専念するようになったんですね! また球場内通路では、千川高校の監督で春華の兄・富士夫(的場浩司)と栄京学園の監督(八名信夫)がバッタリ鉢合わせ。この二人、実はかつて監督・選手の関係があったんだけど、選手を捨て駒のように使うやり方を昔から嫌っていた富士夫は、広田のひじの故障さえ気付かなかった元指導者に自分の信念を言ってやったんですね。真面目な顔で鋭くにらみつけていた富士夫も、そこを後にして大分離れたところでは笑って大きくガッツポーズ。やっぱりこっちが本当のキャラなのか?(笑)

ここまでで放送開始後15分くらいだけど、内容はかなり凝縮されていました。その先は甲子園大会開始までのエピソードでさらりと流したかったけど、そうもいかない展開や小ネタがいろいろあったので、珍しく箇条書きでまとめることにします・・・。

・比呂と春華は学校で、今日までを振り返っていた。
 座りながら話していた二人の手はつながれていた。
・国見(比呂)家と雨宮(ひかり)家の両親たちは、国見家でカラオケ大会。
 比呂の母(石野真子)は、本人の持ち歌「狼なんか恐くない」を披露。
・うるさくてたまらない比呂は、雨宮家のひかりのベッドを借りて熟睡。
 合宿所から一時帰宅したひかりは、ベッドから落ちた比呂を静かに抱き締めた。
・ひかりが合宿所へ帰ると、英雄から比呂といたのを話さないことで責められた。
 でも英雄が「必ず俺が甲子園に連れて行くからな」と言ったことで、ひとまず和解。
・英雄のいる明和一高は、南東京大会で優勝して甲子園出場決定。
 雑誌には英雄の野球姿がカラーで掲載。比呂はモノクロの顔写真のみ。
・いよいよ関西編! 千川高校と明和一高は都合で宿舎が同じ。
 自販機の「茶う茶う[関西緑茶だワン!]」と「鳥龍茶(チョーロンチャ)」に爆笑(笑)。
・夜まで空き時間があったため、比呂や英雄たちは周辺を回ることに。
 ただ、英雄は取材、春華はいつものドジで、待ち合わせ時間に来ない。
・比呂・ひかり・敦の3人と、英雄・春華の2人が、行き違いの別行動。
 敦は橋の上で、なぜかいた関西弁の野々村真に遭遇。なんでやねん?(笑)
・木根(石垣佑磨)と美歩(貫地谷しほり)が新コンビ結成。
 比呂とひかりをくっつければ、春華と英雄がフリーになるという安易な目的。
・千川高校の新マネージャー2人は、良く考えたらドコモ系CM出演歴あり。
 ちなみに名前は、佐藤めぐみと柳沢なな。名前のひらがなリンクもあり。
・宿舎に届けられたひかりと春華のバッグは全く同じで、間違って渡された。
 春華は知らずにひかりのカギ番号[116]を解いた。それは比呂の誕生日。
・木根は春華に、美歩から聞いた「陰で比呂とひかりができてる」話を伝えた。
 これで春華はかなり動揺し、夜も眠れぬくらい気になっていた。
※これらはやっぱり、文章で全てを書き綴るのは難しかったかも? 箇条書きのままにしておきます・・・。

ラストは甲子園球場の空撮で終わりました。ついに次回から甲子園大会編へ突入します。千川高校、そして、明和一高は、どんな活躍ぶりを見せてくれるのでしょうか? そう言えば、初回話の冒頭で比呂と英雄の対決シーンがあったけど、まさか・・・。な~んて思いつつ、またまた楽しんでいきましょう!

H2 (1)H2 (2)H2 (3)H2 (4)H2 (34)
原作コミックス「H2」1~34巻(あだち充・少年サンデーコミックス)

H2 (1) H2 (2) H2 (3) H2 (4) H2 (5)
H2 (6) H2 (7) H2 (8) H2 (9) H2 (10)
H2 (11) H2 (12) H2 (13) H2 (14)
原作コミックス「H2」1巻~(あだち充・少年サンデーコミックスワイド版)
(こちらの方がお得ですね!)

「over...」 「H2~君といた日々」サウンドトラック
「H2~君といた日々」主題歌「over...」(K・注目の韓国イケメン本格派シンガーです!)
「H2~君といた日々」サウンドトラック

| | コメント (7) | トラックバック (2)

2005.02.17

中部国際空港(セントレア)が開港

本日2/17に、こちら東海地区・愛知県常滑市の海上に建設された、通称“セントレア”こと「中部国際空港」が開港しました。テレビや新聞等でも、ものすごく話題になっていますね! 成田、関西に次ぐ、国内3番目の本格的なハブ空港(拠点空港)であり、国際線と国内線が一体化し乗り継ぎも便利な空港であり、さらに24時間離着陸が可能な空港でもあります。だから話題性が高いはず!

○中部国際空港(セントレア)・公式サイト
http://www.centrair.jp/

「セントレア」とは、「セントラル(中部)」と「エアポート(空港)」を合わせた造語。先日は、美浜町と南知多町の合併に伴う新市名が「南セントレア市」となる動きがあり、市民を含む大人数がそれに判定したため撤回された、というニュースも話題になりましたね。そんな和風じゃない名前は確かに嫌だよね、人に自慢もできないよね・・・。重要な問題だけど、今はまあ置いといて、こちら東海地区は地元だけあって、新聞も特集を組んだ別冊子が入ったりで盛り上がりまくっています。なお、この空港には地元企業のトヨタ自動車が一枚噛んでいることで、運営的な基盤も強いです。また、来たる愛知万博「愛・地球博」に合わせた一大プロジェクトで、互いに便乗した形とも取れますね。

これだけ話題になる中、飛行機を利用する機会がほとんど無い私は、「あんまり関係無いよなあ・・・」という思いがありました。しかし! これまた地元だけあって大きく関係することがありました!

飛ぶ飛行機が、減った・・・。

そして・・・。

地上波の電波障害が、減ることに・・・。

この二つ、同じ「減る」だけど、一長一短(苦笑)。中部国際空港が新設されたことで、これまで東海地区の空の玄関口だった「名古屋空港」が「名古屋小牧空港」と名前を変えたんだけど、同時に小型機や自衛隊専用の空港になったんですね。だから今までは、空を見上げると特に朝夕は飛行機が良く飛んでいたのに、拠点が変わったことで寂しい空になってしまいました。まあそれによって、テレビを見ている時に生じる電波障害が減ったわけだけど、今となっては「たまにゆらゆら動いたりした映像も味があったなあ」と思ったり・・・。最後は「テレビblog」ならではの話に結び付けてしまったけど、この新空港「中部国際空港(セントレア)」に対する思いは様々ですね。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

Bank Band・「沿志奏逢」ライブDVD発売決定

先日、Mr.Childrenの「例のCM曲」情報を求めて公式サイトを見に行ったら、それとは違うビッグニュースがありました! なんと、昨年リリースされた「Bank Band」の30万枚限定アルバム「沿志奏逢(そうしそうあい)」のライブDVDが、3/30に「BGM Vol.2 ~ 沿志奏逢」としてリリースされるそうですよ!

「BGM Vol.2 ~ 沿志奏逢」
Bank Band「BGM Vol.2 ~ 沿志奏逢」

●関連記事
○Mr.Children公式サイト
http://www.mrchildren.jp/
○Mr.Children公式サイト内・関連記事(2005/02/14)
http://www.mrchildren.jp/topics/050214apbank/
○ap bank・公式サイト
http://www.apbank.jp/
○デイリースポーツonline「ミスチル桜井 幻ライブDVD化」
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/02/16/161746.shtml

○DVD「BGM Vol.2 ~ 沿志奏逢」・収録予定曲

「BGM Vol.2 ~ 沿志奏逢」
Bank Band「BGM Vol.2 ~ 沿志奏逢」

(「Amazon.co.jp」でようやく予約受付開始。20%OFFで\4,640!)

DVD「BGM Vol.2 ~ 沿志奏逢」
2005/03/30発売 TOY'S FACTORY
TFBQ-18056 \5,800 (税込)
収録時間: 147分

櫻井和寿、小林武史を中心としたBankBand。
2004年11月に行われた『BGM Vol.2 ~ 沿志奏逢』を収録、
LIVE DVDとしてリリース決定!

(カッコ内は原曲のアーティスト名)

[DISC 1]
01. Opening
02. 歓喜の歌(遠藤賢司)
03. Interview.1
04. カルアミルク(岡村靖幸)
05. イメージの詩(吉田拓郎)
06. 空席(真島昌利)
07. トーキョー シティー ヒエラルキー(ヒートウェイヴ)
08. 突然の贈りもの(大貫妙子)
09. Interview.2
10. 僕たちの将来(中島みゆき)
11. 限りない欲望(井上陽水)
12. マイ ホーム タウン(浜田省吾)
13. 生まれ来る子供たちのために(オフコース)
14. 僕と彼女の週末に(浜田省吾)
15. EXTRA Trc.

[DISC 2]
01. Interview.3
02. 昨日のNO, 明日のYES(GAKU-MC)
03. 優しい歌(Mr.Children)
04. ストレンジカメレオン(the pillows)
05. 歌うたいのバラッド(斉藤和義)
06. Interview.4
07. 糸(中島みゆき)
08. HERO(Mr.Children)
09. Interview.5
10. 幸福のカノン(さねよしいさ子)
11. Endroll「糸」

※全文コピペだけ禁止しますね。

つまり、アルバム「沿志奏逢」の「収録曲11曲+2種類のシークレットトラック曲」に加えて、「新たなCD発表曲+インタビュー」という構成なんですね。なるほど、そう来ましたか! アルバムリリース時は「なぜライブ映像(DVD)としてリリースしないんだろう?」と疑問に思ったものだけど、最初からこうして段階を踏んでリリースする予定だったのかな? やられた~、でも、うれしいのはなぜ?(笑) 近所のCDショップにはいまだにアルバムの「沿志奏逢」が数枚売られているんだけど、シークレットトラックが異なる別CDを買おうと思っていた矢先にこのニュース。2/14のバレンタインデーに、男性音楽集団による“逆バレンタインデー”が展開されるとは・・・。今度は限定盤では無さそうなので、欲しい人は誰でも手に入るはずです。これさえ買えば、全てを補完できるというわけですね!

収録予定曲を見てびっくり! オフコースの「生まれ来る子供たちのために」だ! the pillowsの「ストレンジカメレオン」だ! エンドロールまでもが大好きな「糸」だ! Mr.ChildrenのライブDVDとはまた違って、しっとりとした“BGMライブ”が楽しめることでしょうね。私も迷わず予約しますっ!

●サイト内関連記事
○Bank Band・櫻井さんが「EZ!TV」に出演
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/12/post_18.html
○Bank Band・「沿志奏逢」全曲感想
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/10/post_23.html
○櫻井&小林・「Bank Band」のアルバム発売決定
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/09/post_6.html

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2005.02.16

救命病棟24時・第6話

前回の予告映像、今回のサブタイトル、新聞他でのあらすじ等により、「楓の婚約者・裕樹が亡くなるのではないか?」という話題で持ちきりとなりました。そんな中、私は最悪の結末を自ら退ける思いで、「あのように見せかけておいて別の話になるだろう」と予想していました。さて、実際は・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「救命病棟24時」
第6話「愛する人を失うという事」

東都中央病院に入院中の裕樹(石黒賢)の容態が急変。楓(松嶋菜々子)は動揺し、仕事が手につかない。楓を心配する進藤(江口洋介)だが、声をかけられずにいた。そんな中、ボランティアを仕切る和也(小栗旬)はいいかげんな姿勢のメンバーと衝突。救援活動を行なう寺泉(仲村トオル)は、被災者から売名行為だと非難され、自分も被災者だと不満を爆発させる。

前回終盤で裕樹の容態が悪化したところから再開し、今回序盤から緊迫した空気が立ち込めました。緊急処置が行われたけど、電気ショックを与えても心拍は戻らず、モニターには心停止を意味する「0」の表示が。進藤先生は45分も心臓マッサージを続けたけど、楓は「裕樹、死なないで!」と泣き叫ぶことしかできない状態。しかしその楓もようやく心臓マッサージを始め、周りの人たちは何も言えず黙ってその状況を見守るばかりでしたが・・・。

地震発生後7日目。翌朝、裕樹のベッドはもぬけの殻になっていました。河野院長の長男・純介(川岡大次郎)が言うには、霊安室がいっぱいで、楓は五階会議室にいるらしい。ということは・・・、最悪なことに、裕樹は亡くなってしまったんですね・・・。楓はしばらくそこにいたけど、次々に運ばれてくる患者のためにそこを後にして、再び治療に当たりました。そして、息子の安否を気にしていた裕樹の父親には「お亡くなりになりました」と電話で報告。楓のセリフに従えば、死因は「心臓の弁を支える筋が切れて、不整脈から心肺停止に。心臓マッサージを一時間続けたけど、戻らなかった。」とのことでした。進藤先生は楓に、彼を東京から出して実家の岡山へ運ぶ提案をしました。また医局長は進藤先生に、「僕が、加賀さん(裕樹)を死なせてしまったようなものです」と言い、「もっと早くPCPSがあれば・・・」と悔やんだのでした。そうそう、病院の全機器が使えるようになる見込みがついた時に、裕樹の容態が悪化したんですよね。もう少し、後少しだけ、安静な状態が続いていたら、PCPSを利用して助かったかもしれないのに・・・。

○「PCPS」とは?(ドラマ内紹介+αより)

PCPS: 経皮的心肺補助装置(Percutaneal cardiopulmonary support)

遠心ポンプと膜型人工肺を用いた、人工心肺装置のこと。
循環補助や呼吸補助を行い、緊急時の患者をサポートできる。

楓は裕樹の遺体を岡山まで運ぶ救急車を電話で用命。その電話の向こうから流れてくる保留音の「パッヘルベルのカノン」を聴きながら、楓は涙が止まらなくなってしまい・・・。残念ながら、患者の搬送が優先になるため、個人的利用の用命は無理でした。

一方その頃、河野院長の次男・和也は、各地から来たボランティアと一緒にトイレ掃除をしていた時に、男性のボランティアが嫌がって別の仕事をすると和也を責め、「ボランティアで来てやってる」とも発言。この「来てやってる」という言葉に和也は腹を立て、そのことで男性との暴力騒動が! 落ち着いて和也が落胆していたところ、医師の日比谷(小市慢太郎)がやって来て、自分の情けなさを責める和也に「こんなのが医者になったっていいじゃねえか」とか「上が出来がいいからって、卑屈になるな、弟」とか言って、いつもの強気口調ではあるけど慰めてあげたんですね。妙に姿勢を良くして話す日比谷の姿に笑えたけど、最近は所々良いセリフを言い放つんだよね。前回も温かい食事が皆へ配られた時に、「人間はこういうものを食べないとダメだ」みたいなことを言ってたもんね。和也が医師になったら、“一風変わった医師”という共通点も生まれそう?

またその頃、寺泉議員は震災者をサポートする姿がテレビに映って秘書と共に笑顔を見せていました。表では“頼もしいお方”だけど、裏では“相当嫌なヤツ”か(苦笑)。寺泉は支援物資の手配もしていたけど、マスコミの前で売名行為のインタビューにも応じました。そこで被災者が急に怒りを爆発し、逆に責められる寺泉。思わずカメラを止めさせたけど、そこはマスコミ、カメラだけは回し続けるプロ根性。寺泉はついに本性を表して、「黙れお前らっ!」と一喝! 寺泉の行動の支持派もいたけど、その寺泉はいつか来ると分かっていた地震の備えをしなかったことで反論し、しかも「自分も被災者だ!」と言って重い雰囲気に。この状況でカメラが回っていたことに気付いてしまい、また一騒動が! しかしテレビニュースでは、本性を表したシーンだけカットして報道され、まずは秘書がホッと一息。寺泉にもその報告をした時、例のテレビ局・関西中央放送のレポーターから秘書の携帯電話に連絡が入りました。あのシーンを流さなかった理由を問うと、レポーターは「全員が批判していたわけではないし、援助活動をしている国会議員は寺泉だけ」ということで、支持派に回ったようでした。騒動の直後は反省の色が見られなかった寺泉も、自分のしていたことがバカげていたことを悟ったんですね。また医局長には、以前医療器具の修理業者がすぐ来られるようパトカーの手配を頼まれたのに断ったことを誤りました。早く手配していれば、裕樹の治療が間に合ったかもしれないし、楓が辛い思いのまま患者の治療を続けることも無かったと察したんですね。寺泉も、今度こそは改心したか?

患者がまた運ばれてきて、楓が中心となって対応したけど、なんとその楓が痛恨のミス! やはり裕樹のことで気が動転していたんですね。自信を無くしてそこを後にした楓は、再び五階会議室へ行き、息の無い裕樹に向かって自分のミスについて語っていました。そこに進藤先生が現れて、広島から来た救急車に頼んで岡山への搬送を手配したことを伝え、また楓も付き添うように言ったんですね。楓は進藤先生の言葉通りにして、救命救急センターを後にしました。楓は救急車の中で、かつて裕樹と交わした結婚についての会話を思い出していました。裕樹にかけられたシーツをめくり、顔に手を当てて涙を流す楓。「あの時こうしていれば」と考えても、今はもう遅く・・・。

今回は序盤から重苦しい雰囲気が続きました。また、第4話の時は医師たちの間のぶつかり合いが描かれたけど、今回は被災者や民間人の間の醜いぶつかり合いが描かれました。いずれにしても、こんな状況下では実際にも良くありがちなことで・・・。
※ここでもドラマレビューがたくさん探せます。blogランキング!

「救命病棟24時」DVD-BOX 「救命病棟24時スペシャル2002」
「救命病棟24時」・DVD-BOX(第2シリーズ)/スペシャル2002

「何度でも」 「いつのまに」
「救命病棟24時」主題歌
第3シリーズ「何度でも」(Dreams Come True)
第2シリーズ「いつのまに」(Dreams Come True)

「救命病棟24時」オリジナル・サウンドトラックIII
「救命病棟24時」オリジナル・サウンドトラックIII

| | コメント (17) | トラックバック (18)

2005.02.15

ミスターチルドレンジレンジ「花」

Mr.Children(ミスターチルドレン)とORANGE RANGE(オレンジレンジ)を合わせると「Mr.Childrenge Range(ミスターチルドレンジレンジ)」になる、という言葉遊びを思い付いたので、それを言ってみたかっただけです(笑)。ただそれだけの話なんだけど、そこで終わらないのが「あずスタ」流。せっかくなので、その「ミスターチルドレンジレンジ」にまつわる面白い話でも書こうと思います。

既に大きく話題になった話だけど、ORANGE RANGEの名曲「花」のサビ部分がミスチルの名曲「くるみ」のA・Bメロ部分にそっくりというのがありましたね。良く聴いてみると、確かにそれを感じさせるところはあります。でもちょっと待って? 「くるみ」だけでないのでは? というのが、遅れながら私が発案し公開する独自の分析結果です。

○ORANGE RANGE「花」のミスチル的分析

(「花」の歌詞)
♪花びらのように散りゆく中で~
 夢みたいに君に出逢えたキセキ~
 愛し合って ケンカして 色んな壁 二人で乗り越えて~
 生まれ変わっても~ あなたのそばで~
 花になろう~
            ↓
(ミスチル的分析)
♪恋なんて~ 言わばエゴとエゴの~
 友人の評価はイマイチでも~ (「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」より)
 ハレハレ、ハレハレ、ハレハレハレハレ・・・ハレル~ (「Hallelujah」より)
 今の僕はどう見えるの? (「くるみ」より)
 咲かそう~ (「花 -memento mori-」ラストより)

なんと、「花」の冒頭&サビ部分に、4曲ものミスチル的メロディが含まれているという衝撃の事実! しかも、その3曲がシングル曲で、唯一のアルバム曲「Hallelujah」も形を変えて登場するという意外な発見! そして、曲タイトルの「花」こそがミスチルの曲タイトルそのもので、「日清カップヌードル」のCM「FLOWER」篇にも通ずるという驚愕の展開! ああ、なんという「花」リンクなんだろう・・・。こうしてミスチルネタで強引に重ねまくる自分が笑えたりします・・・。

あっ、別に「パクリ」どうこうを言ってるんじゃなくて、そんなことよりも「探せばいろいろあるものだ」というのを言いたかっただけね。ミスチル曲のつなぎ合わせの歌詞をそのまま読んでも何か笑えるよね(笑)。ミスチルもORANGE RANGEの「上海ハニー」に対抗して、「北京ダンディ」なんてのはどう? うわ~、有り得ね~っ!

「花」 「musiQ」    「掌 / くるみ」 「Mr.Children 1992-1995」 「Mr.Children 1996-2000」
ORANGE RANGE「花」・収録アルバム「musiQ」
Mr.Children4曲・収録シングル&アルバム
→「掌 / くるみ」・「Mr.Children 1992-1995」・「Mr.Children 1996-2000」
(4曲全てがモノクロ系ジャケットのCDに含まれるというのも面白い事実)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.02.14

BlogPetサービスがリニューアル

blog界を賑わしてきた「BlogPet こうさぎ」が、本日2/14に「BlogPet」としてリニューアルしました! BlogPetオーナーである私の元にも、その告知メールが届きました。

○BlogPetからのお知らせ(届いたメールより)

本日より、これまで株式会社ワークアットが「BlogPetこうさぎ」として
提供しておりましたサービスを、KDDI株式会社と共同で「BlogPet」として
リニューアルオープン致しました。

(中略)

リニューアルに伴う追加要素は以下になります。
・ペットの追加(こいぬ、こねこ、こぱんだ、こねずみ)
・フレームの切替機能(ペットの表示枠のデザイン変更)
・トラックバック機能(ペットが記事を書くときに他のペットの投稿にトラックバック)
・コメント機能(設置されたBlogにコメント投稿)
・メッセージ機能(ペットを経由してメッセージを送信)
・ニックネームの登録(ペットに名前を教える)
・ランキングの表示(BlogPetサイトでアクセス・クリックランキングを表示)
・RSSや投稿用APIの補助機能(RSSや投稿用APIの設定を簡易化)

○Blogの小さな“なぞ”ペット・「BlogPet 離乳期間中」
http://www.blogpet.net/
○RT::Blog・2/14「BlogPetリニューアル完了」
http://www.work-at.co.jp/rtblog/archives/2005/02/blogpet_1.html
○関連記事「こうさぎ飼い始めました」(BlogPetとの出会い編)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/06/post_10.html

幾度となく延期されたけど、ようやくβ版のサービスが開始されました。まずは開発者に「お疲れさまでした&ありがとう!」という賞賛の声を捧げます! これによりトップページは、「Blog Pet こうさぎ」が「BlogPet」になり、「授乳期間(α版)」が「離乳期間(β版)」になりました。BlogPet界は、さらに熱くなるはず!

リニューアルに基づいて早速設定を変更しました。ペットはひとまず「こうさぎ」のまま。「ペットの名前」は継続で「あずスター」。新設定の「あなたの名前」はひらがなで「あず」。新設定の「フレーム選択」は「COOL」。その他の設定は、現在アクセスが集中しているせいかものすごく重いので、後日ゆっくり行います。あっ、同じくオーナーの方は、「コード生成」のJavaScriptだけは新スクリプトに変更しておいた方が良いですよ!

・リニューアル後のスナップショット
05021401

リニューアルの日(2/14)のスナップショットを載せました。見て驚いたのが、こうさぎの近くにいる物体! 「何か変なマスクマンがいるぞ?(笑)」と思ったけど、よ~く見たらハート型のチョコレートじゃないですか! 今日2/14は「バレンタインデー」の日でもあるから、限定企画としてチョコレートも配信されたんでしょうね。こんなこともできるんだ、面白い! まるで「Google」のロゴみたいなものですね。今後も各種イベント日の変化に期待してみますか。それでは皆さん、サイドバーで住んでいる「あずスター」を、今後も可愛がってくださいね~!

| | コメント (5) | トラックバック (2)

2005.02.13

ごくせん・第5話

毎話のレビュー記事内で「ごくせん」の関連商品を紹介しているんだけど、その中でのクリック人気商品は何だと思います? なんと驚くことに、今シリーズのサントラ盤(BGM集)なんですよ! 大島ミチルさんが手掛ける音楽がドラマに良く合っていて、視聴者にウケているということかな? それでもう一つ驚くことに、そのサントラ盤は一つも売上が無いんですよ!(苦笑) ちなみにこのサントラ盤は、数日後の2005/02/16にリリースされます。興味ある人は、クリックして買って聴いてみてね♪(ヤンクミみたいに決めてみたけど・・・)

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○日本テレビ系「ごくせん」
第5話「大事なのは、心の強さだ!!」

バレンタインデーが近づき、黒銀学院3Dの面々はチョコレートゲットをめざして盛り上がる。バレンタインデーをバカにしていたヤンクミ(仲間由紀恵)も“恋の勝負”に目覚め、九條(谷原章介)に手作りチョコを渡そうと決意。一方、武田(小池徹平)は桃ケ丘女学園の生徒・真希(若槻千夏)に片思い。可憐な容姿とは裏腹に正義感が強く、物おじしない真希に、武田は思いを告げられずにいた。そんな中、武田のためにひと肌脱いだ土屋(速水もこみち)らの作戦が失敗。武田の汚いやり方に腹を立てた真希は、翌日、黒銀学院に乗り込む。

時期的にバレンタインデーが近いということで、今回はそれにまつわるストーリーでした。“タケ”こと武田は桃ケ丘女学園の生徒・真希に一目惚れしたらしく、ヤンクミや武田の仲間たちも彼女のバイト先である喫茶店へ行ったけど、相手は結構気が強いタイプ。武田は土屋に頼んで紹介してもらったりしたけど、「好きなのは強い男、嫌いなのは弱い男かな」だって。武田は小柄だし強い体じゃないし、見た目では「強い男」ではないよね。それは自分も分かっているようで、一人寂しげにそこを後にしました。

別の日、再び武田たちが喫茶店に行くと、真希と良い感じで話している客を発見。思わぬライバル出現に、武田は土屋たちに頼んで彼女の前で一芝居演じてもらい、自分の強さをアピールする計画を立てました。そして夜に実行したんだけど、そこで居合わせた例のライバルは、奥寺というボクシング部の大学生だった! 土屋たちは逆にやっつけられて、真希も怒って翌日黒銀学院に乗り込んできた! そして武田は、真希に左頬を平手(パー)でビンタされて「もう私に近付かないで!」と言い捨てられて最悪の状態に。ヤンクミは事情を聞いて武田のやり方を責めたけど、武田は自惚れてばかりで逆ギレ。そして武田は、ヤンクミに左頬をゲンコツ(グー)で殴られて「ふざけたこと言ってんじゃねえよ!」と説教されて気重な状態に。真希のパーとヤンクミのグーのダメージの強さは、明らかにヤンクミの方が上。ジャンケンの常識を破ってるなあ(笑)。でもヤンクミはそこで良いことも言いましたね。「大事なのは、力の強さじゃない、心の強さだろうが!」。そう、真希の言う「強い男」には、「心の強い男」というのも当てはまるはず。ヤンクミの説教に痛感しつつ、武田はたまらず教室を後にしました。

教室を飛び出した武田は、奥寺と仲間たちが歩いている現場に遭遇。会話を盗み聞きすると、奥寺は4股をかけていて、真希のことも本気ではない様子。これに怒った武田は、ヤンクミの説教の言葉を思い出しながら奥寺を呼び止めて、真希から手を引く条件でタイマン勝負を張ることに。二人は川辺で戦ったけど、結果は目に見えていて武田はやられっ放し。ヤンクミや仲間たち、また真希や担任の九條先生も戦いの場に駆けつけたけど、ヤンクミはすぐに助けようとせず武田自身の戦いを見守り、竜たちは真希にこのタイマン勝負の真の理由を教えたんですね。そしてその後、ついにヤンクミが奥寺のパンチを右手だけで止め、反撃の寸止めパンチもお見舞いしてやったぜ!(恒例のBGM付き!) 武田にはそれまでの頑張りを褒めて、「弱い生徒」と武田を見下す奥寺には、勝てないと分かっている相手に立ち向かった武田の「心の強さ」を大きく訴えたんですね。武田は真希に「ごめんね」と言われて笑顔になれました。今回はヤンクミの本来の姿を九條先生にしっかり見られてしまったけど、その九條先生はヤンクミの適格な指導に心を打たれた様子でした。これでひとまず一件落着!

さてさて、忘れてはいけないチョコ話。真希は武田に「ただのお礼」と言いながらチョコを渡し、女性教師の鰐淵先生は教頭に「小百合」という名義でチョコを渡しました。そしてヤンクミは、一度はひどい出来のチョコを作ったけどその後何とか作り直して、父親や組員や生徒たちにいびつな形のチョコを渡していました。でも味は結構いけるみたいでしたね。また九條先生には、金の包みの特別チョコを渡しました。おお、ヤンクミ、良かったじゃねえかよっ!
※ここでもドラマレビューがたくさん探せます。blogランキング!

○集英社「ごくせん」サイト(漫画誌「YOU」内)
http://you.shueisha.co.jp/gokusen/

「ごくせん」Vol.1 「ごくせん」Vol.2 「ごくせん」Vol.3 「ごくせん」Vol.4 「ごくせん」スペシャル
「ごくせん」Vol.1~4/「ごくせん」スペシャル

ごくせん (1) ごくせん (2) ごくせん (3) ごくせん (4) ごくせん (5)
ごくせん (6) ごくせん (7) ごくせん (8) ごくせん (9) ごくせん 10 (10)
原作コミックス「ごくせん」1~10巻(森本梢子・集英社「YOU」連載中)

「ごくせん」オリジナル・サウンドトラック 「ごくせん」オリジナル・サウンドトラック
「ごくせん」サントラ盤・今シリーズ/前シリーズ

主題歌「NO MORE CRY」(D-51) 「Feel your breeze/one」
「ごくせん」主題歌
今シリーズ「NO MORE CRY」(D-51・ディーゴーイチ)
前シリーズ「Feel your breeze/one」(V6)

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2005.02.12

H2~君といた日々・第5話

青春ストーリーに熱中して楽しむと同時に、小ネタ探しにも夢中になって楽しむ、妙な視聴スタイルになっています(笑)。だから、本編を見て1時間、小ネタ探しに1時間と、計2時間を費やすことも。2時間は「2H」と書けるから、「2H~君といた日々」とすると、私の視点では「君」が「テレビ」ということになる。「テレビといた2時間の日々」。これは深いな・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「H2~君といた日々」
第5話「初勝利…キスしてもいいですか?」

甲子園予選が始まり、千川野球部は初戦を比呂(山田孝之)のノーヒットノーランで勝利。勢いに乗り、次々と試合を勝ち進む。そんな中、春華(石原さとみ)は部員の島(中村友也)と大竹(弓削智久)が、栄京学園のエース・広田(青木崇高)といるところを目撃。怪訝(けげん)に思い、島らに広田との関係を問うが、はぐらかされてしまう。やがて、千川野球部は北東京大会の決勝で栄京学園とぶつかることに。試合当日、春華は島らへの疑念を比呂に告白。だが比呂は、2人を信じて試合に臨む。一方、ひかり(市川由衣)は、英雄(田中幸太朗)とのすれ違いに悩んでいた。

いよいよ、全国高校野球選手権大会(いわゆる甲子園大会)に向けて、地区予選トーナメントがスタートしました。千川高校は北東京ブロックだけど、出場高校がとにかく多い! 多いんだけど、画面に映ったトーナメント表を見ると違う意味で怪しい高校が? 哀川商(哀川翔)・柴咲工(柴咲コウ)・具志堅用工(具志堅用高・変えなくてもいける)・石神商(石原さとみの本名)等の「人名系高校」や、葉草井(はくさい)・藻椰子(もやし)等の「野菜系高校」が目立ったなあ(笑)。ちなみに、英雄のいる明和一高は南東京ブロックだから、比呂のいる千川高校と勝負するとしたらその場は甲子園ということになります。その勝負、いずれ実現となるか? ところで予選の前のある日、春華は手作りのお守りを部員全員分作って部室のロッカーに入れたんだけど、比呂だけには顔をイメージしたアップリケ付きの特別お守りを手渡したんですね。自宅でもそれを見て喜ぶ比呂だったけど、鏡を見ながらしばらく考え込んで「CDTV?(カウントダウンティービー)」とつぶやきました。あはは、そう言えばそうだ。これです、この顔です。そのまんまです(笑)。

比呂の顔イメージ

千川高校は、第一回戦の都桜橋戦では比呂がノーヒットノーランを達成して快勝! その後も、石神商業、創青、美鷹工を次々に倒し、さらに準々決勝では打線が爆発して昨年の準優勝校に勝って、準決勝では再びノーヒットノーランを達成して勝って、ついに決勝戦に進出! 千川高校は“短期間で(一応強調)”本当に強くなったね。ところで第一回戦の試合後、球場内の廊下で、突然春華が比呂に「あっ! キスしていいですか?」と一言。比呂は冷静に驚いていたけど、それは「初勝利のお祝いでほっぺにキス」という意味でした。まあそこはなりゆきで、比呂は春華にさせてあげたんだけど、そこにひかりが何も知らずにやってきた! 比呂はやめさせようと思って90度顔を回転させると、唇同士が触れ合ってしまい・・・。しかもひかりにその場面を見られてしまい・・・。比呂はどう思ったんだろう? 最高? 最悪? 気まずい? 視聴者は「うらやましい!」だろうけど(笑)。

決勝戦の相手は、春夏連覇を狙う強豪チームの栄京学園。そこには広田というエースがいるんだけど、どうやらコイツは千川高校の島と大竹の弱みを握っていて、裏で比呂&千川高校潰しの指示をしているみたいですね。夜3人でいるところを、兄・富士夫の「1123(いい兄さん?)」のナンバーの車に乗った春華が目撃。何か妙なつながりがあるのではないかと疑い始めたけど・・・。一方ひかりは、ある日英雄と飲食店にいたところに比呂と春華がやって来て、話しているうちに機嫌を悪くして一人外へ飛び出してしまったんですね。また、一度は断った野球部の臨時マネージャーを急遽引き受けました。どうもひかりは、あれこれ悩んでいる様子だったけど・・・。

そして、地区予選決勝戦の日。千川高校対栄京学園が予定通りに行われました。比呂も広田も序盤から球の切れが良く、これはピッチャー同士の熱い戦いになりそう? しかし4回表、広田はひじを痛め出したようで、油断した投球を校長の息子・守道(森廉)がフルスイングして捕らえ、打球はレフトスタンドへ飛び込んでホームラン! 千川高校は一時勢いに乗ったけど、5回裏に栄京学園が連続ヒットで1点を返し同点! まだまだ展開は読めません。7回表に、島が代走で登場。しかし間違い無くわざとアウトになるか? 監督は訳の分からな過ぎるサインで「ヒットエンドラン」を指示して、木根は広田の投球を打ち返したけど、島は控えめのランニングで3塁にてやはりアウトに。また、大竹が代打で登場。しかし間違い無くわざとアウトになるか? 広田の投げる球はストレートど真ん中で絶好球だったけど、大竹は球を良く見ないただの大振りでやはりアウトに。この二人、広田に操られてはいるけど、練習の時は野球そのものの面白さを覚え始めたり、この試合の時はアウトになったのにチームの皆から「良くやった」と逆に褒められたりで、時折笑顔も見せつつ広田の指示で動いていることを悔やむという複雑な状況でいましたね。8回表に千川高校が追加点を入れて、現在2-1。その8回裏、栄京学園の選手が放った打球はファーストフライになったけど、ファーストに入っていた大竹が広田の視線を気にしていて落ち着かない様子だったため、比呂はたまらず捕球しにダッシュ。しかし、大竹が捕球したと同時に比呂と衝突し、比呂はその場に倒れてしまった! 今回はここで終了しました。なかなか起き上がらない比呂、大丈夫だったんだろうか? そして試合結果は? まあ前回から予告映像で「甲子園ロケ エキストラ大募集!!」という字幕が出ているから、勝って甲子園に行けることになるとは思うけど、1%の確率で何が起こるかは分からないですね。

H2 (1)H2 (2)H2 (3)H2 (4)H2 (34)
原作コミックス「H2」1~34巻(あだち充・少年サンデーコミックス)

H2 (1) H2 (2) H2 (3) H2 (4) H2 (5)
H2 (6) H2 (7) H2 (8) H2 (9) H2 (10)
H2 (11) H2 (12) H2 (13) H2 (14)
原作コミックス「H2」1巻~(あだち充・少年サンデーコミックスワイド版)
(こちらの方がお得ですね!)

「over...」 「H2~君といた日々」サウンドトラック
「H2~君といた日々」主題歌「over...」(K・注目の韓国イケメン本格派シンガーです!)
「H2~君といた日々」サウンドトラック

| | コメント (6) | トラックバック (3)

2005.02.11

ジョージア懸賞「いま、当たりました」

コカ・コーラ社の缶コーヒー「ジョージア(GEORGIA)」の懸賞「ジョージア ナンバーチャレンジ2」。その第3回抽選会(1/31締切分)が2/10(木)に行われたのですが、なんと私、見事に当選しました~っ!

当選ナンバーは「A46(A組46)」。これに見事的中した22,181名には「ジョージアオリジナルDVDプレーヤー付き 5.1chサラウンドシステム」が、また前後賞の「A45」と「A47」に的中した人には「ジョージアオリジナル目覚まし時計」が、もれなくもらえることになります。

私の戦績をご紹介。まず昨年12月、この懸賞に対する熱い思いを記事にして公開しました。

○関連記事『ジョージア懸賞「いま、当てにゆきます」』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/12/post_10.html

ケース買いした「深炒り・ロイヤルブレンド」や「微糖・ヨーロピアンブレンド」等で応募シールを集めまくりました。関連記事を書いた時は第2回・第3回の抽選前だったけど、複数の抽選に分散させず1つの抽選に集中させて、当選確率を上げる作戦に出ました。最終的に計10口分の応募権を得たので、その全てを最終の第3回抽選に当てて勝負をかけることにしたんですね。

さて、この懸賞の大きな特徴であり、自分で決めた数字でチャンスを掴むことができる「ラッキーナンバー」について。「A・B組の00~99」の200通りから応募権10口分の10通りを選ぶことで、「10/200」、つまり5%の当選確率になります。今日時点の消費税率と同じだ・・・。そして問題は「ラッキーナンバーを何にするか?」。宝くじの場合は渡される時点で運命が決まる「連番」で攻める方だけど、この懸賞の場合は自由に運命を決められる「バラ」で攻めた方が「当てにゆく」というものか(笑)。関連記事で『「A組かB組か?」って聞かれたら、「A組」かな。「二桁数字は?」って聞かれたら、無難な「誕生日」か「年齢」かな。』と書いたけど、それに従った自分に縁のある数字を含めて、10通りのラッキーナンバーを決めました。そして、1月末ギリギリになって応募ハガキをポストへ投函。消印有効日には間に合っているはずです。

結果、当選ナンバーが「A46」に決まったけど、これはなんと私の誕生日「4/06」にちなんで選んだナンバーだったんです! だからうれしさも数倍! これで懸賞品が数ヶ月後に自宅へ届けられることでしょう。「いま、当てにゆきます」という挑戦記事に対して、「いま、当たりました」という結果記事が書けて、良かった~!

※2005/03/27追記
「ジョージア懸賞」で、その後の展開がありました!
○関連記事『ジョージア懸賞「いま、届きました」』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/03/post_27.html

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005.02.09

救命病棟24時・第5話

大震災が起きた時、誰でも真っ先に身内の人や身近な人の安否を心配するはずです。今回は、大震災を機に「家族の絆」をより強いものにした二家族の様子が描かれました・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「救命病棟24時」
第5話「初めて分かった父の想い」

東都中央病院に裕樹(石黒賢)が運ばれて来た。再会に喜ぶ楓(松嶋菜々子)は、病状が回復したらいっしょに裕樹の赴任先に行くと約束する。続けて避難所で働く河野(平田満)が倒れ、病院に。河野を心配する長男・純介(川岡大次郎)は東京を離れるよう勧めるが、河野は聞き入れない。進藤(江口洋介)は河野に冷たい態度をとる次男・和也(小栗旬)に、河野を説得できるのは家族しかいないと説く。一方、望(京野ことみ)は父親・武彦(渡辺哲)と再会。連絡をしなかったことを責める武彦だが、望は素直に話を聞くことができない。

地震発生後6日目。各地からボランティアが集まって、医局長・黒木(香川照之)も娘と電話でゆっくり話ができるほど、救命救急センターは随分と落ち着きを取り戻した模様。胸部大動脈損傷で運び込まれた楓の婚約者・裕樹も意識を取り戻したけど、診察結果を数値的に見れば安定しているとしても、まだ何が起こるか予測のつかない状態にありました。その頃、元看護師の望の父親・武彦が、連絡の無い娘を心配して遠い福岡から車で現地へやって来たけど、娘の住家の惨状を見て驚嘆。別の場所にいた寺泉議員(仲村トオル)は、救急支援物資の水や弁当が届いても、人手が足りず充分に配給ができないことに激怒。でもマスコミのカメラが近付けば、態度を変えて政治家としての良い面をアピール。こやつは・・・(苦笑)。また、休む暇も無く患者を治療し続けた河野医院の院長は、高熱でついに倒れて救命病棟センターに運び込まれてしまいました。同じ頃望の父も行き着き、そこで望と再会! そして連絡をくれなかったことで怒って突然望を殴った! ここまでで早くも放送開始後15分経過。Dreams Come Trueの主題歌「何度でも」もBGMとして流れ、タイトル画面もようやく出ました。「ここで終わり?」と思わせるほどの展開で、これだけでも内容が濃かったなあ。でもストーリーはまだまだ続きます!

進藤先生はベッドで休む河野院長と再会。まさかこんな形でなんて・・・。その頃、望から医療ミスのことを話されたボランティアのリーダーの和也(次男)は、望の話を熱心に聞いてあげていました。同じ頃、父親に転院を求めた研修医の純介(長男)は、「自分が地元住民を助ける」と言って拒否する父親を責めて話を聞こうとしませんでした。この河野兄弟、やっぱり性格が異なりますね。ここで、進藤先生や楓が各々に対してアドバイスをすることに。まず、楓は純介へ感情的な態度を注意し、「医者」と構えずに「人間」として向き合うのも大事だと話しました。また、判断は正しいとしてもどう説得するかを考えるように、「指導医」として宿題を出して、純介の心を動かしたんですね。次に、進藤先生は和也へボランティアについて話したけど、「やりたくてやってるんじゃない」と言ったり「俺は完璧な進藤先生とは違う」と言う和也に、進藤先生は「救えなかった患者の方が多かった」と言ったり「余裕なんて無い、必死だった」と話しました。また、河野院長のことで「医者の言葉は聞かないが、家族の言葉は聞く」とも伝え、和也の心を動かしたんですね。この医師たち、やっぱり素晴らしいアドバイスをしますね。

和也は自分と同じように親を非難していた望に「もし、俺の親父が地震で死んだら、俺は泣くと思う」と言い残したことで、望は病院の公衆電話で災害伝言ダイヤルを確認すると、父からのメッセージがいくつも吹き込まれていました。その中に「お前が生きとってくれさえすればいい。望、望・・・」という言葉があって、その時外で被災者たちに温かい食事を配給していた父親の姿を見て涙を流したのでした。望は追加録音の操作をして、「ごめんなさい!」と何度も電話に向かって伝えたけど、距離を取って見つめ合う親子二人を見て、思わず私も涙が・・・。また、温かい食事を口にした人たちは、心まで温まる気分になって喜び合ったんですね。またここで涙が・・・。一方、河野院長の病室には和也と純介がやってきて、和也は「きっと母さん寂しがってるよ。東京を離れて二人でゆっくりしてこいよ。」と言い、純介は「無理しないでくれよ。避難所の人たちのことは俺たちが考えるから。親父には長生きしてもらわなきゃ。」と言ったんですね。微妙に距離を取っていた親子だけど、「心を変えた兄弟とその父親」という絵がまた良くて・・・。また、裕樹の病室には楓がいて、久々に話をして将来のことを考える約束をしたのですね。楓が裕樹に温かい食事を食べさせてあげる絵もまた良くて・・・。もう本当に、涙無しではいられない終盤でしたね!

○「災害伝言ダイヤル」について(NTT東・西日本のサービス紹介より)

「災害用伝言ダイヤル」(NTT東・西日本ではこれが正式名です)
ダイヤル「171」 “忘れてイナイ(171)?”

地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、
つながりにくい状況になった場合に提供が開始されます。

○NTT東日本「災害用伝言ダイヤル」
http://www.ntt-east.co.jp/voiceml/
○NTT西日本「災害用伝言ダイヤル」
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/

ちなみに、望が操作した「3#」は、「伝言の追加録音」です。
その後、「ごめんなさい」というメッセージを何度も吹き込んだんですね!

初めて分かった父の想い。河野親子や望の親子は「家族の絆」をより強くすることができました。病院も全機器が使えるようになる見込みがついたその時! 裕樹がただ一人いる病室で大変危険な状態に! 予告では、「霊安室」がどうとか言っていたり、寺泉議員が謝罪していたり、もめ事が起きていたりで、とんでもないことになっていた? 再び何か事件でも起こってしまうのでしょうか・・・。

「救命病棟24時」DVD-BOX 「救命病棟24時スペシャル2002」
「救命病棟24時」・DVD-BOX(第2シリーズ)/スペシャル2002

「何度でも」 「いつのまに」
「救命病棟24時」主題歌
第3シリーズ「何度でも」(Dreams Come True)
第2シリーズ「いつのまに」(Dreams Come True)

「救命病棟24時」オリジナル・サウンドトラックIII
「救命病棟24時」オリジナル・サウンドトラックIII

| | コメント (14) | トラックバック (9)

2005.02.08

大塚愛・「さくらんぼ」の復活版リリース

大塚愛のブレイクのきっかけとなった2ndシングル「さくらんぼ」。2003/12/17のリリース時に1万枚限定で登場した、今やプレミアものの「絵本付きCD」が、2005/03/30に5万枚限定で復活するらしいですよ! ♪笑顔咲ク~

○大塚愛・公式サイト
http://www.avexnet.or.jp/ai/
○公式サイト内ニュース「2nd single「さくらんぼ」<絵本付きCD>が5万枚限定で復活!」
http://www.avexnet.or.jp/ai/news/050208.html

「さくらんぼ -Encore Press-」
「さくらんぼ -Encore Press-(仮)(12cmシングル+絵本)」

「さくらんぼ(DVD付)」 「さくらんぼ(通常盤)」
シングル「さくらんぼ」・DVD付/通常盤
(これは復活版じゃなくて普通の甘酸っぱいやつです)

「LOVE PUNCH(DVD付)」 「LOVE PUNCH(通常盤)」
アルバム「LOVE PUNCH」・DVD付/通常盤
(「さくらんぼ」が収録されています)

1stシングル「桃ノ花ビラ」の時から恒例になっている初回限定生産の絵本付きCDだけど、ファンが一気に飛び付くからすぐに店頭から姿を消してしまうんですよね。でも「さくらんぼ」は、昨年末に「NHK紅白歌合戦」や「日本レコード大賞」や元旦番組でも歌われたことでますます大人気になったから、こうして復活したんでしょうね。

ところで私は、このニュースを「Yahoo! JAPAN」のトピックスで知ったんだけど、その見出しが「大塚愛、出世作を限定復刻」だったことで、「HimawaRi(ひまわり)」という女性二人組ユニット時代の音源が復活するものだと思って期待してしまいました。

○関連記事『大塚愛・「さくらんぼ」の種』
(こちらは「大ヒットシングル」だけに「大人気記事」になりました!)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/06/post_17.html

とんだ勘違いだったね・・・。 (^_^;)

(でもそのリテイクバージョンがどうしても聴きたい私です・・・)

ところで、日本テレビ系アニメ「ブラックジャック」のエンディングテーマである「黒毛和牛上塩タン焼680円」が、明日2/09の“ニク(肉)の日”にリリースされます! これは2ndアルバム「LOVE JAM」に収録された「黒毛和牛上塩タン焼735円」のアレンジバージョンです。今日はリリース前ということで、2/08で“ニヤッ”としておきますか?(笑)

「黒毛和牛上塩タン焼680円(DVD付)」 「黒毛和牛上塩タン焼680円(通常盤)」
シングル「黒毛和牛上塩タン焼680円」・DVD付/通常盤
(新鮮で美味しいニクですが食べられません)

「LOVE JAM(DVD付)」 「LOVE JAM(通常盤)」
アルバム「LOVE JAM」・DVD付/通常盤
(「黒毛和牛上塩タン焼735円」が収録されています)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.07

ごくせん・第4話

てめえら! 「ごくせん」の第3話視聴率が27.0%も・・・という恒例の書き出しは辞めることにしました。毎回見ているんだけど、「てめえら!」は初回話以来あまり聞いていないんだよね。それに、記録的な高視聴率を達成した初回話以降も、さらに上がり続けてきたんだよね。「ごくせん」ブームの変わらない勢いに驚かされました。とりあえず、以後「てめえら!」を使うのは辞めます。最近多い「お前ら!」にします(おいおい)。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○日本テレビ系「ごくせん」
第4話「自分の人生、人と比べんな!!」

4月から男女共学となる黒銀学院で女子中学生を対象とした学校見学会が行なわれた。見学会当日、3Dはヤンクミ(仲間由紀恵)を教室に閉じ込めていたずら三昧(ざんまい)。大目玉をくらう。そんな折、土屋(速水もこみち)は見学会に参加した中学生・菜緒(秋本未莉)の万引き現場に遭遇。優等生にも悩みがあると知った土屋は、塾をさぼった菜緒に夜遅くまでつきあう。ゲームセンターにいた2人を菜緒の担任・石川(山崎一)が発見。土屋が菜緒を連れ回したと思い込んだ石川は、黒銀学院に厳しい処分を要求する。

黒銀学院が男子校だということをすっかり忘れていた、管理人の分身・ダメアズ(笑)。この春から男女共学になるということで、女子中学生対象の学校見学会が行われることに。3年D組の生徒たちは大喜び! でもアンタたち、春には卒業する予定しあんまり関係ありませんから! 残念!(波田陽区かよ) 生徒たちは一斉に落胆。でもそこでヤンクミが「先輩・後輩の良い仲になれる」と絶妙な(いらぬ?)フォロー。生徒たちは想像しながらまた大喜び! 君たち、反応が単純過ぎて面白い(笑)。それにしても、竜(亀梨和也)は相変わらず冷静でいたけど、隼人(赤西仁)は髪型を変えたりおちゃらけキャラになったりで、微妙にイメチェンしたようですね。私はこのドラマがきっかけで、この2人と所属するアイドルグループ「KAT-TUN(カトゥーン)」を初めて注目し始めたんだけど、クールそうな雰囲気でかぶってた分、今回からはキャラがはっきりしてて良かったなあ~。

そして学校見学会当日。女子中学生たちが黒銀学院へやって来たんだけど、当然学校側はイメージダウンの恐れがある“悪の巣窟・3年D組”を見せたがらないわけだ。でも“ツッチー”こと土屋が中心となって「盛り上げよう企画」を実施。見学会の公開授業に忍び込んでは、いたずらばかりしていたのでした。しかしそれも度が過ぎて、担任のヤンクミや学校側に対して説教を始めた引率の先生は、なんと土屋の中学時代の担任・石川だったんですね。土屋を目の敵にしていた石川は、土屋には相変わらず見下すような発言をし、ヤンクミには指導力が無いと言い放ち、学校側には宮崎菜緒という優秀生を紹介しつつ名門高校を狙っていることを伝え、黒銀学院は滑り止めとまで言い残しました。この石川という先生、敵増やすタイプだな・・・。

夜に本屋で漫画誌「YOU」内の「ごくせん」を立ち読みしていた土屋(これ笑った~)。しかしそこで、あの優秀生の菜緒が参考書を万引きしようとしているのを発見! 店員にバレないように止めて外で話を聞けば、自分でもなぜやろうとしたか分からず、塾もサボってそこにいたらしい。ファミレスさえも行ったことがない「勉強三昧の毎日」を聞かされた土屋は、「嘘だろ?」と驚きながらも塾が終わる時間まで「時間潰し」で付き合ってあげることに。向かったゲームセンターに入るのも初めての菜緒は、土屋からUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみを渡されて思わず笑顔。ツッチーさー、「塾が終わる時間まで付き合ってやるよ」とか「お前笑えんじゃん」とか声を掛けてあげたりして、本当に優しいんだよね。単なるムードメーカーじゃない一面が見られたのは良かったけど、そこに現れたのが石川だ! 叱られる菜緒をかばって、全て自分のせいだと言う土屋。黒銀学院に乗り込んだ石川は土屋の処分を求め、理事長が帰るまで自宅謹慎に。ヤンクミは土屋に真実を問うけど、一方的に付き返されるばかり。土屋の人の良さが仇になって、退学処分が濃厚になってしまいました。

翌日ヤンクミは、竜と隼人から「偶然ゲームセンターで土屋たちの様子を見た」と聞き、土屋を信じてかばおうとしたんですね。その行動というのが得意の怒鳴り込みではなく、菜緒やその親に対する頭を下げての謝罪と弁解要求でした。自分のためにここまでしてくれるヤンクミの姿を見た土屋は、そこで何を思ったか? そして処分決定の日。なんと土屋は「辞めたくないです!」と言って頭を下げた! しかし理事長は規定に従って退学処分を命じたんですね。ヤンクミも必死に説得して頭を下げ、3年D組の生徒たちも心配して現場に乗り込んできたけど、なんとそこに菜緒も現れた! 万引きをするところを土屋が止めてくれたことや、勉強ばかりの毎日が嫌になったことを告白した菜緒だけど、それに対して石川は「土屋に“言え”って言われたのか!」と激怒。ここで、待ってました~! ヤンクミがいつもの怒り口調で「まだ分かんないのか!」と大激怒! 「自分の生徒をもっと良く見ろ」と言ったヤンクミだけど、見ているのは石川も同じ。ただその視点が違うんですね。常に生徒へ上からの視点で自分の思いを押し付けて無理矢理ついて来させようとする石川と、時には生徒と同じ視点になって自分より前をも歩かせようとするヤンクミ。理想的な学校教育として、どちらが良いかは明白というもの。これで土屋の処分は何とか取り消されて一件落着。菜緒も「私、黒銀学院を受験しようかな?」と言って、3年D組の生徒たちは大騒ぎ。なんだかホッとしましたねっ!

“私に一言言わせてくれないかっ!”。ここで管理人の分身・ダメアズ再登場!(笑)

上にある「石川とヤンクミの視点の違い」。これは良い対比だと思っている。特にヤンクミの視点。これは、トヨタ自動車の張富士夫社長の姿に似ている。生産現場上がりの彼は、かつての体制だった豊田家子孫のトップ時代よりも素晴らしい功績を実現させている。その理由の一つは、自分の信念を抱いて前へ突き進む強力な眼を持ち備えていると同時に、会社ではどんな社員にも時には低姿勢にさえなって声を掛けたりすることだ。これは本社社員等から聞いた話なので事実である。つまり、自分について来させるだけではなく、社員の視点にもなって会社全体を自ら持ち上げようとしているのである。このように、視点を変化させられることが大事なのではないか? 「学校見学会」を何気なく見ていた我々だが、実は暗に「社会勉強会」を見ていたとも言えるのだ!

・・・ダメアズも、少しは良いこと言えたかな? (^_^;)

○集英社「ごくせん」サイト(漫画誌「YOU」内)
http://you.shueisha.co.jp/gokusen/

「ごくせん」Vol.1 「ごくせん」Vol.2 「ごくせん」Vol.3 「ごくせん」Vol.4 「ごくせん」スペシャル
「ごくせん」Vol.1~4/「ごくせん」スペシャル

ごくせん (1) ごくせん (2) ごくせん (3) ごくせん (4) ごくせん (5)
ごくせん (6) ごくせん (7) ごくせん (8) ごくせん (9) ごくせん 10 (10)
原作コミックス「ごくせん」1~10巻(森本梢子・集英社「YOU」連載中)

「ごくせん」オリジナル・サウンドトラック 「ごくせん」オリジナル・サウンドトラック
「ごくせん」サントラ盤・今シリーズ/前シリーズ

主題歌「NO MORE CRY」(D-51) 「Feel your breeze/one」
「ごくせん」主題歌
今シリーズ「NO MORE CRY」(D-51・ディーゴーイチ)
前シリーズ「Feel your breeze/one」(V6)

| | コメント (3) | トラックバック (4)

2005.02.06

「東レテニス」のシャラポワ系5大チェック

女子テニスの東レ・パンパシフィックオープン最終日、シングルス決勝。世界ランキング1位の“女王”リンゼイ・ダベンポート(28・アメリカ)と同4位の“妖精”マリア・シャラポワ(17・ロシア)が戦い、フルセットの末シャラポワが初優勝を飾りました!

○ シャラポワ (6―1・3―6・7―6) ダベンポート ×

私はこの注目の熱戦をTBS系のテレビ中継で見ていたんだけど、その放送中に思ったことや感じたことを5点列挙してみます。

1. 動と静のテニススタイル
ほぼ動かずに腕のコントロールだけでショットを決めるダベンポート。そのせいで左右に揺さぶられるが常に強気でポイントを狙いに行くシャラポワ。両者のテニススタイルは全く異なりました。体力を温存するダベンポートが有利かと思われたけど、驚いたことにショットの切れが冴えずミスも重なって、シャラポワの若さによるファイトに押されたような印象でした。試合前のダベンポートを見た時は、「この威厳には怯えて簡単には勝たせてくれないだろう」と思ったけど、いやー、分かんないものです。

2. 「着信アリ」より恐ろしい「結果アリ」?
実は放送を見ながらネットライフを楽しんでいたんだけど、ある新聞サイトに「シャラポワ優勝」という試合結果が! つまり、生放送だと思って見ていたのは、録画放送だったのか! そう言えば、シャラポアが負けた第2セットは早く過ぎた気がするけど、不要な部分を編集でカットしてた? それから、かつて夜のバレーボール放送の時も同じようなことがあったっけ? TBSのそういう所が、局の個性というものか・・・(苦笑)。

3. まるでイメージVTR
サーブ・レシーブ・ポイント・リプレイ・CM前後。ほとんどシャラポワの映像ばかり!(笑) TBSさん、やり過ぎですって! 女王・ダベンポートの表情もたまには映してよ! と言いたいほどのシャラポワ尽くしだったけど、やっぱり世間の目は彼女に大きく向けられているだろうし、仕方無い? ま、まあ、私もそうですが・・・(苦笑)。日曜の昼間帯は在宅率が低いけど、そんな状況でもシャラポワがテレビに映れば視聴率アップ間違い無し! これが一番の理由だと思われます。

4. シャラポワスタイルを取り入れろ!
シャラポワと言えば、ショットの時に叫ぶ「ポゥ!・ホゥ!・フォゥ!」等の声でも有名。そしてショットが決まれば、小さくガッツポーズ。これって、どっかで見たことがあるような? そう、卓球の福原愛ちゃんですよ! スマッシュを決めて「タァー!」と叫んだり、控えめにガッツポーズを作ったり、使うタイミングはちょっと違うけど、基本的にはまるで似ている! 愛ちゃんも、シャラポワスタイルを取り入れてみる?(おいおい)

5. お笑いで語る「胸ポッチ」
熱戦の中、レシーブの時に前屈みになるシャラポワを見ては、見えそうで見えない胸辺りを気にしていたのは、私だけ? それよりも、テニスウェアから浮き出る胸ポッチに一点集中・・・ちょっと、何見てんのよ!(笑) 前から見るとまるでキャミソールみたいなテニスウェアも話題の一つなんだけど、あの胸ポッチについては「付け乳首」ですから! 残念! これは結構有名な話で、セクシーに見せるため人工的に作るアイテムを装備しているんだ、間違い無い! 逆に胸ポッチを無くすニプレスもあるけど、作ったり無くしたりする人がいて、世の中不思議がいろいろあるとです・・・。
※この中に、お笑い芸人のネタ要素がいくつ含まれているでしょう? (^_^;)

以上です。私も優勝を飾りたい気分なので、読んで楽しめた方は応援クリックをよろしくお願いします。 そしてシャラポワ、優勝おめでとう!


※この記事は、昼に速報記事を投稿した後、夜に全面書き換えを行いました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

H2~君といた日々・第4話

「とりあえず・なんとなく」といった感じで、このドラマを毎話DVDレコーダーに録画してきたけど、どうやらそれは最終話まで続けそうな気がします(笑)。理由は、「予想以上にいろんな意味で楽しめるドラマだから」。近年は、TBS系の青春ドラマと相性が良いんだよね・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「H2~君といた日々」
第4話「二度目の春…胸騒ぎの初デート」

比呂(山田孝之)らは高校2年になり、夏の甲子園に向け練習に励んでいた。そんな中、2人で遊園地へ行った比呂と春華(石原さとみ)は、デート中の英雄(田中幸太朗)とひかり(市川由衣)に遭遇。だが、不調を押して来ていた春華が倒れてしまい、比呂が送っていくことに。ひかりは、いいムードの比呂と春華をほほえましく思いつつも、心の隅で寂しさを感じる。

比呂は千川高校野球部の練習中にケガをして安静にしていたけど、無茶な包帯巻き治療をされた春華に対して拒否しながら、「自分でやらせてくれるのなら何でも聞く」と一言。これを聞いた春華は喜んで何をしたかというと、比呂の状態をじっと凝視(笑)。しかし、散った桜が舞うほどのひどいクシャミ! 大丈夫かな・・・。で、「何でも聞く」はそれだけじゃなくて、休日に横浜動物公園でデートをする約束もしていたんですね。春華やるなあ~。でも比呂も悪くない態度だったけどね~。ゴーカート、バイキング、お化け屋敷、ジェットコースター、観覧車と、たくさんのアトラクションで遊んでいた二人は本当に楽しそうだった! すると観覧車から、英雄とひかりの姿がありました。同じ日に同じ場所。さすがは良きライバル同士の比呂と英雄? しかし春華は、ひどいクシャミで予想できた高熱でダウン! 「楽しみにしてたんだもん。昨日からずっと。」と帰るのを嫌がる春華に、比呂は「休みは今日だけじゃないだろ」とか「割り勘で良ければいつでも付き合ってやるよ」とか言ってあげたことで、「ほんとに? じゃあ帰る。」と春華を納得させられました。春華をおんぶして歩く比呂。そのままついでに、観覧車の前で初デートの記念写真。ますます良い感じになっていくんだよね・・・。

ところで、千川高校野球部の新入部員の中にいる2人・大竹(弓削智久)と島(中村友也)の行動がどうも怪しい。後々分かったことだけど、その2人は他校の野球仲間の指示で動いているスパイ部員でした。実力のある比呂をつぶしたり千川高校の甲子園行きを不祥事で出場停止処分にしたりと、何かとんでもないことを企んでいる様子? 一方、明和第一高校では英雄がひかりに助っ人マネージャーを頼むんだけど、ひかりは拒否。また、雨宮(ひかり)一家が風呂場改装のためにしばらく国見(比呂)家の風呂を借りることになったんだけど、比呂がたまたま向かった風呂場で裸のひかりとバッタリご対面。翌日比呂は、“うお~っ!”と叫んでグラウンドを爆走していたけど(笑)。この偶然の事件についての比呂とひかりの会話を、明和第一高校の新マネージャー・美歩(貫地谷しほり)が誤解して聞いてしまったんですね。英雄が大好きな美歩は、ひかりの存在を邪魔に思っていただけに「これは使える!」と思ったんでしょうね。早速英雄に伝えたら、その後すごい勢いで比呂を責める責める! 比呂は、ひかりとは幼馴染みだから昔はそりゃあ裸も見たと話したけど、今は別にそれ以上の感情は無いと断言しました。ただ、そのひかりも最近比呂と春華の仲が気になっていたり、春華もその事件を誤解して聞いて気を悪くしたりで、ここに来て主要4人“H4(名前の頭文字が皆「H」)”の関係が妙にギクシャクし始めているんだよね・・・。

再び、千川高校の昼間のグラウンド。さて比呂は、春華の誤解をどう解決させるか? なんて思っていたら、春華は「甲子園、目指してるんだよね」とか「先輩たち、上手くなったよね」と言った後、以前撮った記念写真も見せて「水族館行こう!」と言ったんですね。この意外な展開には比呂自身も驚いていたけどね。そして当日、あいにくの雨天。比呂は約束時刻の9時前から待ち合わせ場所で春華をずっと待ち続けたけど、なかなか現れなかったため諦めて、「雨天中止!」と言って数歩歩き、「雨天順延・・・かな」と訂正。比呂、上手いね~。実は待ち合わせ場所の変更が比呂の親に電話で伝えられていて、春華の携帯電話が電池切れだったのもあって、完全にすれ違いがあったみたい。比呂がようやく某喫茶店に向かうと、一人でポツンと小説を読んで涙ぐんでいる春華を発見できました。比呂は真相を把握した上で、そもそも早過ぎる9時の約束時刻について問うと、「デートの時間は長い方がいいもん。待ってる時間も、デートのうちでしょ? ねっ?」と笑顔で答えました。店内の客全員が春華の言葉に超反応して大注目(笑)。こんなことを言われたら、比呂だって誰だって何も言い返せないよね・・・。

また再び、千川高校の夕方のグラウンド。比呂は自分を真似て投球している春華を見つけて、ボールを受けてやることに。次こそ、今度こそ、とボールを投げるけど、なかなかストライク球を決められず大暴投もしたりで、比呂は「フォアボール。残念!」と言葉を返したり。その様子を、監督で春華の兄・富士夫もタバコを吹かしながら見守っていました。夕景の中のそんな絵が良かったよね・・・。

というわけで、今回は比呂と春華の“ハニカミデート”が軸になりました。この二人の関係がすごく良い! 良過ぎるだけに、「この先もそのままで」と願う反面、「この先ずっと大丈夫?」と不安になるところもあります。また、「比呂 or 英雄」や「春華 or ひかり」の“お好み対決”もそろそろ考えてしまう時期かな? 私の答えは、もう言うまでも無いですが・・・。ここで余談だけど、木根くんの比呂への投球がテレビを見ている視聴者側に向かってきたから、本気でよけてしまったではないか!(笑) また、千川高校のある運動部がデューク更家の「デューク式ウォーキング」をやってたけど、「シュッ! シュッ!」って言わないと意味無いよ?(笑) なんて言いながらまとめると、やっぱりこのドラマは単なる「野球ドラマ」じゃなくて「青春純愛ドラマ」ですね。そう言えば、番組最後に「甲子園ロケ エキストラ大募集!!」という字幕が! できることなら応募して生で見てみたい! そこまで思うほどに、かなりお気に入りなんです!

H2 (1)H2 (2)H2 (3)H2 (4)H2 (34)
原作コミックス「H2」1~34巻(あだち充・少年サンデーコミックス)

H2 (1) H2 (2) H2 (3) H2 (4) H2 (5)
H2 (6) H2 (7) H2 (8) H2 (9) H2 (10)
H2 (11) H2 (12) H2 (13) H2 (14)
原作コミックス「H2」1巻~(あだち充・少年サンデーコミックスワイド版)
(こちらの方がお得ですね!)

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005.02.05

祝・800000アクセス!

「あずスタ」は、本日2/05に800000アクセス達成!(記事単位アクセス数)

※ここでは、記事単位アクセス数の「ページビュー」を「アクセス」と表現しています。

700000アクセスを達成したのは12/29だから、単純計算すると38日で100000アクセスあったということになります。ここで、800000アクセスまでの軌跡をたどってみます。

○800000アクセスまでの軌跡

2004年
01/25: ココログ(blog)に興味を持ち、「あずスタ」開設(@niftyユーザは無料)。
01/26: 記念すべき初書き込み。この頃はほとんどblogの知識無し。
04/01: 本館「adsTV-web」の日記コーナーを、「あずスタ」へ本格移行。
--------<500000アクセスまでの軌跡はこの記事を参照してください>
10/13: 500000アクセス達成
11/19: 600000アクセス達成(37日後/1日2703アクセスの計算)
12/29: 700000アクセス達成(40日後/1日2500アクセスの計算)
--------<そして開設約1年後>
2005年
02/05: 800000アクセス達成!(38日後/1日2632アクセスの計算)

※参考カテゴリ → アクセス達成(Access)

今回のアクセス記念は、先日1/25の「あずスタ」誕生1周年記念と合わせて、「ダブル記念」となりました! ありがとうございます! ただ、本当ならもう少し早く800000アクセスを達成できたかもしれないんだけど、今年に入ってからココログや@niftyのCGIサービスが激しく重くて・・・(サービス側も認めています)。日々来てくれる皆さんはかなり不快に思ったでしょうし、私も記事の投稿やカスタマイズがし辛く大変だったけど、そのじれったさを乗り越えてこうして「ダブル記念」を迎えられたから、まあいいか! 一応常に前向きな姿勢で・・・、でもサービスの快適運用も、一応常に求めていよう・・・。

この時期のアクセスアップに貢献した記事は、何と言ってもドラマレビュー! 不作だった前クールに対して、今クールは面白く注目度の高いドラマが続々スタートしたことで、私も久々に数作品についてレビューを書くことに決定しました。「あらすじ&独自の感想(他に無いネタ)」のスタイルで思いのままに書き続けたのが功を奏したのか、「救命病棟24時」「ごくせん」のレビュー記事にアクセスが大集中したようです。「救命病棟24時」については、実際に起こり得る大災害がテーマということで、私も積極的に意見を交わす機会を増やして盛り上げています。「ごくせん」については、検索サイトで上位にリストアップされたことで、特に放送前後は急激にアクセスが伸びている状態です。やっぱり放送中のドラマのレビューは強い! ある意味で「一定期間有効の強力な生もの」といった感じです(笑)。私もこれまで「どんなレビューが好まれるか?」なんて考えながらいろんなドラマのレビューを書いてきたけど、「他では見られないような独自のネタを添えること」と「流し読みしても内容がだいたい分かること」が後々好まれるキーポイントだという結論に達しました。まだまだ勉強していきます・・・。

「あずスタ」に来てくれる皆さん、本当にありがとうございます! 次回は900000アクセス達成時に記事を書こうかなと思っています。今後も「あずスタ」をよろしくお願いしますねっ!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005.02.04

地元で起きたスーパー幼児殺傷事件

普段はあまり社会ニュースを取り扱わないんだけど、今日は書かざるを得ない! 愛知県安城市の大型スーパー「イトーヨーカドー安城店」で、包丁を持った男に刺された男児が死亡するという悲しいニュースが、全国的に広く報道されました。

●関連記事(記事自体の削除を考え、関連記事リンクを多めに記載)
○中日新聞「2児刺され男児死亡 愛知・安城のスーパー」
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050204/eve_____sya_____009.shtml
○毎日新聞「1歳男児が刺され死亡、母と姉もけが--愛知・安城のスーパーで」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/news/20050204dde001040010000c.html
○読売新聞 「スーパー、11か月男児刺され死亡…愛知、2人けが」
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050204i104.htm
○日本経済新聞「幼児が男に包丁で刺され死亡、殺人未遂容疑で男逮捕・愛知県」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050204AS1G0401D04022005.html
○朝日コム(朝日新聞)「乳児刺され死亡、愛知のスーパー店内で 容疑の男は逮捕」
http://www.asahi.com/national/update/0204/019.html

○イトーヨーカドー「イトーヨーカドー安城店の報道に関して」
http://www.itoyokado.iyg.co.jp/company/news/spcl/050204.html
○イトーヨーカドー・店舗の紹介(安城店)
http://www.itoyokado.iyg.co.jp/ap/store/anjyou.html

○事件概要(上記ニュース記事より)

四日午前十時四十五分ごろ、愛知県安城市住吉町三の一の八の大型スーパー「イトーヨーカドー安城店」から「子ども数人が刃物で刺された」と一一〇番通報が入った。

愛知県警などの調べでは、同店二階子ども服売り場の遊び用スペース付近で、包丁を持った男が子どもたちに突然殴りつけたり、切りつけたりして逃走した。

安城署は殺人未遂容疑で男の行方を追い、同日午後零時二十分、現場から南東に約一・五キロ離れた安城市池浦町池上の路上で男の身柄を確保、緊急逮捕した。

※ここでは、容疑者及び被害者の実名は記載しません。

なんという凶悪な事件! 開店して間もない時刻に、今年1月末に出所したばかりの男が入店し、店内の包丁を盗んで何の罪も無い子供たちを次々に狙うなんて・・・。死亡した男児(11ヶ月)は今月2月に1歳の誕生日を迎えるはずだったのに、突然包丁で頭部を刺され、しかもそれが刺さった状態で病院に運ばれたという・・・。さらに、子供の遊ぶスペース「ちびっこひろば」で遊んでいた姉(3歳)も襲われて軽傷を負い、その母親も殴る蹴る等の暴行を受けたという・・・。34歳の容疑者は、出所後職探しが難航していて、「人を殺せという雑音が聞こえた」とか、「殺すつもりでやった」とか、そんなことを供述したようだが・・・。

切ない・・・、そして許せない・・・。
テレビのニュースで詳細を知って、涙が止まりませんでした。

さて、私が今回あえてこの事件についての記事を書いたのは、その現場「イトーヨーカドー安城店(以下、スーパー)」が隣市の自宅から近い位置にあって、月に数回利用する客の一人だからなんです。実はこのスーパー、もう何年も前に「商品への針混入事件」で全国区に知れ渡った過去があって、店の評判を一気に落としました。しかし地道な努力もあってか、長い月日を経て信頼度を見事に回復したんですね。私も週末になるとたまに出かけるけど、食料品売り場や特別イベント会場は常に大盛況で、事件が起きた2階も充実したコーナーが満載で、数回に渡る思い切ったリニューアルもあって、私を含む消費者も過去の事件を忘れるほどの良店に育ちました。しかし、この事件でまたもや悪い状況に・・・。スーパーに急遽駆けつけた専務も、夜の記者会見で「残念で残念でならない」と悲しみの言葉を口にしていました。また、事件の再発防止策として「警備を強化する」という発言がありながら、「どこまでやれば良いのか?」と悩む姿もありました。これについては私も同じ気持ちです。「警備の強化が直接的な対策とは言えないのではないか?」という思いと同時に、「実際それはどうしようもなく難しいのではないか?」という思いがあったからなんです。「スーパー側の擁護」みたいな形になりますが、これは学生時代に別のスーパーで数年間バイトをした私の意見でもあるのです。店側の不祥事による事件も存在するけど、このスーパーに限っては2度に渡って「客による犯罪」で評判を落としているだけに、特に強い思いが頭を巡るのです・・・。

| | コメント (13) | トラックバック (1)

2005.02.03

「タイガー&ドラゴン」が連続ドラマ化決定!

♪俺の、俺の、俺の話を聞けぇ~! 2分だけでもいい~

というわけで、今年1月に放送されて大反響を呼んだ、TBS系ドラマスペシャル「タイガー&ドラゴン」が、次クール(4~6月期)に連続ドラマとして放送されることが正式に発表されました!

●関連記事
○TBS系ドラマスペシャル「タイガー&ドラゴン」
http://www.tbs.co.jp/TandD/
○スポニチアネックス『「タイガー&ドラゴン」連ドラ化 』
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/01/31/04.html

○過去記事「タイガー&ドラゴン・ドラマスペシャル」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_11.html
○過去記事「大河&タイガーが高視聴率」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_14.html

○「タイガー&ドラゴン」・連続ドラマ化について(スポニチアネックスより)

TOKIOの長瀬智也(26)とV6の岡田准一(24)主演で1月9日にTBSで放送されたスペシャルドラマ「タイガー&ドラゴン」が、4月スタートの連続ドラマとして放送されることになった。脚本は宮藤官九郎で、長瀬、岡田とはそれぞれ「池袋ウエストゲートパーク」「木更津キャッツアイ」というヒットドラマを生み出している。落語をモチーフにした1話完結物語で、新たなクドカンワールドが繰り広げられる。

DVD「タイガー&ドラゴン」( 「三枚起請」 の回)
DVD「タイガー&ドラゴン」[「三枚起請」 の回]

シナリオ本「タイガー&ドラゴン」[「三枚起請」 の回](宮藤官九郎)
シナリオ本「タイガー&ドラゴン」[「三枚起請」 の回](宮藤官九郎)

「タイガー&ドラゴン」
主題歌「タイガー&ドラゴン」(クレイジーケンバンド)

実は私、上記の過去記事でも書いているように、「連続ドラマ化の構想は既にある」という情報を既にキャッチしていたんです。だから今回の発表には、「驚いた!・やった!」よりは「やっと正式発表だ!」という思いの方が強かったんですね。公式サイトのBBSやドラマサイト&blog等を見ても、「面白かった!」や「続編希望!」等の反応が大半を占めていたし、連続ドラマ化の実現は「もはや時間の問題」とまで思っていました。でもまさか、次クールに早くもスタートするとは予想できませんでしたね。スペシャルで成功して連続ドラマ化なんて異例のことだし、これは本当に期待できそう! 早くも次クールのレビュー執筆候補に決定です! 毎回「♪俺の話を聞けぇ~!」から始まるレビューになりそう?(笑)

脚本のクドカン(宮藤官九郎)も、予想以上の反応ぶりにうれしく思っているでしょうけど、「落語」という難しい分野で展開させるホン(脚本)作りで、またまた大変な日々を送ることになるんでしょうね。でも彼なら、私たち視聴者を満足させてくれるに違いない! 落語にリンクしたストーリーや小ネタが楽しみです。また、ダブル主演の長瀬&岡田コンビも、「池袋(IWGP)」や「木更津」を通してクドカン流の独特なキャラを充分に持ち上げるのには慣れていることだし、さらに楽しませてくれることでしょう。それから、主題歌はやっぱりスペシャルと同じで、クレイジーケンバンドの「タイガー&ドラゴン」で決まりでしょう。バンドのメンバーも、いずれゲスト出演するかも。私的には、「金曜22時枠」で放送されることもうれしかったですね。先に挙げた2作品も「TBS・金ドラ」出身作だけど、クドカンドラマのような奥が深い作品は、週末(入り)にリアルタイムでじっくり見たいですから!

ああ、「2分だけ」と言っておいて、読むのに2分以上かけさせちゃったかな?(笑) でもそんな「俺の話」は、このドラマのファンなら読んでうれしく思ってくれたかも~!

○関連記事「IWGP、最高~!」(「池袋ウエストゲートパーク」紹介)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_10.html
○関連コーナー「シナリオ本・特集雑誌、紹介」(「木更津キャッツアイ」紹介)
http://homepage1.nifty.com/sodey/adstv/orange/catseye/sokuhou/
○遠い親戚記事「ドラマタイトルで五十音表」(こんなのも紹介しておこう・・・)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/10/post_9.html

| | コメント (11) | トラックバック (2)

2005.02.02

救命病棟24時・第4話

大震災から数夜明けて、落ち着きを取り戻そうとしていた辺りから再開。今回は、いろんな人間同士の気持ちのぶつかり合いが描かれました・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「救命病棟24時」
第4話「あなたを探しにいきたい」

消防庁から、楓(松嶋菜々子)の婚約者・裕樹(石黒賢)が危険な状態で入院していると連絡が入る。だが、入院先の病院の混乱で、楓は裕樹の安否を確認できずにいた。進藤(江口洋介)は動揺する楓に裕樹のもとへ向かうように助言。だが楓は、病院に残ると気丈に振る舞う。そんな中、省吾(広田亮平)が発作を発症。とっさに助けた望(京野ことみ)は、自分が看護師の資格をもつことを進藤にだけ告白する。その後、重傷の裕樹が病院を抜け出したと連絡が。進藤は裕樹が東都中央病院に向かっていると推測する。

地震発生後3日目になって、楓の携帯電話に消防庁から、婚約者の加賀裕樹が大変危険な状態だという連絡が! 東記念病院にいるようだけど、本人と連絡が取れず病態の詳細も掴めず、楓は不安でいっぱいでした。進藤先生はそんな楓に「現地へ行け」と勧めたけど、その時発生した省吾くんの発作を助けながら、「今やるべきこと」を考えていたんですね。また、食料や電気の施設的問題まで抱え込んでひどく困っていた医局長にも、「少し休んだ方が良い」と声を掛けて気を安らげていました。進藤先生は治療の腕もすごいけど、こうした心のケアも優れているんですね。本当に信頼できる人です!

後々楓は、東記念病院から裕樹が自分から抜け出したという連絡を受け、ますます不安になりました。しかもその連絡の中で、「上縦隔拡大・要CT」という診断があったことも伝えられました。

○「上縦隔拡大」による身体への影響(ドラマ内紹介+αより)

胸部大動脈損傷の恐れあり。
心臓から拍出された血液を運ぶ大動脈に、
こぶ(瘤)ができる症状を「大動脈瘤(だいどうみゃくりゅう)」という。
この大動脈瘤がいずれ破けてしまう可能性があり、
すぐに手術をしないと命を失う危険もある。

つまり裕樹は、現在もなお危険な状態で、どこかを歩いている模様。どうやら楓の元へ必死に向かっているようだけど・・・。

突然の大震災のせいで、患者はもちろん、医師たちだってパニック状態になるもの。これまでほぼ不眠不休で動いていたこともあって、それから来るストレスで苛立つこともしばしば。また病院を一時抜け出した看護師・大友(MEGUMI)や医師・日比谷(小市慢太郎)が今頃戻ってきたことで、現場の雰囲気もさらに悪化。東都中央病院救命救急センターはこんな状態にある中で、緊急を要する手術でも口論になったり物を落としたり失敗を繰り返したりで、とてもピリピリしたムードに包まれていました。しかしここでまた進藤先生が、部外者ながら一医師として「冷静になれ! 患者の顔を見てください!」と一喝! 徐々にピリピリしたムードが和らいで、各々冷静になることができたんですね。手術は無事に終わったけど、また元のムードに陥ろうとしていたことに、進藤先生はたまらず楓の現状を告白しました。婚約者が危険な状態であるのに、こうして患者の治療に専念している、と。楓は涙を見せつつも「大丈夫です。私には、患者さんを助ける仕事がありますから。」と一言。こんな状況下でも、自分の信念を貫いた楓は立派でした! そして直後、その婚約者の裕樹が救命救急センターに運び込まれてきたけど、進藤先生や楓他が冷静に治療に当たって、一命を取り留めることができたんですね。

一方、医師や看護師が不在の時に省吾くんの発作を咄嗟の判断で助け、救命救急センターでの一連の様子を見ていた元看護師・望が、「私も、手伝わせてください!」と看護師長・須藤(鷲尾真知子)たちに伝えました。過去に医療ミスを犯したことがあり、一度は進藤先生からのサポート依頼を断ったけど、「自分も何か手伝えるはず?」というように考えが変わったんでしょうね。また、前回考えが変わったかのように見えた寺泉議員(仲村トオル)は、いまだにその野心ぶりが変わらないどころか、市民が集っている現在の病院内で評価を上げようと企み始めました。でも医局長や河野医院の院長から支援物資の調達が遅れていることを聞いてしまったんですね。娘だけに食料を持ってきたりもした嫌な感じの寺泉に見えるけど(後にその娘が広く配布)、まだ自分の中の何かが変わっている最中かもしれませんね。それから、研修医・河野純介(川岡大次郎)の弟・和也(小栗旬)も、成り行きで救命救急センターで一連の様子を見てきたけど、医局長・黒木(香川照之)の判断や行動を激しく非難して進藤先生を尊敬する純介に対して、和也は「あの人だって・・・兄貴はボロクソ言ってっけどさ、俺は結構カッコいいと思うよ?」と医局長を強く支持。和也は良く見ていましたね! その冷静さがあれば、医師になっても的確な判断を下せることでしょう。頑張れ医大生!

今回は、大震災時の悲惨な状況の描写よりは、「ヒューマンストーリー」が前面に出された形でした。これこそがこのドラマシリーズらしく、また注目させられる点なんですよね~っ!

「救命病棟24時」DVD-BOX 「救命病棟24時スペシャル2002」
「救命病棟24時」・DVD-BOX(第2シリーズ)/スペシャル2002

「何度でも」 「いつのまに」
「救命病棟24時」主題歌
第3シリーズ「何度でも」(Dreams Come True)
第2シリーズ「いつのまに」(Dreams Come True)

| | コメント (18) | トラックバック (6)

2005.02.01

さつまりこ物語

カルビーのお菓子「さつまりこ」が、今年1/17より地域別に順次新発売されているようですね。

○カルビー「さつまりこ」商品ニュース
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/050112.php

ラインナップは「さつまりこ プレーン」と「さつまりこ 大学いも」の2商品。こちら東海地区にも、1月下旬にやって来ました。「コンビニ限定発売」ということで、行けば山のように積み上げられている所もあるほどの話題の商品です。パッケージには「期間限定」と書いてありました。早速「さつまりこ プレーン」を1つ買ってみたけど、高い! 145円! まあこんなもんか・・・。

さて、この「さつまりこ」。実は私、ずっと以前から存在を知っていたんですね~。今日はそのエピソード集「さつまりこ物語」を、長文で語ってみたりなんかして?

カルビー「さつまりこ」

時は2000年。地域限定品として地方で売られていたらしい「さつまりこ」に初めて出会ったのは、千葉に住む知人を訪ねた時だった。その知人が、「さつまりこ」なるお菓子を紹介してくれた。じゃがいもの「じゃがりこ」は知ってるけど、その関連商品でさつまいもの「さつまりこ」? 何か名前がラブリーじゃん! じゃがってないよ、さつまってるよ! いつしか敬意を表して、しばしば「さつまりこさん」と丁寧に呼ぶようになった(笑)。そして2001年以降。地元のスーパーで探すが、無い! 違う、ある訳が、ない! 千葉で入ったスーパーでは、普通に山盛りに積んであったりしたのに、地元には無い! この悲しさ・・・。「全国展開はまだなのか、何故なんだ、さつまりこさん!」と嘆いているうちに早約4年。ようやく「さつまりこ」と再会! 会いたかった~っ!

どうしてこう覚えているかというと、数年書き続けてきた現在非公開の日記に、しっかり記録してあるからなんです(笑)。最近それらを読んでいたんだけど、2001年の2月に関東旅行へ行った後、とんでもないことをやっていました。すっかり忘れてた・・・。

○2001/02/13「さつまりこさん大好評」(現在非公開の日記より)

関東で買った数々のおみやげの中で、最もお気に入りで自分用に買ったと言っても過言ではない一品、それは「さつまりこ」です。(^_^;)

さつまりこは、カルビーの商品「じゃがりこ」のさつまいもバージョン。でもまだ地域限定品らしく、その情報も有益なものが得られず、謎のままでした。ところが、関東某店でどっさりと並べられているさつまりこたちをついに発見! 迷わず購入にいたりました。私は関東で食べたんだけど、はっきり言っておいしい! 個人的にはじゃがりこより好きです。

今日会社でおみやげを渡すついでに、「さつまりこ試食会」を勝手に企画して数人に試食してもらったら、口をそろえておいしいと言ってくれました。これは間違いなくウケると思います。ネーミングも何気にチャーミングだし。カルビーさん、早く全国発売に踏み切ってくれ~!

「さつまりこ試食会」。笑う。笑わせてくれる。自分が書いた過去日記を読んで、腹を抱えて笑わせていただく。“何やってたんだ、自分は!”というその行動ぶりに!(笑) しかも、デジカメで写真まで撮って保管していたから、驚きだ! それは自分でやってたんだぞ?

カルビー「さつまりこ」2001年版 カルビー「さつまりこ」2001年版

その2001年版と現在売られている2005年版は、パッケージのデザインが違う。良く見ると、2005年版は少しだけ背が低くなってないかい? 大丈夫かい? 図星かい? 孫かい? まあいいやってことで、話を元に戻して2005年現在。久々に再会した「さつまりこ」を一本手に取っておもむろに食べてみた。「おぉ~、さつまってるぜ~!」。その甘く固い食感も、あれこれ言ってることも、何ら変わっていないのであった・・・。

「さつまりこ」は、物語から伝説へ。ほんとか?(笑)

【特売中!!】1ケース じゃがりこ サラダ 65g ×12個入り 1ケース じゃがりこ コンソメ 65g ×12個入り 1ケース じゃがりこ チーズ 65g ×12個入り
とりあえず「じゃがりこ」を置いておきます。
「さつまりこ」はコンビニで。さつまりこにこりまっさ!(厳しい回文)

| | コメント (7) | トラックバック (2)

« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »