« 不機嫌なジーン・第1話 | トップページ | 救命病棟24時・第2話 »

2005.01.18

2005年冬ドラマ・レビュー方針

2005年冬ドラマの、序盤の批評とレビュー方針です!
(ドラマのスタート前に、期待作品を3つ決めておきました。)

※批評対象:21:00~24:00の時間枠で放映される民放の連続ドラマ。
  ただし、2クールにまたがるドラマ、シリーズものの常連ドラマは、一部対象外。


■月曜日
○不機嫌なジーン(フジテレビ系・月曜21:00)
山口Pの作品はどれも好きなので、視聴は継続の方向です。ただ、レビューはやめました。笑いどころがイマイチわからないからです・・・。
○関連記事「不機嫌なジーン・第1話」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_22.html

■火曜日
○救命病棟24時(フジテレビ系・火曜21:00)
期待作品その1。カテゴリを作って毎回レビューを書くことに決定! この「第3シリーズ」はテーマが深過ぎます!
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/kyumei24/

○みんな昔は子供だった(フジテレビ系・火曜22:00)
脚本と音楽の担当が私を毎回満足させてくれる方たちなので、視聴は継続します。でもレビューはあえて控えることにしました。
○関連記事「みんな昔は子供だった・第1話」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_15.html

■水曜日
○87%-私の5年生存率-(日本テレビ系・水曜22:00)
「乳がん」について、男性として理解を深め考えていきたいと思っています。レビューは書かず、他人様のblogで共に考えるスタイルにします。
○関連記事「87%-私の5年生存率-・第1話」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_16.html

■木曜日
○富豪刑事(テレビ朝日系・木曜21:00)
録画ミスで尻切れ視聴だったけど、後に補完できて、それでいて結構面白い。でも視聴のみの予定です。
○関連記事「富豪刑事・第1話」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_17.html

○H2~君といた日々(TBS系・木曜22:00)
期待作品その2。カテゴリを作って毎回レビューを書くことに決定! 原作マンガもいずれ読むことになるでしょう。“ウォーターボーイズ!”、あれ、違うか(笑)。
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/h2/

○優しい時間(フジテレビ系・木曜22:00)
視聴は継続する予定だけど、レビューの継続はすご~く考え中です。好評価としたけど、レビューが書けるかはなぜか不安。第2話以降の展開次第ですね。「H2」とかぶるのが最も痛いところなんですよ・・・。でもドラマ内の「あずさん」は注目する(笑)。
○関連記事「優しい時間・第1話」(第2話をまだ見ていない!)
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_19.html

■金曜日
○3年B組金八先生(TBS系・金曜22:00)
前クールからの継続作品。スペシャル以後、録画したままで止まっていて、なかなか見られません(苦笑)。でもそれまでは欠かさず見たし、今クール終盤辺りでは「金八流・涙の卒業式」が待っていることだし、視聴だけは継続します!
○関連記事「3年B組金八先生・第1話」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/10/post_19.html
○関連記事「3年B組金八先生・第5話“ソーラン節勝負”」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/11/post_15.html

○特命係長・只野仁(テレビ朝日系・金曜23:15)
関東でこの枠のドラマは、こちら東海地区ではいつも一週遅れなんだけど、めずらしく一週待たずにスタートしました。相変わらず、いやパワーアップして、エロイムエロイム(笑)。これはレビューは書きません。あえてこっそり見させてください。ちなみに、シリーズ作と踏んでいるらしく、今回のスタートは「第1話」ではなく、スペシャル前の「第11話」からの継続で「第12話」という扱いでした。

■土曜日
○ごくせん(日本テレビ系・土曜21:00)
期待作品その3。カテゴリを作って毎回レビューを書くことに決定! 初回話の視聴率が26.5%だって? てめえら、数字は化けるもんなんだよっ!(笑) ということで、ヤンクミ流の生徒指導が楽しみなので、レビューを続けます。「てめえら」を連発しちゃうかもしれないけど、気にしないでね。
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/gokusen/

■日曜日
○Mの悲劇(TBS系・日曜21:00)
ダークなストーリーだけど、やっぱり見てしまうかも。謎系ドラマって、謎が解けるところが最大の見どころだもんね。でもレビューは書けません。
○関連記事「Mの悲劇・第1話」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/01/post_21.html

○その他
「渡る世間は鬼ばかり(TBS系・木曜21:00)」は見ません。「美しき日々(NHK総合・土曜23:10)」は、今年になって韓流ドラマの流行ぶりにやや冷めてきているのもあって、やっぱり見ません。

以上です。前クールは「不作」と嘆いたものだけど、今クールは私的な注目作品が目白押し! やっぱりこうでなくっちゃ。視聴率の動向も気になるので、今回はしっかり追っていきます。皆さんはどんな感じかな? 今クールも盛り上がっていきましょう!

※2005/03/31追記
2005年冬ドラマの、最終的な批評&視聴率ランキングを公開しました。
○関連記事「2005年冬ドラマ批評ランキング」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/03/post_33.html
○関連記事「2005年冬ドラマ視聴率ランキング」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/03/post_34.html

|

« 不機嫌なジーン・第1話 | トップページ | 救命病棟24時・第2話 »

コメント

あずさん こんにちは!
こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m

私も、ちゃんと見るもの、見るけどレビューはちょっと・・ていうもの、だいたい同じです。
「昔はみんな子供だった」は、「救命~」のあと
見るには、のんびりしてていいんですけど、あまり
頭に入っていかなくて(笑)
「富豪刑事」もそんな感じでしょうか。
あと辛いのは、「優しい時間」ですね。
どうして、木曜22時枠だけ重なってしまうんでしょう!!
私も、どちらかというと「H2」に偏りがちだったりします。

今回は、「救命病棟24時」他、楽しみな作品が
多くてうれしいです!

投稿: まりこ | 2005.01.19 14時45分

まりこさん、どうぞよろしく~!

ドラマファンなら、なるべく多くの作品のレビューを書くのが理想形。でも私の場合、ドラマ以外でもいろいろと書きたいし、また時間的理由もあって、そうもいかず・・・。それでこうして振り分けをしているというわけです。「見るけどレビューはあえて書かない」というドラマもありますね。まりこさんも挙げてくれた通りです。でも木曜が結構熱いですよね(笑)。これらはどちらも見たいし、レビューも書きたいような・・・。

でも、楽しみな作品が多いのは素直にうれしいですね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.01.20 01時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年冬ドラマ・レビュー方針:

« 不機嫌なジーン・第1話 | トップページ | 救命病棟24時・第2話 »