セカチュー・映画版レンタル開始&ファンサイト公開
“セカチュー”こと「世界の中心で、愛をさけぶ」の映画版レンタルが12/03から開始しました。12月末にセル版(DVD等の販売版)がリリースされるけど、なぜ先行してレンタルが開始されるのか? CDはセル版のリリース後にレンタルが開始されるのが普通だけど、DVDはそんなことをしたらセル版の売上が伸びないのではないか? そんな疑問が常々あったけど、調べてみたら理由が少しだけ分かりました。簡単に言えば、「レンタル版はセル版のプロモーション的役割」とも取れるようです。本編の内容は当然同じだけど、「レンタル版をお試しで借りて、見てみて気に入ったらセル版を購入する」という動きを予測して、消費者の購買意欲を促進している? そう言えば、セル版には初回特典や特別映像が付いているけど、レンタル版にはそれらが無いこともしばしば。そういった付加価値を用意することで、レンタル版を見た人もいまだ未見の人も、セル版そのものの魅力に惹かれて購入意欲が増すといった感じ? そっか、なるほどね! さて私は、現時点でセカチューのドラマ版しか見ていないので、早く映画版を見たり原作小説を読んだりして楽しみたいです。ちなみに、レンタル屋の会員には十数年なっていません(苦笑)。
●参考サイト
○教えて!goo
「質問:映画やアニメのDVDのセル・レンタル版の違いを教えてください」
【 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1096053 】
○セカチューを追いかける私[ドラマ→映画→原作小説]
ところで、“ドラマ→映画→原作小説”と本来の発表の逆順で楽しむ予定でいる私ですが、レンタル開始日の12/03にそれらの鑑賞記録も兼ねて、本館サイト「adsTV-web」で「世界の中心で、愛をさけぶ」のファンサイトを公開しました! 基本的にここで書いた「セカチュー関連記事」を編集して、蓄積保存する形で運営していきます。ここだけの話ですが(すぐにバレると思いますが)、そのファンサイトは今秋に公開したドラマ「オレンジデイズ」のファンサイト「オレンジデイズノート」をベースにしてパパっと作りました(笑)。でも見栄えはなかなか良い感じになっていますよ。良かったら見てみてくださいね!
○本館サイト「adsTV-web」内・「世界の中心で、愛をさけぶ」ファンサイト(仮)
【 http://homepage1.nifty.com/sodey/adstv/orange/sekai-ai/ 】
○カテゴリ「世界の中心で、愛をさけぶ」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/sekai-ai/ 】
そうそう、「セカチュー」という言葉は、先日「ユーキャン流行語大賞」のトップテンに選ばれましたね。おめでとうございます!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
CBCテレビで,ドラマ版が28日~31日まで一挙に再放送しますよ!
私は最初のほうは見ていなかったので,保存版にするべく録画します!!
投稿: うさこ | 2004.12.25 00時36分
東海地区のCBC限定ですね。有力情報ありがとうございます! 最初の方というと、第3・4話辺りでものすごく感動しましたよ。私も録画しよう!
ドラマ版のDVD-BOXが来年元旦に発売されるというのに、先行放送しちゃって良かったのかなあと思ったけど、それこそ記事で書いたようなレンタル版の効果と同じなんでしょうね。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.12.27 00時16分
今HDに録画したものを最初から見ています。
やっぱりいいドラマだなあ,って思います。
映画版も小説も読んでないけど,私はドラマ版が一番いいような気がします。
主役の二人も周りの配役もとても良くて。
丁寧に心情が描かれていて。
舞台となっている景色も音楽も素晴らしい。
好きなシーンがいっぱいです☆
投稿: うさこ | 2005.01.08 10時23分
私も再放送を全話録画しました! 特別編はやっぱり放送されませんでしたね。最初の方も泣かせるストーリーがあって、良いドラマでしょう? 私もドラマ版が一番良いと思います。小説や映画より長いのもありますけどね。サクとアキのストーリーを丁寧に描いているところが好きだなあ。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.01.10 01時25分