« Bank Band・櫻井さんが「EZ!TV」に出演 | トップページ | ふたご座流星群を観測 »

2004.12.13

ココログと私~日記の変化~

@nifty・ココログ「トラックバック野郎」に参加!

○今週のお題「ココログとわたし」

まずは、ココログ1周年、本当におめでとうございます! 私も今年はココログを通して、これまでになかったサイト運営を楽しめました。私としてはまだ「ココログ運営1周年」を迎えていないのですが、一足早くお題「ココログとわたし」 について語ってみようと思います。

○ココログ1周年・ありがとうキャンペーン(12/02に1周年!)
http://www.cocolog-nifty.com/anniversary/

そもそも私は、@homepage(アット・ホームページ)にて“テレビをテーマに楽しむサイト”の「adsTV-web(あずテレビ・うぇぶ)」を長年運営してきました。「Yahoo! JAPAN」にもカテゴリ登録されている“お墨付きサイト”ですが、そこではテレビ局やドラマ等の話題を書いては日々公開していました。同時に、自由な話題の通常日記も公開していました(今年10/01に日記執筆丸5年達成)。

今年2004年の1月、@homepageのトップページで、「ココログ」というサービスとの“運命的な出会い”がありました。しかし当初は、初心者でも気軽にホームページが作れる「カンタンホームページ作成ツール(サクサク作成君等)」の類似サービスだと思っていたんですね。でも@nifty会員は無料だしとりあえず試用してみようと思い、サイト名は「adsTV-web(あずテレビ・うぇぶ)◆スタジオ・ラウンジ」を略して「あずスタ」と勢いで命名し、1/25に登録して1/26に初投稿をしました。その後通常日記とは別に、地元ネタを中心とした話題の記事を不定期に投稿し続けていたところ、「ココログは日記コーナーとして使えそうだな」と思い始めたんですね。そこでキリの良い4/01(エイプリルフール)に、通常日記を本格的にココログへ移しました。この頃は、「adsTV-web」へ「あずスタ」からの訪問者を増やす「アクセスアップ」が目的でした。

「あずスタ」では、今まで通り自由な話題の日記を書き続けました。そして今春、ファンであるMr.Children(ミスチル)の新譜リリース記事や、ドラマ「オレンジデイズ」の毎話レビュー記事を書いたところ、検索サイトの力も借りて、「あずスタ」へのアクセスが大集中! あまりに大好評だったので、関連記事を整理してまとめた「オレンジデイズノート」というコーナーを「adsTV-web」で公開したところ、そちらへのアクセスも大集中! 「Yahoo! JAPAN」にカテゴリ登録されるまでになりました。これはココログの力も借りてのとても大きな功績だった! またそれとは別で、テレビで見てファンになったお笑い芸人「ギター侍・波田陽区」を私的に応援したくなって、5/01に「波田陽区を応援しよう!」という記事を書いたところ、その記事へのアクセスも大集中! 記事コメントを利用した“擬似掲示板”というスタイルを確立して、今日まで半年以上もファンとの交流を楽しんできました。日記が掲示板になるなんて、これまでに無い利用方法だった! またココログを始めとする「blog(ブログ)」は、日記コーナーであってそれ自体がサイトでもあり、HTML・JavaScript・CSSをある程度使えた私は「ココログのカスタマイズ」も楽しみました。少しの工夫で、いろんなことが実現できるんですね。それでもっと勉強してカスタマイズしたり、他人様が開発したスクリプト等を導入して、他には無いような独自のblog作りに励みました。元々カスタマイズが好きだっただけに面白かった! こうして「あずスタ」は、「中堅blog」になるまでに成長しました。

いつの間にか、別館の「あずスタ」がメインになって、本館の「adsTV-web」がバックで支えるサイトになっていきました。しかし「日記」という観点で見ると、「1サイト内の1日記コーナー」が「日記主体のサイト」というように変わり、そのサイトから「1つのコーナー」が生まれる形に変わりました。これを雑誌に例えると、雑誌内で1コーナーだけ執筆参加する視点から雑誌を出版する側の視点に変わって、人気記事を編纂して単行本(1コーナー)を出版するようなもの? こういった運営スタイルの変化で、冒頭で書いたように「これまでになかったサイト運営」を楽しめました。blogってすごい! ココログってすごい! そう思わせてくれました。今年は「blog元年」と言われているけど、blog・ココログがこんなにも有用なツールだと知った私は、思う存分活用できたと思っています。とりあえずは来年1月の「ココログ運営1周年」を目指し、その後も変わらず頑張って楽しく運営していきたいと思っています。あれこれ言うこともあるけど、私は「ココログブランド」が大好きです!

これは『「ココログとわたし」募集&プレゼントキャンペーン!』の参加記事で、
応募のトラックバックを送ったのは「締切12/13の23:58」で249件目でした。
本キャンペーンの「最後の応募者」となりました。間に合ったのかな? (^-^;)

|

« Bank Band・櫻井さんが「EZ!TV」に出演 | トップページ | ふたご座流星群を観測 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログと私~日記の変化~:

« Bank Band・櫻井さんが「EZ!TV」に出演 | トップページ | ふたご座流星群を観測 »