« めだか・第1話 | トップページ | ホットマン2・第1話 »

2004.10.07

「加藤家へいらっしゃい!~名古屋嬢っ~」だがや!

東海地区限定でとんでもない番組が始まってしまった? テレビ朝日系のメーテレ(名古屋テレビ)にて、「加藤家へいらっしゃい!~名古屋嬢っ~」というホームコメディドラマが、10/06深夜(実際は10/07)よりスタートしました。今年8月に放送された「名古屋嬢っ 加藤家へいらっしゃい!」が好評だったため、このたびレギュラー化・・・、あっ、“レギュリャ~”化されたそうです(笑)。こうやって書き直したように、セリフはバリバリの名古屋弁だがや! そんな地域限定番組だけど、甘く見てはいけません。なんとそのドラマの監督は、「世界の中心で、愛をさけぶ」、「池袋ウエストゲートパーク」、「トリック」等の有名ドラマの監督も務めた、あの堤幸彦さんなんですよ・・・あっ、なんだがや! 「なんで堤さんが名古屋で?」って、実はその堤さんは名古屋出身なんだがや!

○メーテレ(名古屋テレビ・テレビ朝日系)
○メーテレ「加藤家へいらっしゃい!~名古屋嬢っ~」
○メーテレ「名古屋嬢っ 加藤家へいらっしゃい!(8月放送の単発版)」

○遂に10月からレギュリャ~放送決定(番組サイトより抜粋)

名古屋人気質を誇張した名古屋の典型的な家庭「加藤家」を舞台にした方言や風俗のディテールにも徹底的にこだわりまくったこってこての名古屋ネタを毎回随所にちりばめて送る1話完結の名古屋人図鑑的ドタバタホームコメディです。

読点付けてよ(笑)。さて、視聴した感想ですが・・・。

でらブっ飛んどるがねっ!! 超訳:「すごく変」(笑)

公式サイトには妙な人物相関図や名古屋弁コーナーがあって楽しめるけど、番組自体を見られそうにない方のために、どんな“状況”だったかをご説明。まず、スタジオに「加藤家」のリビングセットがドーンとあって、登場人物があっちこっちから不自然に入ってきては去っていく忙しさ。最も特徴あるのが、笑い所で頻繁にアメリカンな笑い声が入ること! それと画面右下部で頻繁に名古屋弁や名古屋の地名等の字幕解説が入ること! こんなの見たことないっすよ(笑)。第1話で印象に残ったのは、「モー娘。」と「キル・ビル」と「エロ夫婦」。分かんないか・・・(謎だよね)。堤さんの監督作品としては、ドラマ「トリック」に通ずる笑いの演出パターンかな。笑えます、っていうか、驚きます、ほんとに。

ところで、「名古屋嬢」ってなぁにぃ?

○関連サイト・Muffin-Net「『名古屋嬢』ってどんな人のこと?」
http://muffin-net.com/special0310/index44.html

「名古屋嬢」とは、本来、名古屋で暮らすお金持ちのお嬢様のこと。母親と一緒にブランド品を身にまとい、高級車で名古屋市栄区の老舗デパートにお出かけ。結婚するまで、家事手伝いをしながら花嫁修業を続けるというのが、特徴的なライフスタイルです。

らしいです。主役の次女・加藤環が、そんな感じだったかな。もうね、なんかね、名古屋近郊のお住まいじゃない人にも、是非一度見てほしいような内容ですね。全国区で放送したら良いのになあ・・・。

ち・な・み・に。第1回放送は0:15からの予定だったけど、アジア・ユースサッカーの放送が延長したため55分も遅れて放送されました(PK戦は散々で気の抜けた日本チームの負け試合だった)。それもあって、10/12の深夜に再放送されることが決定したみたいです! 堤さんファンの人はもちろん、皆さんも何とかして見てみてね(告知記事気味ですみません)。

イチローの大記録達成、中日ドラゴンズの優勝、そして「名古屋嬢」。今年の名古屋は“でらノってる”なも・・・。以上、名古屋近郊市に住み、名古屋弁が上手く使えない私の視聴レポートでした~(笑)。

ついにDVDが出るがねっ!

「加藤家へいらっしゃい!~名古屋嬢っ~」DVD-BOX
「加藤家へいらっしゃい!~名古屋嬢っ~」DVD-BOX

「加藤家へいらっしゃい!~名古屋嬢っ~」SP版
「加藤家へいらっしゃい!~名古屋嬢っ~」SP版

|

« めだか・第1話 | トップページ | ホットマン2・第1話 »

コメント

キャー!ビデオ観る前にあずさんに教えて貰って良かったぁ!
再放送も見逃すとこでした(^人^)ありぃがぁと(笑)
8月の放送、単発だったんですよね~。私は来週もあるのかと楽しみにしてたんですよ。
面白かった。今まであんなドラマなかったし。やはり反響は大きかったんですね♪
HP覗いて来ました。スゴイ!
「在所」って名古屋弁だったなんて、今知りました。
「実家」は丁寧語みたいな~?(^_^;)\('_') ォィォィ...
それに「放課」って使い方、何で~?他県では使わないの?
遠い昔、ドラマで「放課後」って言うのに違和感があったのを思い出します。放課の後って何?
”たのきん”のドラマだったような(^_^;)以来、”そうとも使うんだ”と解釈して生きて来たわぁ。
最近お客さんから、”鍵をかう”って名古屋弁だと聞きW(゚O゚)W
「鍵かってきたぁ?」出かけるときは頻繁に普通に使ってる言葉。
あずさんは言わない?「鍵を買う」んじゃないもんねぇ(笑)
「イイトコに嫁がせる」ってのもカタカナになってるのが気になったわ(^_^;)

「加藤家~」レギュリャ~嬉しいわぁ♪
あずさんが、目を付けてくれてまた嬉し~(*^o^*)

わたくし、他県に出た事ありませんから~!切腹!(笑)

投稿: マナ | 2004.10.08 10時20分

w(゜o゜)w オォーやっぱりかなり面白そうなドラマですね。
会話は名古屋弁?見たい!
堤監督もノリノリで作ってるんでは?

主役の女の子は「Deep Love」の映画で主役やってた人なんです」ね。
派手なお顔だち!「名古屋嬢」にぴったり?

実家が在所で休み時間が放課なんですね。φ(.. )メモメモ
鍵かって来た?って言われたら勿論「買って無い」って答えます!

私も20年以上大阪に住んでるけど大阪弁ちゃんと話せまへん!

投稿: TAMA | 2004.10.08 17時39分

>マナさん

でらおもろいでよっ! 今まで見たことが無いような作りで、夜中に“プッ”と笑えます。マナさんは8月の単発を見たんですね。その時もブっ飛んでた?(笑) 実はTAMAさんがこの番組のスタートをポッと教えてくれたんですよ。見られない地域なのに(TAMAさんごめんなさい!)、何というチェック力!

そうそう、驚いたのは公式サイトの名古屋弁コーナー。「え~、これって名古屋(または東海地区)しか通じないの?」というものばかり。「在所」とか「B紙」とか「鍵をかう」とか、一般語だと思って普通に使ってたけどなあ。最も驚いたのは「車校」。「自動車学校」のことだけど、これって他の地域じゃ通じないの?(ひえ~) 「放課後」は、学生時代に友人と議論したことがありますよ(笑)。「放課の後ってなぁにぃ?」ってね。いまだに良く分かってません。このネタで一度記事にしてみようかな・・・。

ところで、記事で書いた名古屋弁、合ってるんでしょうか? (^_^;)

>TAMAさん

事前に教えてくれて本当にありがとう! おかげで見て楽しむことができました。当日は新聞のラテ欄でも番組紹介の記事があったし、サッカー放送の後だったから、もしかしたら自然にエアチェックしていたかも?

イメージはSMAPの香取慎吾くんが主演だったスタジオドラマ「HR」に似ていると思ってください。あれが名古屋の一家族に置き換わったようなものだけど、バックで入る笑い声はスタジオ観覧客のものではなく、本当にアメリカのホームドラマっぽい作り笑いです。その上で「こんなの見たことないっすよ」という内容。想像もつかないかな?

主役・環を演じる重泉充香さんは、確かに派手な顔立ちでした。なるほど、「Deep Love」は聞いたことあるけど、それに出ていたんだ? まさに「名古屋嬢」! 東京出身だそうだけど(笑)。うーん、何とかして、見ていただきたいなあ~!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.10.09 01時07分

W(゚O゚)WTAMAさんのHPでも書いてましたもんね。びっくりしましたよ!
ホントチェック力!ありぃがぁと♪←これも文字だと伝わらない(笑)

名古屋弁て、単語は別として、文章で表現しにくい。
だからあずさんの「合ってる?」はノーコメントにしといたろかヾ(≧▽≦)ノぶワハハハハハ!
だって”なも”を使う人は、もうおらんでかんわぁ。蓬莱軒の大女将ぐらい?(^_^;)
関西弁の方が書き易いし、全国に浸透してると思うし。大きに~♪
名古屋弁コーナーは、説明や例文が面白い!どの言葉も判るけど、使わなくなったものも多い。
「もっさい」の説明で「木更津の”やっさいもっさい”とは大きく異なる」にはヾ(≧▽≦)ノぶワハハハハハ!
子供に”ケッタ”(自転車)なんて言っても「何それ~?」って言われ、寂しい気もした。
自分がだんだん使わなくなってる事にも気付かされる。
小学校の頃は”B紙”は”ビーシ”と言う物だと思ってたなぁ(笑)

「名古屋嫁入り物語」なんかだと、地元川島なおみさんまでわざとらしい名古屋弁に聞こえる。(昔の)
「加藤家~」って、名古屋弁が自然なんだよね。(今の)
スピーディなドラマ展開で気持ち良いし面白いし♪
TAMAさんにも、他県の方にも観て欲しいですよね~。
堤監督ってだけでも面白さは想像出来ると思います!あ~残念だわぁ。
↑今思った「だわぁ」。あずさんにはイントネーションが読み取れると思うけど、TAMAさんには、上品な「だわぁ」に聞こえてるに違いない!(笑)

投稿: マナ | 2004.10.09 10時36分

なーるほど、「名古屋弁のシチュエーションコメディ」って感じ?
想像で楽しむしか無い・・。(^_^)

え~!「B紙」って何?気になる~!「車校」って初めて聞いたわ。
あ~残念だわぁ。←マナさん女っぽい!え?違うの?

投稿: TAMA | 2004.10.09 21時57分

>マナさん

名古屋弁って、関西弁みたいに皆が皆使うわけではないですよね? いや、わからんけど(笑)。あの名古屋弁コーナー、本当に面白いっす! 「もっさい」見た見た!(笑) 「実は名古屋近辺だけの言葉」というのが多かったんですよね。そんな再発見もさせてくれました。

「加藤家」は名古屋弁がすごく自然、だと思う。そしてスピーディー。でも付いていける。訳わからん状態になるけどね(ぷっ)。東海地区限定なんて本当に残念だわぁ~!

>TAMAさん

「名古屋弁のシチュエーションコメディ」というイメージで良いと思うよ。「HR」も各人がはじけてたけど、「加藤家」も負けてはいません(笑)。

「B紙」って“でら普通に”使っとったけど、「B全紙」のことなんですよ。馴染みのあるB4・B5サイズに対して、B0にあたる基本の大サイズの紙ね。小学校の壁新聞や自由研究で良く見る紙で分かるかな? 今日まで「B紙」だと思ってて、逆に「B全紙」なんて初めて聞いたかも・・・。「車校」は「自動車学校」のことだけど、学生時代は「昨日はずっと車校にいたよ」とかやっぱり普通に使ってたなあ。ほんと、驚きだわぁ~(笑)。TAMAさんも一度名古屋弁コーナーをじっくり読んでみてね。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.10.10 00時50分

「名古屋弁コーナー」、じっくり見て来ました。
「B紙」って模造紙の事だったんですね・・。

滋賀県とは地理的に近いからか?聞いた事有る言葉もちらほら。
お姑さんは絶対「かしわ」って言うし、「ぬくとい」も使います。
「もっさい」は娘も使うかな?
「ようけ」は関西でも使います。
「カレー」のイントネーションが知りたい・・。(^_^)

関西の人の言葉で一番関東で通じないと思うのが「なおす」。
物を片付ける事なんですけど。
関東では「かたす」って良く言うけど。
あと「ほかす」(捨てる)も全然通じないですね・・。

投稿: TAMA | 2004.10.11 20時36分

見てもらえましたか! 結構面白いでしょう? B紙ってそういう意味だったんです。私は普通に使っていましたけどね(笑)。でも関西弁として良く聴くものもありました。「もっさい」とか「ようけ」なんてそう。「カレー」はそのままだと思うけど、どうなんだろう?

「なおす」や「ほかす」、通じませんね~。分かりませんでした。「ほかる」とは言うけど・・・(これも通じないかな?)。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.10.12 01時16分

まっじで面白い!! 関東は夜中の2:30と
きつい枠なのですが ついつい 体に悪いと思い
つつも、、、、 みてまうであかんがね!!

投稿: 桔梗 | 2004.12.28 01時17分

「加藤家へいらっしゃい」で検索して来られる方が急増! 最近は東海地区以外でも放送されているようで、名古屋弁ドラマの面白さがようやく普及しつつありますね。確かに面白いがね! 良かったら感想を残していってください!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.12.28 01時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「加藤家へいらっしゃい!~名古屋嬢っ~」だがや!:

» 加藤家へいらっしゃい!〜名古屋嬢っ〜 [練馬から遠く離れて]
 (冒頭の写真は主演の女性=名古屋嬢という設定)  何気なくテレビをつけていたら、とんでもない番組を発見してしまった!!!この番組、名古屋ローカルのドラマで、タ... [続きを読む]

受信: 2004.11.04 02時05分

« めだか・第1話 | トップページ | ホットマン2・第1話 »