波田陽区の本「ギター侍の書」発売
お笑い芸人の「ギター侍・波田陽区(はたようく)」の本「ギター侍の書」が、本日10/29に発売されました! 私は早速、本屋で立ち読みしてきました。拙者、まだ買っていませんから! 切腹!(笑)
波田陽区「ギター侍の書」(日本テレビ出版・税込 \1,000)
典型的な「ネタ本」でした。これまでにテレビやライブで披露され、見覚えや聴き覚えのあるネタが満載です! 以下、ネタバレを含んだ本の内容を紹介します。本を先に読みたい方はその後で。本の内容を先に知りたい方はご参考に。それぞれ注意しながらお読みください。
本は細長くて簡易辞書のような大きさです。小節やマンガと同じ方向に読んでいくタイプ。左ページに前フリの“言うじゃない?”までが書かれていて、ページをめくった右ページにオチの“○○ですから! 残念! ××斬り!”が書かれています。
構成は、有名人・其ノ一、女子高生編、有名人其ノニ、OL編と続き、その間に直筆の挿絵コーナーがあります。初っ端は有名な「根本はるみ」のネタから。“グラビア界の森久美子斬り!”ってやつね。その後は、ペ・ヨンジュンのネタや、キティちゃんのネタ等の有名なネタが、ほとんど網羅されています。
ネタ以外に一番読んでほしいのは、最後の「あとがき」でしたね。波田さんが芸人としての本音を、焼酎片手に語っています(笑)。有名人等を面白く斬ることで逆に批判も多いけれど、波田さん自身は一人の芸人として「ただおもしろくなりたい」というコメントを残しています。波田さんの一ファンである私も、「単なるネタ」として「ただ楽しんでいきたい」という思いです。
なお、この本の発売を記念して、11/03(祝)に東京の「ブックファースト渋谷店地下1階(13:00~)」と「紀伊國屋書店新宿南店(16:00~)」にて、波田陽区さんのサイン会が行われます! ただし、本を買って整理券を手に入れた人のみ有効です。行ける方は“渋谷斬り!”と“新宿斬り!”を楽しんできてください!(レポートも擬似掲示板の方で聞かせてね!)
○Yahoo!ブックス・「ギター侍の書」(内容が少しだけ見られます)
【 http://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20041110hata/01.html 】
○関連サイト・「ワタナベエンターテインメント」(リンクは解除)
【 http://www.watanabepro.co.jp/ 】
![]() |
![]() |
![]() |
「ギター侍の書」(本) →本の感想記事 |
「ギター侍のうた」(CD) →CDの感想記事 |
「ギター侍は波田陽区。」(DVD) →DVDの感想記事 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~『Eeyoreのしっぽ』の『Mamika』です
『ギター侍の書』買いましたよ♪
左ページにフリがあって右ページにオチがある構成は
読んでて読みやすくて良かったですね
ただ殆どのネタは知っているネタでしたので
もっと新しいネタが欲しかった所です
あと~やっぱり波田さんの良さはあの言い回しと間にあるので
活字になってしまうと面白さは半減してしまうのは仕方ない事
ですね(一生懸命に頭の中で波田さんの口調を真似して読んでみましたが…)
だからDVDやCDの方が波田さんの良さは
伝わりやすいでしょうね~!
投稿: Eeyoreのしっぽ | 2004.11.01 14時04分
Mamikaさんこんにちは! 本を買いましたか! どうです、典型的なネタ集で、ページをめくる時なんかは面白いですよね。確かにほとんど知っているネタだったけど、そういう構成であることは分かっていたし。いずれ「2」が出るかもですね。
活字にした時の物足りなさは分かりますよ。やっぱりあの叫び声を聴きたいですからね。そんな人には、後日出るCDとDVDですよ! Mamikaさん、やっぱり買っちゃいます?
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.11.02 00時50分
こんにちは~♪
早速私のBlogにもコメントありがとうございました!
CD&DVDは勿論買っちゃいますよ
やっぱりあの声が聞こえないと物足りないですもん♪
adsさんは買われます?
私は特にDVDが楽しみです
投稿: Eeyoreのしっぽ | 2004.11.02 13時44分
やっぱり買いますよね? 日を追って本来のライブに近づく形ですね。楽しみだ! 私はまだ検討中ですから! 残念!(笑)
ところで・・・。こんな所で失礼な質問をしても良いですか? 「Eeyoreのしっぽ」のHNが気になるんです。「Eeyore」って何て読むんですか? あと、サイトではプロフに男性とあったけど、コメント口調でなんか女性っぽく思えるんです。まあそれについては、自分も良く女性に間違われるんですが・・・(私は男性です)。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.11.03 00時50分
こんばんは~!
「Eeyore」は「イーヨー」と読みます
波田さんも斬ってる「くまのプーさん」に出てくる
ロバの名前です(ウチの奥様がプーさんが大好きなので)
んでぇ~私も一応男性で御座います
女性口調なのは…何でだろう?…他意は無いのですが
昔から文章を書くと女性口調になりますね
(何でも私の前世は女性らしい…関係ないかぁ~!)
でも~決して○カマでは無いです!
投稿: Eeyoreのしっぽ | 2004.11.03 01時22分
失礼な質問に、ご丁寧な回答、ありがとうございました。「くまのプーさん」からの名前なんですね。それでプーさんつながりで波田さんファン? そんな見方もできますね~。
やはり男性でしたか。意識していなくても女性口調になるのは、何となく分かる気がします。○カマじゃないことも分かったし、これにて「了解!」です!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.11.04 01時06分
今朝のJFN系のFMラジオ「レディオジャパン」で、DJの方が波田陽区さんの物真似をしてました。DJの話によると、本人から伝授されたらしく、「いうじゃな~い」はオカマ(失礼)みたいに上手でした。オチの斬り方はDJの自作でした。
投稿: アペックス | 2004.11.13 19時42分
アペックスさん、ラジオの関連情報、ありがとう! そのDJ、波田さん本人から伝授されたって・・・すごいじゃない?(笑) ちなみにあのオカマ口調は、ライブで生まれた偶然の産物だそうです。予想外にウケが良かったんでしょうね。DJ自作斬りを聴いてみたかった! 残念!
波田陽区風コメント、どうですか? (^_^;)
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.11.13 23時30分