世界の中心で、愛をさけぶ・第5話
今クールのドラマレビューの中では、「セカチュー」の記事へのアクセスがダントツで首位! 書けば書くほど求められる勢いで、改めてネームバリューのすごさを感じます。
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「世界の中心で、愛をさけぶ」
第5話「忍びよる影」
朔太郎(緒形直人)は明希(桜井幸子)に、亜紀(綾瀬はるか)の思い出を語りはじめる。17年前、夏休みを迎えたサク(山田孝之)たちは無人島でのキャンプを計画。サクは泊まりがけの計画に張り切る。一方、亜紀は体調の異変に不安を覚えるように。そんな中、キャンプは各々の事情から不参加者が続出。亜紀はサクを思い、両親の猛反対に遭いながらも参加を決意する。
序盤、2004年の大人のサクが、明希に無人島へ行った昔の想い出について語るところから始まりました。そのまま1987年のシーン。第4話で痛烈な別れ方をしたスケちゃんが、あっさり帰ってきてやんの(笑)。あれはいきなり気が抜けたあ。そりゃあ智世も怒るよね。でも意地を張ってるけど、心の中ではホッとしてるんだよね。
それよりアキが心配。これまでサクの「白血病」という作り話から、口内炎、アザ、鼻血、めまい等が続いて、今度は高熱。病院での血液検査の後、医師から再検査を求める電話通知もあり。「何か」の病状が進んでいるんだろうか・・・。そんな中、無人島行きの計画を立てるんだけど、ボウズと智世は事情によりパス。サクとアキとスケちゃんの3人で行くことに。男チームは、青春時代にありがちな良からぬこと(?)を裏で計画していたんだけどね。
海でサクとアキが遊ぶシーンは何か良かった! アキ役の綾瀬はるかさんって、色白でスタイル良いんだよね。最近すごく注目されているらしいし、今回のアキ役抜擢は女優人生としても大きなチャンスだったのかも。サク役の山田孝之くんは、私としてはもう十分良い役者だと思ってるけど、海っていうか水があるとやっぱり「ウォーターボーイズ」での勘九郎のシンクロ姿を思い出してしまうなあ。あるいは島だったことで、「ちゅらさん」での恵達(けいたつ)を思い出す人もいるかな? 今話の序盤で、サクとアキが海岸で休んで寝ている写真があったけど、あれはスケちゃんが撮ったんだね。そう、今回の計画はスケちゃんがいたから、小型船舶で運転してもらって行けたし、二人での写真が後世まで残せたんだよね。そういう意味では、東京からあっさり帰ってきたのも許せるって感じ? 二人の写真を撮った後も一人であっさり帰ってしまったけど。
タイムカプセルならぬタイムポストに、それぞれ未来の自分たちへのメッセージをカセットテープに吹き込んで投函。夜には大群のホタルが放つイルミネーションがきれいに・・・CGで描かれていました(笑)。アキはこの上無い幸せぶりと、自分自身が抱える不安や悲しみで、サクにもたれて号泣。その時のサクは、涙の理由をあまり分かっていなかったんだけど・・・。そしてその理由を既に痛いくらい分かっている2004年、大人のサクが小さく期待して無人島へ向かうと、なんと壊れたタイムポストの下にカセットテープがあった! これはもう奇跡。10年以上も良く流されなかったもんだ! そのカセットテープに吹き込まれた、当時のアキの声を聴いて泣きじゃくるサク。貴重な想い出の品が一つ増えて良かったよ。最後にまた昔のシーンが映ったけど、無人島を出ようとしてサクの差し伸べる手を握ろうとしたアキが、真後ろの方向へ倒れてしまった! うーん、今回ばかりは悲しい終わり方だった・・・。
今話の演出担当は再び堤幸彦さん。青春を表現するのは得意みたい?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
世界の中心、見てたんだけど、3話・4話はあまりハマれなくって。感想書きそびれました。
今週で引き戻されたんで、書きに来た(笑)
夢島の楽しいひと時は、映画でもすっごく大事な場面なので、楽しみにしてました。本当にかわいかったなあ~。二人のはしゃぎっぷり。泣いたり笑ったり、はるかちゃんは大変だったけど(笑)でも、幸せなことばっかり続くと、怖くなるっていうのはわかる気がしない?なんかあるんじゃないかな?って不安になるの。
「人生はプラスマイナスゼロ」っていうアキの言葉が何か切なかったなあ。いいことばかりは続かない。悪いこともあり、いいこともある。それはわかるんだけど、これからの二人を暗示しているようなセリフが悲しくてね・・・。来週からは本格的に闘病が始まるでしょ。
今週までだったのか~。いや~、来週から泣きっぱなしにされるのかなあ。どれくらい泣くのか、自分が怖いわあ(^▽^;)
来週からはアキのお父さんがかなり絡んでくるみたいだから、親の愛情にも泣かされそう。私も予告ですでに泣いてしまいました・・・。
そうそう、綾瀬はるかちゃんって、痩せすぎてないところがいいよね。肉付きもよくて、女らしい感じ。いやらしくないプロポーションだよね。はるかちゃんもいい演技するようになったなあって感心。山田君にいい影響もらってるんでは・・・?山田君は本当に演技上手い!最近ますます磨きがかかった気がする。
投稿: はな | 2004.08.03 14時40分
私と真逆ですね(笑)。第3・4話以外というと、全て堤幸彦さん演出の回ですね。堤ワールドが合ってるんじゃないかな?
無人島の件辺りから、映画等と同じようになってくるんでしょうね。アキの父母も、アキへのそれぞれの思いやりが見られて良いですね。次回からも絡んでくるか、もう病状が悪くなっているし、これからも見るに辛い話が続きますね・・・。
綾瀬はるかさん、今や各メディアにて大人気みたいで、ものすごい転機に来てますね。山田くんはもう前から良い役者であることを知っているから、安心して見られます。ほんと、ますます演技に磨きがかかってる!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.08.04 00時32分
いやだ~!あずさん、私と逆なのね~!
まあ、そういうもんだよね(笑)いろんな感じ方があるから、ドラマも映画もいいのさ~♪
はるかちゃんって、ブラックジャックによろしくにも出てたんですよ。知ってた??
投稿: はな | 2004.08.04 20時46分
感じ方が違うのは、「映画を見た・見ない」も関係するんじゃないかな? 私は映画を見ていないから、映画に無いストーリーが合うとか?
「BJ4649」に出てたの? それで急いで検索したんだけど、早とちりして「廣瀬はるか」で検索してしまった・・・(笑)。覚えが無いけど、確かに出演歴がありました!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.08.05 02時26分
綾瀬はるかちゃん、ナイスバディですよね~。
ちょいセクシーな写真集も出してるし、このドラマでファンが
増えてもっと売れるかも。
そうそう山田君が水の中にいると「WB」を思い出しますね!
シンクロやって欲しかった。
あんなかわいい女の子と2人きりで海で遊べるなんて、最高ですよね。
後に悲しい運命が待っているけど・・。
投稿: TAMA | 2004.08.05 23時28分
うん、ナイスバディ! これまで出演作を何度か見てきたけど、今頃になって気が付きました。写真集も売れているらしいし、何よりネットでの人気ぶりがすごいみたい! 最終話を迎える頃には、いったいどうなってる?
「山田孝之くん+水=WB」ですよね(笑)。無人島の海で遊ぶシーンでシンクロをやっていたら、私以外の皆も超反応したことでしょうね。TAMAさんは恵達@ちゅらさんの方を思い出したかなと決め付けていました。今回が幸せのピークかな、今後は悲しみの方向へ・・・。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.08.06 01時22分
恵達って言うと、バンドで歌ってるシーンが思い出されます。
山田君歌も上手いですよね。(CD出してるし)
だから声も元々良かったんだわ・・。
(今ごろ気付く私)
投稿: TAMA | 2004.08.06 16時44分
そうそう、恵達くんはバンドやってましたよね。なんと! 実際にCDも出してたの? それは知らなかった・・・。
(今ごろ知る私)
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.08.07 00時28分