« ウォーターボーイズ2・第5話 | トップページ | 祝・300000アクセス! »

2004.08.05

本日のナナちゃん&プライナス・路上ライブ&他(2004/08/04)

仕事の上で朝から「今日はなんだか(By シュガー・ベイブ)」って感じで、やりきれない気持ちでいっぱいだった本日、いや気が付けば今週ずっと。気分転換のため退社後に名駅へ。目的はもちろん、「ナナちゃん人形」と「プライナスの路上ライブ」。その前にちょっと読みたい楽譜本があったので本屋に寄って、夕食を取った後にナナちゃん人形下へ向かいました。

まずはナナちゃん人形。

--------
名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄セブン前で立っている高さ約mの巨大マネキンです。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

ピンク色の水着(ビキニ)。 今日も変わらず水着
--------

04080501.jpg

たすきが掛けてあって、読めば「8月8日は『まるはちの日』」。何だ何だ? 「名古屋市の市章(○印に「八」)」に由来する記念日? 「そろばんの日」でもあるよね? 「ひょうたんの日」でもある? 「ヒゲの日」も? 訳分からん・・・。今日はそんなナナちゃんを真下辺りからつい見てしまったけど、エロ過ぎて絶句した(笑)。ところで、名鉄セブンのサイトを見たら、いつの間にか最近の着替え姿がいくつかあったんだけど、「シュレック2・フィオナ姫ナナちゃん」とか「高校生ナナちゃん」は見逃してた! やっぱり現在は名駅通いじゃないから、こういうこともあるはずだよなあ・・・。

続いてプライナスの路上ライブ。21:45頃に着いたので、21:30スタートの第1部はすぐに終わってしまいました。第2部までの休憩の間、プライナスと交流のある外人さんが紹介されて、キーボードの弾き語りを披露。同じ楽器なのに、演奏者が変わるとどうしてこうも違って聴こえるんだろう? そんな「音楽の妙」を感じたけど、外人さんナイス演奏でした!(実はライブ日以外で一度会ったことがあるような?) そして第2部スタート。「ローラージェットコースター」、これは良く聴くと変わった転調が随所にありますね。私はこういうの大好きなんだけど。「アルピノ」、毎度ありがとうございます。第2部へ移されたんですね。今日も演奏をケータイでフル録画させていただきました。その他いろいろ演奏された中、見どころはやっぱり「It's a small pop world」から「4Lime」への連係による大盛り上がり! 「It's~」の「♪幸せ・幸せ・・・」の大連呼が終われば、「4Lime」は“ハイパー4Lime”になってる! 当社比1.3倍速(いつもより)ですか? こういうのも大好きなんだけど。その後は手話交じりの「こころのうた」で穏やかに。今日前に出てきた子たちが、公式サイトのBBSで良く名前を見る本人たちだったんですね。っていうか、手話上手かったね! ライブの機材的には、まだ新しそうなスピーカーが良い感じ。スタッフの方にもお世話になりました。ほんと、行って良かった・・・。

気分転換で名駅へ行ったんだけど、何というか、ライブでも歌われた「幸せ」って、与えたり与えられるものでもあり、自ら掴み取るものでもあるんだなあってね。そんなことを教えてもらったような気がするなあ。考えてみたら、ここ「あずスタ」の初期時代(2004年1~3月)を支えてくれたのは、「ナナちゃん人形」と「プライナスの路上ライブ」なんだよね。そのありがたさってやつを改めて感じた、今日の名駅での出来事でした。なんと本日中に「300000アクセス(ページビュー)」達成の見込み。ミスチル(Mr.Children)の「終わりなき旅」の歌詞のように、今まさに“次の扉をノックしよう”としています。先行して言っておくね、みんな、ありがとう!

|

« ウォーターボーイズ2・第5話 | トップページ | 祝・300000アクセス! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のナナちゃん&プライナス・路上ライブ&他(2004/08/04):

« ウォーターボーイズ2・第5話 | トップページ | 祝・300000アクセス! »