オレンジデイズ・第3話
ドラマ「オレンジデイズ」が私的にはかなり好きなので、先週サイトデザインを「オレンジデイズ」スタイルにしました。でもあれからも変わらずこのドラマの情報を求めるアクセスが多いみたいなので、それに便乗してさらにデザインを強化させてみました。いかがでしょうか?
バナー部分はオープニングの陸上トラック。「あずスタ」の部分はタイトル画面に似せたんだけど、なかなかナイスな出来? 主題歌「Sign」の一節をメッセージとして入れてみたけど、手話の字幕で使われている「MS UI ゴシック」ではなく、映画の字幕で使われるフォントを使ってみたら、これがなかなか良い雰囲気。全体として見て、自画自賛しています(笑)。記事部分には、ドラマのタイトルにもある「オレンジ」を意識して、カットオレンジの画像を入れてみたけど、さわやかな感じになってるかな?
○TBS系日曜劇場「オレンジデイズ」
第3話「君の涙」 (この話のコメントやトラックバックは、本記事へ!)
櫂(妻夫木聡)は、沙絵(柴咲コウ)のためにセミプロのオーケストラサークルを見つける。沙絵を説得し団員の前で演奏させた結果、受け入れてもらえることが決まった。しかし、沙絵の心の音と実際の音が微妙に異なり、音も団員とも微妙に不協和音が生じ始めていた。
まずは一旦整理。先週のバイオリン探しはもう解決したんだね。それから、櫂はまだ就職活動中なんだよね。初回話以来進展が不明だから、どうなってるんだろうとね。バイオリンやオーケストラのサークルを探す前に、就職先を探せよと・・・。
まあそれはさておき、櫂が沙絵を何とか説得して演奏させてサークル入団が決まりました。「あの弾いた曲って何?」という人のために書くと、バッハの「ガボット 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番より」だそうです。それでその後、二人でキャンパスを歩きながらのこんな会話シーンがありました。
沙絵: (手話)
櫂 : 意識を集中させて?
沙絵: (手話)
櫂 : 心の中で、メロディを奏でる
沙絵: (手話)
櫂 : それに乗る?
沙絵: (字幕)そう、波乗りみたいにね
櫂 : へー、波乗り
沙絵: (字幕)そしたら、間違わない
櫂 : はー、なるほどね!
へー、波乗り・・・パドリングもやるんだ? (^◇^)ミスチル「PADDLE」ネタ
実際その後の「NTT DoCoMo」のCMでも「PADDLE」がかかってるけど、もしや脚本の北川さん、「波乗り」を使ったのって、主題歌がミスチルだからとか“そんなことを考えている(「Sign」より)”だったりする?(笑) その後、沙絵の方から櫂に抱きついて、ピョンピョン飛び跳ねてはしゃいじゃうんだけど、「ちょっと今の、よろしくなくなくなくなくなくなくなくない?」と、それを見ていた啓太(瑛太)[なく・3回]や翔平(成宮寛貴)[なく・5回]以上に、テレビの前で7回ほど言っちゃったよ!
そしてここからが沙絵の悲劇。かつての名演奏者であっても、やはり心の中での音と実際の音は、微妙にずれがあるわけで。それが半音、いや数十Hz(ヘルツ)単位のずれでも、演奏全体としては不協和音を感じさせる要因となるわけで。実際は音以外に小節の微妙なずれも生じているのではないかと。今回はそこを見事に指摘されてしまいました。鍵盤楽器のような“デジタル的楽器(離散的)”は、既にある音を指定(鍵盤を押すこと)すれば良いけど、弦楽器のような“アナログ的楽器(連続的)”は、音を指定する位置だけがあって、そこを自らの感覚でとらえて指定(指を押さえること)しなければならない。難しく言っちゃったけど、実際の音を聴かずにバイオリンを正確に弾くことは、予想以上に難易度が高いんじゃないかなってことね。
自信を失った沙絵を気遣うため、沙絵の自宅へ駆けつけた櫂。沙絵の母親(風吹ジュン)を交えた3人のシーンだけど、櫂がしゃべりながら手話をするところは、皆手話を知ってるわけだし、沙絵も母親も櫂の方をしっかり見てたし、「別にしゃべりながら手話しなくても良いのに」と思っていたんですよ(苦笑)。まあこれは視聴者のための定番の配慮なんだけど、でも今回はそれがセリフの言い回しによって意味のあるものになりました。
沙絵: (母親に向かって)すごく、いい人なの
でも 私、この人の声がわからないの
この人の声が聞けないの
つまり、沙絵が櫂の声を“目で聴いて”いて、その声について母親に尋ねるという流れに持っていったということね。しかしこのセリフ、辛い・・・。耳が聴こえなくなってから出会った人の声を、普通に聴くことができない辛さ。元々聴こえない人よりも、もどかしくて辛いかも(いずれにしてもこの表現、ごめんなさい)。その後、沙絵と櫂が二人になった時のこんな会話シーン。
沙絵: 何で私ばっかり こんな目に合うのよ
櫂 : それ、この間も聞いたよ
(中略)
生きるのが苦しいのは 君だけじゃない
僕が君を 音の闇の中から 救う
櫂の沙絵を思いやるこのセリフに感動! 沙絵もここまで気遣ってもらったのって、同世代では初めて? とにかく沙絵も櫂のメッセージを受けて胸を打たれ、沙絵の方から櫂に抱きついていったのでした。「沙絵の方から櫂に抱きつく」、これって前半にもあったよね? 今回の重要なポイントだと思うんだけど、「同じ抱きつく行為でも、その意味は全く違っていた」ということの対比が、上手く描かれていたんじゃないかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日の話は泣く一歩手前でした。
すでに、3話目で。
ああ、この先はどうなるんだろ~~
投稿: exchange | 2004.04.26 01時06分
あずさん、すごい!このデザイン。
かなり時間かかったのでは?
タイトル部分なんてどうやったの?って感じ。
さすがだわ?!
「巡り合ったすべての物から送られるSign」の文字が感動的ですね。
フォント、いい感じ。(^。^)
今回も面白かったし、泣きました!
櫂君、どんどん男前になってるんでは?
それに沙絵もため息が出る位きれい。
ずっと心に残るドラマになりそう・・。
「こんな記事書きました」「コメントいただきました」「幸せのカテゴリー」って面白い!
思わず「LOVEはじめました」が頭の中をぐるぐる・・。
投稿: TAMA | 2004.04.26 01時31分
あずさん、このバナーすごい!いいです♪私あまりにもはまっちゃって、このトラックに出てくるバッグ買ってしまいました(^^;オレンジデイズ第3話良かったですよね~。
妻夫木くん。コウちゃん。二人を取り巻く仲間もそれぞれ個性的で大好きです。
私も、「波乗り」にはドキッとしました。「PADDLE」を思い浮かべましたもん。「光の指すほうへ・・・」とか言うセリフもあったし、ミスチルにかけてるっぽいなあと、たびたび思います。
今回はコウちゃんにやられましたね。櫂の事を散々手話で悪く言った後に、「でもあなたのこと好きだよ・・・」って。もう、切なすぎて涙が出ました。胸がキューってなりました。
コウちゃんってこんなにいい女優さんだった?って毎回思います。たまに見せる笑顔がかわいくて目が離せません。
あずさん、私ね、妻夫木くんのファンサイトをやってるんですけど、ここをLINKさせてもらってもいいですか?とても居心地良いので、みんなにも知ってもらいたいし。
投稿: はな | 2004.04.26 22時00分
>exchangeさん
今話は感想書きまくりです。すごく良かったんです。この先、悲しい方向へ行くと辛いなあ・・・。
>TAMAさん
なかなか良いデザインでしょう? デザイン変更告知をトップに書いてから、数日かけて作ったんです。一日経ってから見ると妙に気に入らなかったりで、やり直しは多かったですね。それだけにこの完成品には満足です。「幸せのカテゴリー」に気付いてくれてうれしかった。ミスチルファンならまず間違いなくピンとくる言葉だけどね(笑)。
櫂と沙絵は実に良いですね。このドラマ、もうかなり好きです!
>はなさん
このバナーは、オープニングでバッグの所から右へ画面が流れる前の左側が、実はこんな風だったという設定です。バッグ買ったんだ? どこのメーカーかな? 今話はまた良かったですね。「波乗り」に反応してくれてなんかうれしかった(笑)。先週は「光の射す方へ」が出たけど、実は主題歌のミスチルの曲名が毎話出るんじゃないか、とチェックしているところなんです。
中盤の櫂と沙絵の手話シーンが何とも切なかったですね。沙絵は櫂にいろいろ冷たく当たるけど、でも好き、っていうのがね。柴咲コウさんの良い面が出てるし、このドラマでちょっと見方が変わりましたよ。
おーっ! 妻夫木くんのファンサイトやってたんだ? 「管理人が同性として妻夫木くんを応援中!」みたいなのも添えたりして、是非リンクしちゃってください。はなさんのそのサイトも良かったら教えてね!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.04.26 22時26分
あずさん、お言葉に甘えてLINKさせていただきました。
ちゃんと、あずさんのコメント付き!(笑)
良かったら遊びに来てくださいね~♪
バッグは、妻くんも好きでプライベートでよく使ってる「ヘッドポーター」のもの。シャチボストンといって、丸い形のバッグなんです。かわいいですよ~。次回も出てくると思うんで、見てみてくださいね!バッグは黒くて持ち手が白いやつです。
ここはLINKをしていないみたいだけど、もしされるようになったら、是非相互LINKしてくださいませペコリ(o_ _)o))
投稿: はな | 2004.04.26 23時56分
ありがとう! 必ず確認しに行きますね。リンク集を作ったら報告にも行きますよ!
バッグは、実はポーター(PORTER)だと思ってたんですよ。ちょっとロゴも見えるし。でもまさか、ヘッドポーターだったとは! えっ、ショップで買ったのかな? それとも通販かな? あのバッグ欲しいです。オレンジデイズしてぇー! (^o^)
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.04.27 00時27分
バッグは、通販で買いました。ヘッドポーターのものが多いし、対応もしっかりしているので、このショップはお勧めです。シャチボストンは人気があって、この間入ったばかりなのに、もう売り切れてます。もしあずさんも買われるなら、問い合わせてみてくださいね♪
http://www.ace-web.net/~ace-net/index.html
投稿: はな | 2004.04.27 21時06分
紹介の通販サイトで確認しました。売れてるみたいですね〜。ドラマ本編も確認しました。初回話から櫂(妻夫木)くん持ってますね〜。
なんか・・・めちゃめちゃ欲しくなりました・・・。
GW中にでも購入検討しようと思います。通販購入のことで疑問があったら、メールか何かで質問してもいいかな?
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.04.28 00時35分
あずさん、こんにちは。メールで質問って、私に?お店に?
お店のHPには掲示板もあって、質問書いたら返事も早いですよ。メールも返事すぐくれるし。
バッグ届きましたよ!想像より大きかったんで、ちょっとびっくりしたけど、私荷物多いんでちょうどいいです♪ガンガン活用したいと思います!
投稿: はな | 2004.04.29 15時29分
購入側として、はなさんに質問しようと思ったけど、まあ大丈夫そうです。ボストンバッグの黒白モデル(XS)ですよね。他の通販サイトだと15000円と高めだけど、紹介してくれた所は少し安め? 無事届いてよかったですね。もうガンガン活用してね!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.04.29 17時25分
あずさん、妻夫木くんがオレンジデイズで使っているバッグは、Sサイズです。XSではないので、気をつけてね☆
質問、私でよかったらいつでもどうぞ~♪うちのHPの「CONTACT」からメール送ってもらえたらお返事しますよ!
投稿: はな | 2004.04.29 17時43分
やっぱり価格的にSの方でしたか! なんて言っても今となっては単なる言い訳。すぐに返事くれてたんですね、ありがとう! カバンの件もだけど、この先「オレンジデイズ」他で妻夫木くんの活躍を見て、またちょっと言いたいことがあったら、メールするかもしれません。
「はなさんによろしく」。 ←妻夫木くん主演「BJによろしく」より(笑)
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.04.30 00時33分
あずさん、PCがトラぶって、あさってまで開くことができなくなりました。今はカフェに来ていて(笑)
もしメール下さってもPC直るまで返事できないんで、ごめんなさいね。どんな内容でも、メールくれてOKですよ!
そうそう、久しぶりに、ミスチルの「LOVE」を聴きました。
これ聴いてると、昔好きだった先輩を思い出します・・・。
オレンジデイズ見てて思ったんだけど、今の櫂とさえはこんな関係なのかな?って。
「LOVE」に出てくるような雰囲気じゃありません?勝手に思ってるんだけど。
そのうち恋になったら、この歌の状況じゃなくなるんだろうけどね!
投稿: はな | 2004.04.30 14時22分
いろいろ質問ぶつけてしまってすみません、そしてありがとう。早く自分のPCが直ると良いですね!
「LOVE」と言えば、アルバム「VERSUS」に収録されている名曲ですね! 実は近頃良く聴くアルバムの一つだったりします(笑)。確かに歌詞を見てると、櫂と沙絵の関係を思わせる部分はありますね。これはなかなか良い発見かも?
投稿: ads(あず)@管理人 | 2004.04.30 19時13分