ココログ・カテゴリ文字化けが解決
先日「ココログ」の不具合の影響で、標準カテゴリ名が激しく文字化けする事態に遭いました。ユーザーとしての暫定対処方法は、ココログ設定で使用文字コードを指定のものに変更することだったけど、私の場合はダメでした。なぜなら、いろいろ試しているうちにブラウザ(IE)の言語エンコードに変更して更新したため、訳のわからない文字列で登録されて元に戻らなくなっちゃったんです(苦笑)。仕方なく「お問い合わせ窓口」に相談メールを送ったんだけど、週明けに個別対処してもらえたようで無事元通りになりました! サポートの方、日々対策でお忙しい中、個別対処していただきありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。 m(__)m
ところでさ〜、その事態に陥った時のついでに、最上位バージョンの「ココログプロ」にプラン変更(6月いっぱいまで無料なので)したんだけどさ〜、これすごいわっ! 各種テンプレートやスタイルシートの定義を直にいじれるし、複数ウェブログや複数ライター制やアクセス解析ができるし、今後まだまだ使える機能が追加されるし。さすが無料版より約1,000円高い有料版だけあるわ〜。あれから日々設定をいじってるけど、blogサービスのレベルで見るととにかくすごいっ!
もう無料版に戻れないかもな・・・。 (・ω・;)7月以降は有料か、うーん。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント